みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、晴れのち雨、
最高気温29℃、最低気温21℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。
今日もいいお天気だった日曜日です。
今週末に開催されていた島婚も盛り上がったようで、
なんと!最終的に12組のカップルができたそうですよ。
これまでも成功率を誇る八丈島の島婚ではありますが、
約40人参加で12組は5割を上回る成功率です。驚きですね!
カップルの皆様が末永く幸せでありますようお祈りしております。
さて、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、
日中はまだまだ冷たい麺類がおいしく感じます。
夏の素麺が残っていませんか?でも、そろそろサッパリ素麺は飽きてきたのでは?
そんな方におすすめのパンチの効いたビビン麺風そうめんをご紹介します。

ビビン麺風そうめん
コチュジャンたっぷりにお酢を使った酸っぱ甘辛いビビン麺風そうめんです。

◎午前中に、Twitterで出した問題。なに作ってるところかわかるかな?
正解は、ビビン麺のたれを作ってるところでした!
ビビン麺のたれは、いろんなレシピがありますが、わたしは、
コチュジャンと酢が同量で、醤油がその1/3ぐらい、砂糖が1/2ぐらい、
オイスターソース少々、すりおろした梨(またはりんご)も入れて、
おろにしんにく、胡麻油、これを混ぜ混ぜして、味をみて調整します。

茹でた素麺をこのたれで和えて、盛り付けてからまた同じたれをかけます。

タコのビビン麺風そうめん
トッピングは、白菜のキムチ、スライスした(ボイル)タコ、
さっとボイルしたもやしと豆苗、細切りのきゅうり、それに温玉です。
温玉は半熟ゆで卵を半割りにしてのせてもきれいです。

今日はタコが安かったからタコをのせてみた。コチュジャンと合いますよね。
ボイルした豚バラ肉やツナでもおいしくできますよ。どうぞお好みで。

豆苗も安かったからのせました。さっと10秒くらいボイルします。

キムチはいつも安くて助かる「こくうま」を使っています。

コチュジャンはクックドゥのです。

温玉もあさぬまで売ってるやつです。売り場はカニカマとかの上の方。
温玉は自分でも作れますけど、いい具合にできてるから買っちゃうことが多いです。

温玉を割る瞬間が楽しいですよね。混ぜ混ぜして食べますよ。

おいしいでーす!タコはやっぱりよく合うな。豆苗もいいアクセントになりました。

ビビン麺のたれは多めに作ったので、
トッピングを変えてまた作りたいと思います。
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!



八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、晴れのち雨、
最高気温29℃、最低気温21℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。
今日もいいお天気だった日曜日です。

今週末に開催されていた島婚も盛り上がったようで、
なんと!最終的に12組のカップルができたそうですよ。

これまでも成功率を誇る八丈島の島婚ではありますが、
約40人参加で12組は5割を上回る成功率です。驚きですね!
カップルの皆様が末永く幸せでありますようお祈りしております。

さて、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、
日中はまだまだ冷たい麺類がおいしく感じます。
夏の素麺が残っていませんか?でも、そろそろサッパリ素麺は飽きてきたのでは?
そんな方におすすめのパンチの効いたビビン麺風そうめんをご紹介します。

ビビン麺風そうめん
コチュジャンたっぷりにお酢を使った酸っぱ甘辛いビビン麺風そうめんです。

◎午前中に、Twitterで出した問題。なに作ってるところかわかるかな?
正解は、ビビン麺のたれを作ってるところでした!

ビビン麺のたれは、いろんなレシピがありますが、わたしは、
コチュジャンと酢が同量で、醤油がその1/3ぐらい、砂糖が1/2ぐらい、
オイスターソース少々、すりおろした梨(またはりんご)も入れて、
おろにしんにく、胡麻油、これを混ぜ混ぜして、味をみて調整します。

茹でた素麺をこのたれで和えて、盛り付けてからまた同じたれをかけます。

タコのビビン麺風そうめん
トッピングは、白菜のキムチ、スライスした(ボイル)タコ、
さっとボイルしたもやしと豆苗、細切りのきゅうり、それに温玉です。
温玉は半熟ゆで卵を半割りにしてのせてもきれいです。

今日はタコが安かったからタコをのせてみた。コチュジャンと合いますよね。
ボイルした豚バラ肉やツナでもおいしくできますよ。どうぞお好みで。

豆苗も安かったからのせました。さっと10秒くらいボイルします。

キムチはいつも安くて助かる「こくうま」を使っています。

コチュジャンはクックドゥのです。

温玉もあさぬまで売ってるやつです。売り場はカニカマとかの上の方。
温玉は自分でも作れますけど、いい具合にできてるから買っちゃうことが多いです。

温玉を割る瞬間が楽しいですよね。混ぜ混ぜして食べますよ。


おいしいでーす!タコはやっぱりよく合うな。豆苗もいいアクセントになりました。

ビビン麺のたれは多めに作ったので、
トッピングを変えてまた作りたいと思います。









ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!