本町K邸の既存部分の足場を外した状態です。
2ヶ月かかった外部補修も無事終了し、足場を外すことができました。
途中、2回の台風と中越沖地震の震度5を経験してもビクともしなかった足場の壁つなぎ跡は、ステンレスのボルトを締めて、中に水が入らないようにしてあります。
壁つなぎの位置を規則正しく配置することで、化粧的な感じで穴が並んでいます。
夜間、レーザー墨出し器を使って墨を出して、そこにコンクリートドリルで穴を開けて壁つなぎ用の受け金具を打ち込みました。
さらに、コンクリート用の接着剤を入れたので、頑丈になりました。
縦横3尺おきに位置をそろえてあります。
次回足場を作るときも、これを利用すればよい・・
2ヶ月かかった外部補修も無事終了し、足場を外すことができました。
途中、2回の台風と中越沖地震の震度5を経験してもビクともしなかった足場の壁つなぎ跡は、ステンレスのボルトを締めて、中に水が入らないようにしてあります。
壁つなぎの位置を規則正しく配置することで、化粧的な感じで穴が並んでいます。
夜間、レーザー墨出し器を使って墨を出して、そこにコンクリートドリルで穴を開けて壁つなぎ用の受け金具を打ち込みました。
さらに、コンクリート用の接着剤を入れたので、頑丈になりました。
縦横3尺おきに位置をそろえてあります。
次回足場を作るときも、これを利用すればよい・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます