八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島の夏空と亀肉

2008年08月10日 09時46分01秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
今日も八丈島の美しい一日が始まりました。
このところの島の空の美しさといったら筆舌に尽くせません。
特に、昨日の空は格別美しかったですね!何度空を見上げたことでしょう。
この島に暮らすことを本当に幸せに思う瞬間です。


南原千畳敷から見た西の空

わたしの仕事用のサイバーショットでは、このくらいに切り取ることしかできません。
空は続いていてこそ空で、美しいのですけど、全体をお見せできないのが残念です。


南原千畳敷から見た午後の八丈小島と空

雲が、ずーーーと眺めていたいほど美しい。


南原千畳敷から見た夕刻の八丈小島と空

写真を撮るために、1日に2回も南原千畳敷に行ったのははじめてです。
その割りにたいした写真は撮れませんでしたが、
断片だけでも感じ取っていただけたら幸いです。

昨日の夕刻の南原千畳敷には、夕陽を待つ夕陽隊が数チームいて、
若い女の子が、歓喜の声を上げながら写真を撮っていました。
おねいさんは、夜に大事な約束があったので、夕陽の美しい時間まで
待つことはできませんでしたが。

その大事な約束とは‥
1年ぶりに「南国」さんのビヤガーデンで生ビールを飲む友だちとの約束です。


大賀郷 「南国ビヤガーデン」の亀肉の煮付け

南国さんで、1年に1度はこの亀肉の煮付けを食べないことには、
おねいさんの夏は終わらないのです。

とげとげハンマーみたいな強烈な部位もあり、
見た目かなりグロテスクな食べものですが、これがウマイの何の。
夏の明日葉のほろ苦さもおいしいですねー
ほんと八丈島はおいしいものの宝庫です。

おねいさんが亀肉の写真を撮っていると、
「南国」のお姉さんに、「その写真をどうするの?」と訊かれました。
「あさぬまのブログやモニタに載せたいので、写真を撮らせてください」
「あら、あさぬまの社長さんもご家族でここへはよく見えるのよ」
と仰ってましたー(社長takabouも亀肉食べに行かれてるのでしょうか?)

「あさぬまのモニタの梁山泊のCMいいね」と南国のお姉さん。
ほめられて嬉しくて、「南国さんのもお作りしましょうか」とお応えすると、
「あら!ほんとにいいの!?お父さん!お母さん!」と、
南国のおじさんとおばさんも出てこられて、
急遽、南国さんのムービーも作ることに決定しました。
こんな風に喜んでいただける仕事ができるのって幸せです。

あぁ、でも急がないと、「南国」さんのビヤガーデンは夏だけの営業ですから、
もう時間がありません。来週早々に写真を撮らせていただく約束をしたので、
写真撮り次第、急いでムービーを作ります。

昨日も幸せに一日が終わりました。

本日までの特売チラシは、こちらです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の八丈島スィーツ♪ | トップ | お盆の特売! »
最新の画像もっと見る