goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

今月の島スイーツ★9月八丈DAY2015

2015年09月09日 13時55分59秒 | 当店イベント/八丈DAY!
9月の島スイーツをご紹介します。



9月のショーケースです。メインの4商品以外にも定番島スイーツいろいろ出ました。
毎月、島スイーツを楽しみにしてくださるお客様、ありがとうございます。
お茶やさんもずっと混んでいて、にぎやかな店内でした。


ドラゴンフルーツと桃のムース 350円 さくら

八丈島産ドラゴンフルーツの旬です。久々に色鮮やかなドラゴンスイーツが並びました。
季節の桃(島外産)と合わせたカップデザートは、濃ピンクがドラゴン、淡ピンクが桃と、
色の組み合わせが素晴らしく美しく、トッピングのドラゴンもレッドとピンクを使って、
ほんとにきれいな仕上がりになっていました。味の相性もとってもよかったですね。


スナックパインとココナッツのムース 350円 さくら

ココナッツのムースに完熟スナックパインがごろごろ入って、
上にもパインのジェルがたっぷりかかっていました。
贅沢なトロピカルスイーツ!おいしかったです。


パッションフルーツ・レアチーズ 320円 さくら

実は、カットタイプのレアチーズをパッションで作るのは、さくらさんははじめてです。
意外な感じがしますね。さすがの仕上がりで、お客様にも大好評でした。


八丈ティラミス 350円 さくら

これで3度目の登場の八丈ティラミスですが、毎回食べてくれている方々が、
「毎回おいおしくなっていく」と言ってくださいました。同感です。
進化するさくらのスイーツ。進化する八丈DAYの島スイーツです。
回を重ねてどんどんおいしくなっていきます。



ご常連のお客様がご購入くださった9月の島スイーツライナンップ。
おいしそー♪島パインケーキと明日葉チーズタルトも入ってます。



そして、わたしもご常連のお客様方とお茶やさんでお味見会。
大勢でシェアすると種類をたくさん食べられるからうれしいです。
感想も聞かせていただいて、いつも参考にさせていただいています。



八丈島乳業のモッツァレラ・ドラータは今回はあっという間の完売で、
追加を持ってきてもらいましたが、これもすぐに完売しました。

お客様に育てていただいているといつも感じている八丈DAYです。
今月もありがとうございました!来月もどうぞよろしくお願いいたします!


GAMBAガンバと仲間たち★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈ハニー完売★9月八丈DAY!2015

2015年09月09日 13時00分23秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風強く後やや強く、雨、
最高気温28℃、最低気温23℃の予報です。
※波浪警報 雷注意報 強風注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1便は欠航しました。2便以降は条件付きです。

台風が去った水曜日です。
昨夜は雨がよく降って風も吹きましたが、それほどでもなかったですね。
今日は一日雨予報ですが、現在の八丈島は曇りです。
ただ、海路、空路共に欠航しておりますので、
商品入荷に遅れが出ましたら、どうぞお許しくださいませ。

◎これからやってくる台風17号も当初より予想進路が東へずれました。
ユニキャンもできそうでホッとしましたが、
海は荒れ続けるでしょうから、商品入荷が心配です。



昨日の八丈DAYもお天気が心配でしたが、なんとかもってくれて、
多くのお客様にお越しいただき、にぎやかに開催することができました。
誠にありがとうございました!ほんとにホッとしました。



昨日の島市は商品も多めで、とっても活気がありましたね。



八丈ハニーの販売も大好評で、多くのお客様にご来店いただき、
250mlで1.200円(定価の100円引きです)と安い商品ではありませんが、
60本以上を2時間で完売しました。ありがとうございます!



お客様から口々に「販売を心待ちにしていた」と仰っていただき、
ミツバチ洋子さんも感激していました。



島市の中村さんが復帰して、島野菜も種類豊富にいろいろありました。



◎先日お料理をご紹介した冬瓜も大小で販売されました。
「大きいのを半分だけほしい」と仰るお客様には半分に切ってあげていました。
島市は生産者の対面販売ですから、生産者になんでも聞いてくださいね。
お料理上手な方々ばかりですから、レシピなども詳しく教えてくれますよ。
四角豆もおいしそうでしたー!買いそびれてしまいました。残念。



八丈島産マンゴーも出てましたよ。試食もありました。



見事なストレチアも1本100円!「50円にしようかな?」と言うのをわたしが止めました。
50円ではあまりに気の毒すぎます。島のお花も格安で買える島市です。

八丈島産が大好きな人たちがおしゃべりしながら、売ったり買ったりする島市は、
いつも心が和みます。今月もありがとうございました!

※今月の島スイーツは次の記事でご紹介しますね!


GAMBAガンバと仲間たち★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする