goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

簡単!明日葉レシピ

2008年03月11日 14時23分34秒 | 島料理/島の幸
朝から暖かいと思ってましたが、今日の陽気は特別でした!
これは4月か5月くらいの陽気ですね。半袖でいいぐらいです。
車に乗っていると、エアコンつけたいぐらいでした。

さて今日のお料理は、神奈川県のみらうさちゃんからリクエストのあった
明日葉の5分~10分で作れる簡単レシピをご紹介します。

先ずは、とてもいいサイトをご紹介します。
八丈町がまとめた郷土料理のレシピ集ですが、
実は、ここに70種類もの明日葉料理のレシピが出ています!

 八丈島郷土料理レシピ集   クリック

 明日葉レシピ一覧  クリック

こちらをご覧いただくと一番わかりやすいのですが、
それではおねいさんの出る幕がないので、
おねいさんもいままでにご紹介した明日葉料理をまとめてみました。

6月に東京での公開が決まった八丈島映画「今日という日が最後なら、」の
ロケ合宿のときに作った明日葉料理の数々です。
三根の明日葉加工工場さんのご好意で、明日葉をたくさんいただいたので、
ロケ合宿所では毎日のように明日葉料理を作りました。
ですので大皿料理ですが、ご了承くださいね。


「明日葉のおひたし」

一番オーソドックスな明日葉料理は、おひたしです。
茎と葉と分けて、茎の方から茹でます。
鰹節をかけて、出汁醤油かお醤油かけていただきます。


「明日葉のツナマヨ和え」

そして、近ごろ一番よく作られる明日葉料理は、これかもしれません。
八丈町の学校給食でも出ています。

作り方は、明日葉をボイルしてツナとマヨで和えるだけですから超簡単!
八丈島では、クサヤと明日葉をよく和えますが、(たしかこれも給食に出ました)
アジの干物のなどと和えてもおいしいと思います。
いずれもマヨネーズで和えるだけです。
大根の拍子切りを一緒に入れてもおいしいですよ♪


「明日葉ご飯」

わたしの大好きな明日葉ご飯です。
家では子どもも好きですが、お酒を飲んだ後のおにぎりにしても好評です!
シンプルな作り方は、ボイルして細かく刻み、塩とご飯に混ぜるだけですが、
家ではボイルした明日葉を胡麻油でサッと炒め、これに鰹節、塩、醤油で調味し、
それを炊き立てのご飯に混ぜます。胡麻をたくさん入れるときもあります。
こうすると子どもでも食べやすく、明日葉の嫌いな子も案外食べますよ。


「明日葉の茎のベーコンソテー」

こちらは茎の使い回しです。
市販の明日葉には長い茎がついています。ゆめゆめ捨てはなりませんよ。
茎を切ると出てくる黄色い液体がカルコン化合物です。
これが(ガンをも治すといわれ)明日葉が注目されるゆえんなのですから。
カルコンたっぷりの茎をどんどん食べましょう!

作り方は茎をボイルして、ベーコンと炒めるだけですから、これまた超簡単!
塩胡椒して、アスパラみたいにベーコンで巻いて、お弁当にもいかがでしょ?


「明日葉の茎のきんぴら」

こちらは生の明日葉の茎を炒めていきます。
酒、みりん、砂糖、醤油、それに出汁の素も入れてました。
こちらは、島のお料理上手な奥様に作っていただいたお料理です。
味がしみるまでよく炒めます。とってもおいしいですよ♪


「明日葉と搾菜の生春巻き」

こちらはちょっと進化した、明日葉と搾菜を生春巻きの皮で包んだお料理です。
生春巻きの皮は、お湯にサッとくぐらせ(あまりふにゃふにゃにならないうちに)
ササッと(ボイルした)明日葉と搾菜を一緒に包みます。
クサヤを一緒に包んだものもあります。お酒のおつまみにいいですよ。


「明日葉の味噌汁」

これはあまりにも豪快な画像で笑えますが、
(この時期は大量に作りすぎていて、ついつい豪快になりすぎてます)(笑)
明日葉のお味噌汁は、島ではよく作ります。
サツマイモと合わせるととってもおいしいですよ!
島ではこれを「カンモ汁」と呼んで、愛している人が多いです。
じゃがいもと明日葉のお味噌汁もまたおいしいです。

簡単な明日葉レシピをまとめてみました。
みらうさちゃん、いかがでしょうか?お役に立ちますでしょうか?
※もっと詳しくは、明日葉レシピ集のサイトをご覧くださいね。

明日葉は、この他に、胡麻和えや天ぷらでもよく食べられます。
わたしは海老とかき揚げにするのが好きですが、これは邪道かも?
島では、サツマイモや人参などとお砂糖を入れた甘いかき揚げを作ります。

みなさまも明日葉料理をどんどん作って、明日葉たくさん食べてくださいね!


              

今日明日の特売チラシは、こちらです。キティちゃんプレゼント情報あり!

              
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃん×マルちゃんストラッププレゼント!

2008年03月11日 09時01分59秒 | 今日のあさぬま/気になる商品
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
すっかり暖かくなりました八丈島です。
今日は朝からヒーターをつけていません。ほんとに気持ちのいい陽気です。



今日明日の特売チラシです。
本日の火曜日は、ポイント2倍デーです!
いろいろおまとめ買いをお願いいたします。



そして、耳よりな情報です。
先日、「さがほのか」リカちゃんキーホルダープレゼントが好評でしたが、
こちらはキティちゃん×マルちゃんのストラップですよ!しかも全プレです!
送った人全員にもらえちゃいます。詳しくは、こちらをご覧ください。

 ハローキティ×マルちゃんオリジナルストラップ!プレゼント

バーコードを3枚貼り付けて送るだけですから簡単ですね!
そしたら必ずこのかわいいオリジナルストラップがもらえます。
おねいさんももちろん送りますよ~♪
デザインよくみてください。めちゃめちゃ可愛いですよ

締め切りは、平成20年4月30日(水)当日消印有効です。
まだまだ時間あるので、みなさまもどうぞ送ってね!

※お申込用紙は、あさぬまレジカウンターの一番奥に置いてございます。
ガラスの下にぶら下げてあります。(HPからも取ることができます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする