酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

放送大学 Javaプログラミングの基礎('16) 最終課題を出しました

2016-07-11 20:28:34 | 放送大学
この科目、多少の下地がある人が単位を取るだけならさほど難しくありません。
下地が全くない人は苦労しそうですが。

内容は薄いです。
でも、このあたりが難しいところです。
もっと濃くして2単位の授業にすると、範囲が広くなって初心者は単位が取れなくなりそうです。

この科目が放送授業だと、サンプルソフトをコピペできないというデメリットが出てきます。
まあwebサイトにソースを多いておけばいいのですが、ネット環境がない人もいるでしょう。
そうなるとオンライン授業になってしまいます。

この手の科目を面接授業でやる場合、土日2日で詰め込むとなるとつまずいた人は置いてけぼりになりますから、できれば2時限を4回とかにしたほうがいいでしょう。
でも、そうなると通学が大変になります。

で、消去法でオンライン授業が一番という感じになるのかな。

でも、私のように下地があってjavaをさらっと勉強する程度の人にはいいのですが、下地が全くないとかガッツリ学びたい人にはちょっと。

この手の授業は難しいですね。
でも、それにしてもテキストの内容が薄すぎる気がします。
javaを学ぶならネットの入門サイトや本屋さんで入門書を買ったほうが安くて効率的で詳しいと思います。
この科目を学ぶメリットは、単位を取得できることと、レポートを評価してもらえること。
単位も評価もいらないなら、おすすめはできません。

中間レポートの出し方について、「お知らせ」のところで追加条件が書かれていました。
まあ単位取得には影響はないでしょうけど@を目指している人には大切な条件もありそうなので、このあたりはもう少し工夫してほしいものです。
同じ内容が放送大学のG-mailでも来ていましたが、両方とも見ていなかったせいか中間レポートの評価が80点になってしまいました。
動作環境に関することなどの追加情報はお知らせのような場所でもいいのですが、レポートの条件などはオンライン授業のテキストと動画を修正するのが筋じゃないかと思うのです。
たいした手間じゃないでしょう。

文句が多くなってしまいました。
私はまあ満足しましたが、多くの人が非常に物足りないか、あるいは難しく感じるか、両極端な気がします。
放送大学はオンライン授業に力を入れていくようですが、うーん、どうなんでしょうねぇ。
他のオンライン授業も受けてみないとなんとも言えないのですけど、どうもねぇ・・・・。

珍しく辛口になってしまいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« W800生産終了、萩往還も... | トップ | もう来年のエントリーか。ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

放送大学」カテゴリの最新記事