何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

会営薬局が閉局

2009-03-09 22:29:36 | 薬局経営
 分業先進県の秋田県秋田市の「秋田中央薬剤師会営薬局」が今月末で閉局し、隣接する市立夜間休日応急診療所での院内調剤に移行することになった。

 同会営薬局は開設当初から赤字経営が予想されていたため、市からの補助金を受け、安定的な運営が行われてきた。しかし市の財政悪化により補助金が削減されるなど、赤字経営が続いていた。

 院内調剤への移行について、同市保健所が2月末の地元紙に対し、「院内処方の形に変更すれば、患者が薬局に移動する時間や手間も省かれ、サービス向上につながる」とコメント。

 秋田市中央薬剤師会は3日付けで、同市保健所に対し、医薬分業の精神、機能を否定した新聞報道の真意を質すべく、抗議を申し入れた。

 抗議文では、「医薬分業制度の本質とする安全な薬物療法を否定し、院内調剤の方がよいとする見解を公表した」と反発。さらに「総額1400万円の運営費用についても、この金額を補助金として交付できれば、会営薬局を問題なく運営できることが可能であり、行政機関の不備により閉局を余儀なくされる事態を回避することが可能であった」と指摘。
(以上、薬事日報 2009.3.9 より抜粋)
------------------------------------------------------------

 財政悪化とはいえ、市民の安全確保のための費用を削った秋田市保健所。夜間休日の医療提供体制を崩すこともいとわない。今後、院内調剤にするということは、同一施設内で院内調剤のフィーで医療を続けるということだろうか。

 医薬分業は、薬物療法が安全に進められるための、住民の安全を確保するための社会的システムだ。これまでの実態では、その意義に乏しいというのだろうか。かけた経費に見合った価値が得られていないというのだろうか。投資しただけの成果を見せろとでも言いたいのだろうか。

 市から医療の基本を崩すということは、市が医薬分業を否定するも同然だろう。夜間休日であるから院内でもいい、というものでもない。平日の日中であろうと、手間やコストをかけてでも安全確保の体制をとることに意味がある。移動時間や手間を省くことがサービスなのではなく、本質は安全を守ることだ。

 三条総合病院のときと根源は似ていて、いまだに医薬分業の意味を理解していない者の愚行ではないか。もちろん、薬剤師側は医薬分業による価値を実感させていく必要があるだろうが、そのような決定になってからでは遅く、そうなる以前からの“火の気”のないうちからの取り組みが問われていたのだと後悔される。

 強制分業でない以上、医療機関も行政も平気で医薬分業を平気で崩そうとする。診療所は市立であっても、会営薬局は市の施設ではなかったというかもしれない。しかし、医療は両方あって成立するものであり、薬局は削っても構わないものだと考えているとしたら、また考えられているとしたら、ゆゆしきことだ。

 ひょっとして医薬分業は緊急事態に陥ろうとしているのか。こうも簡単に院内調剤に戻ってしまうとは、それが全国展開しようとしているのだとしたら、新年度は恐ろしい年になるかもしれない。

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破裂(上) | TOP | 破裂(下) »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋田市保健所が謝罪 (お疲れ)
2009-03-23 23:20:15
 謝罪文では、改めて秋田中央薬が先頭に立って取り組んだ結果、全国一の医薬分業率になっていることに敬意を表すると共に、新聞報道でのコメントに対して、「院内薬局とした場合、利用者の対応はどのようにかわるかという記者の質問に対し説明したもの。しかし、安易な説明が、結果として医薬分業や秋田中央薬がこれまで築き上げてきた努力を否定するような誤解を与えた」と謝罪した。
(薬事日報 2009.3.23 3面)

 秋田市の夜間休日診療体制に秋田市会営薬局が係わってきたことだから保健所が謝罪することになった。まぁ、不勉強と言えばよいのか、本音がつい出てしまったというべきか。
 
 これが民間病院と市中の薬局の日常的な関係だったらどうだったのか。それが三条総合病院の院外処方せん引き上げに対する病院側のコメントだ。薬価差益確保が目的とはいえ、利便性を前面に出している点において、医薬分業を否定する発言をしていることに対し、全く問題と思っていない。それどころか、さも当然といったスタンスである。
返信する
韓国の状況 (Daejin KIM)
2011-01-26 11:38:03
こんにちは. かってにコメントを書いても良いか分からないですが、私の名前はDaejin Kimで韓国の薬剤師です。ただ薬局ではなく医薬品政策研究所で勤めています。会営薬局が閉局
に関する文を読みながらけっこう共感しました。 新聞記事は問題があると思います。韓国では医薬分業以後深夜時間や週末、休日などに運営する薬局が多くなくて社会的な問題になっています。日本とは違うように韓国では一般医薬品を薬局でばかり購入することができるから消費者たちの不満が高いです。ちょっと不便ではあるが安全な医薬品使用の側面では肯定的だから日本の会営薬局、配置販売などと世界他の国々の深夜薬局サービスなどをモデルで改善方案を苦心しています。よろしければ、たまにTamuraさんのブログに立ち寄って意見を交換したいです。
返信する
Re:韓国の状況 (お疲れ)
2011-01-26 23:13:15
Daejin KIMさん、はじめまして。

 コメントありがとうございます。
 韓国の薬局事情については詳しくありませんが、気がついたことがあれば気軽にお知らせください。
 意見交換を通じて、私も学ばせていただければと存じます。よろしくどうぞ。

返信する

post a comment

Recent Entries | 薬局経営