goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉加工工場さんの明日葉たこ焼き!

2007年07月17日 09時55分12秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
さて、先日の記事の続きです。

「明日葉加工工場」さん
「たこ焼き&明日葉粉会議」で、実験的に試みて
大成功を収めた素晴らしいたこ焼きをご紹介しますね。


「明日葉たこ焼き」

この美しいグリーンのたこ焼きをご覧ください。
なんともおいしそうでしょう? これが本当においしいんです!!
先日のたこ焼きに粉末の明日葉を入れた「明日葉たこ焼き」です。

作り方は、とても簡単ですよ。
先日のたこ焼きの種に、明日葉粉末を入れるだけですから。



明日葉加工工場さんご自慢の明日葉微粉末です。



先日のレシピと同じたこ焼きの種に、明日葉粉を入れてよく混ぜます。
このとき入れた明日葉粉末の割合は、小麦粉の約2%
2%といってもわかりにくいですよね。適当で大丈夫です。



先日と同じ手順でたこ焼きを作ります。



中の具材も同じです。
ここでは葱を使っていますが、この代わりに明日葉を刻んで入れたら
より明日葉たこ焼きになりますね。
※ただし、明日葉の生葉は入れすぎると苦くなりますから、分量注意ですよ。

この明日葉たこ焼き、とってもおいしいので、たこ焼き器をお持ちのみなさま、
ぜひお作りくださいね!海風おねいさんの超おすすめです

おねいさんは残念ながら、たこ焼き器を持っていません。
今度、絶対にたこ焼き器を購入します。



さて、実験が大成功に終わり、満足気分でいただくお酒のおいしいこと。
山田さんご自慢の灯りで色合いの変わるガラスの冷酒徳利とグラスです。
お酒もお料理も器で味がぜんぜん違いますね。



いただいたお酒はこちらです。

充実した会議内容とおいしいお酒の幸せな夜を過ごしました。
山田さん、奥様、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風後の船便状況

2007年07月17日 08時59分42秒 | お知らせ
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
昨夜は、虫の音が賑やかでした。今朝は小鳥が鳴いています。
台風は去り、今日は小雨がしとしとの梅雨日に戻った八丈島です。
自然の再生力は偉大ですね。島暮らしをしていますと、
自然の厳しさと再生力のたくましさを交互に思い知らされる思いです。

台風後の船便の状況をお知らせします。
台風は去りましたが、いまだ海上は時化ております。

あいにく本日も定期船は欠航いたしております。
明日は、条件付で就航の予定だそうです。


このために、「あさぬま」も商品の入荷が滞っております。
お客様各位には大変なご不便をおかけいたしますが、
船便就航まで、いましばらくのご理解をお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする