みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇り、南西の風やや強く後強く、
波2メートル後3メートル、気温は10~17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日は暖かですね。八丈島の園芸さんが桜画像を載せていました。
受験生に届きますように。良い春が来ますように。
2月3日(日)今日は節分です。元気に豆まきして邪気を払いましょう!
柊鰯は平安時代からの習慣だそうです。長い歴史がある習慣ですね。
そして今日は海苔巻きの日でもあります。
あさぬまで販売中の恵方巻を皆様どうぞお召し上がりください。
日月特売チラシです。

今年の恵方は、甲(きのえ)=東北東です。
恵方巻は東北東に向かって無病息災を祈りながら無言でいただきます。

八丈島の地図です。東北東をご確認ください。
わたしはスマホの方位磁石アプリで確認してから食べてます。

あさぬまでは恵方巻を販売中です!多くのご来店ありがとうございます!

種類いろいろございます。お求めのお客様もいろんな恵方巻を買っていかれますね。

売場で見ていたら、今年は海鮮恵方巻をお求めのお客様が多かったです。

わたしも海鮮恵方巻とカルビ巻きとサーモン巻きを買いました。

ハーフサイズがございますから、「半分ずつ食べよう」と仰ってるお客様がいました。

お寿司もございますので、今夜は恵方巻とお寿司もいいですね!
皆様どうぞご利用くださいませ。ご来店をお待ちしております!(^^)/
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

八丈島の今日のお天気は、曇り、南西の風やや強く後強く、
波2メートル後3メートル、気温は10~17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日は節分。暦の上では春とは言うものの、、、あら、ホントに春が来ていました!?サクラサク。受験生の皆さんにも届きますように。 pic.twitter.com/V5WyQU2JQH
— 八丈島の園芸 (@Gardeningof8jo) 2019年2月3日
今日は暖かですね。八丈島の園芸さんが桜画像を載せていました。
受験生に届きますように。良い春が来ますように。

今日は2月3日(旧暦12月29日)の日曜日「節分(せつぶん)」「節分」はもともと、立春・立夏・立秋・立冬の四季の境目を意味する言葉でした。その中でも特に「立春」の前日を「節分」と呼びますが、冬から春に変わる始まりに、邪気を払うために豆まきなどを行います。#暦生活 #日本 #japan #文化 pic.twitter.com/Henz1rAoDC
— 暦生活 (@543life) 2019年2月2日
2月3日(日)今日は節分です。元気に豆まきして邪気を払いましょう!
《柊鰯(ひいらぎいわし)》節分の日に魔除けとして柊の小枝と焼いた鰯の頭を玄関や門口に挿す平安時代から続く習慣。柊のトゲと鰯の臭いで鬼を追い払う。柊の花言葉は「保護」 pic.twitter.com/Gtvi68yN3Z
— はな言葉🌷本が出ました (@hanacotoba_jp)
柊鰯は平安時代からの習慣だそうです。長い歴史がある習慣ですね。
のり巻きの日節分の夜に恵方に向かって太巻きを食べると幸福になれるという言い伝えから。七福神に因んで、「7種類の具材を巻いて、体内に取り入れると福が来る」という言われがあります。切らずにかぶりつく理由は、「縁を切らない」という意味で、なぜ巻き寿司かと言うと、「福を巻き込む」から… pic.twitter.com/9q9bTAvLmU
— 久延毘古⛩陶 皇紀2679年 如月 初午 節分 立春 建国記念の日 (@amtr1117)
そして今日は海苔巻きの日でもあります。
あさぬまで販売中の恵方巻を皆様どうぞお召し上がりください。

日月特売チラシです。

今年の恵方は、甲(きのえ)=東北東です。
恵方巻は東北東に向かって無病息災を祈りながら無言でいただきます。

八丈島の地図です。東北東をご確認ください。
わたしはスマホの方位磁石アプリで確認してから食べてます。

あさぬまでは恵方巻を販売中です!多くのご来店ありがとうございます!


種類いろいろございます。お求めのお客様もいろんな恵方巻を買っていかれますね。

売場で見ていたら、今年は海鮮恵方巻をお求めのお客様が多かったです。

わたしも海鮮恵方巻とカルビ巻きとサーモン巻きを買いました。


ハーフサイズがございますから、「半分ずつ食べよう」と仰ってるお客様がいました。

お寿司もございますので、今夜は恵方巻とお寿司もいいですね!
皆様どうぞご利用くださいませ。ご来店をお待ちしております!(^^)/





