みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、南の風強く後非常に強く、雨、最高気温は28℃の予報です。
※八丈島には、波浪警報 雷注意報 強風注意報が出ています。
◎台風6号マーゴンの予想進路図です。(気象庁)
あいやいやいやい、きびがありい、あしけ。(八丈島語)てかんじですよね。
◎高知・岡山・和歌山などで、行方不明・負傷者が40名も出ています。
八丈島には、明日最接近の予報でしたが、マーゴンがやや足を速めているようです。
今日の深夜~明日の明け方にかけて最接近のかんじでしょうか。
八丈島の今日は雨の予報になってますが、まだほとんど降っておりません。
風もまだそんなに吹いてないですね。昨日の方が吹いてたかんじがします。
八重根周辺をぐるっと周ってみると、すでに雨戸を閉めたり打ち付けたりして、
厳戒態勢の家が多いのですが、わが家はまだKY的に窓を少し開けてます。

潮風が涼しくて気持ちいいからですが、これやってると家電がすぐに錆びちゃいますね。
2~3年でたいていサビサビになってしまいます。

おニューのパソコンは錆びさせたくないなぁ。気をつけなきゃ。
今朝の旧八重根(タイドプール)です。まるで洗濯機のよう。
泥んこの子どもの服を洗濯中の洗濯機ですね。
波で、遥かかなたからのゴミが打ち寄せられてくるので、
波の花が茶色くなってしまいます。
波の花と波しぶきが舞い散っています。
一瞬に、携帯も自分も潮でべたべたになりますよ。
恐ろしくてデジカメは持って行けないので、携帯画像でごめんなさい。
池の左側に通路がありますが、波がかぶっています。
というか、呑み込まれています。潮位がせり上がってますね。
しかし波自体は、昨日より高くないように感じました。そういえば今日は、
波がときおり激しく岩を叩きつける、
どっかん!
というダイナマイトのような音があまりが聞こえてきません。
マーゴンの威力が少し落ちてきたのかな?
(そんなことないだろうけど)そう思いたいな。
皆様、くれぐれもお気をつけくださいませ。
■追記(11:30)
たったいま、八丈島の藍ヶ江の様子がYOUTUBEにUPされましたので、
こちらもご紹介しておきます。
八丈島からもいろんな方が動画を配信されているので、
いまの八丈島の様子が島外の皆様にもよくお分かりになるかと思います。

今週の特売チラシはこちらです。水はアイスクリーム2割引き!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。