“風の道草” ・ かぜのみちくさ View Japan-景趣- 3

☆・Made in Japan を、せめて、半分は買おう!!
☆・国内経済の安定は国内生産消費サイクルから!!

“風の道草” 「かぜのみちくさ」 View Japan-景趣- 3

※- フランスTV も注目日本の『 特捜検察 』とマスメディア
日本語の字幕が出ます
文字が小さいので、初めから「全面画面」で視てください
「正力松太郎」(読賣新聞)は、CIAのスパイだった!!

日本語字幕に関して、日本の大手新聞テレビ局が報道しない理由を的確に述べています。
*-*

Let’s go ! Heated discussion ⇒ 「阿修羅・掲示板
:
<-- TPP・密室交渉の知られざる罠 -->

「TPP・密室交渉の知られざる罠」

TPPのリーク・テキストを入手した市民団体「パブリック・シチズン」


ジョン・レノン John Lennon:世界は狂人によって支配されている

          ジョン・レノンが話している意味とは ⇒ ここから


『 911 was an inside job - 2001 』 : On September 11, 2001, A Nuclear Explosion in the Basement of the WTC


内部告発!元アメリカ 国家安全保障局員 Jim Stone 氏

3.11大震災:アメリカ と イスラエルの裏権力が核兵器を使った!


目覚めた・アメリカ兵!NATO(実質アメリカ軍)こそが、テロリスト


新型コロナ:感染者多い国や地域 2020年03月18日

2020年03月18日 | Website 

**
※- 新型コロナ:感染者多い国や地域 2020年03月18日
新型コロナウイルス  集計・3月18日 - 14時頃 NHK

国政府の発表によりますと、
地域別 感染者数は、多い順

▽中国が=8万894人
▽イタリアが=3万1506人
▽イランが=1万6169人
▽スペインが=1万1178人
▽韓国が=8413人、
▽フランスが=7730人、
▽ドイツが=7156人、などとなっています。

死亡した人
▽中国  =3237人
▽イタリア =2503人
▽イラン  =  988人
▽スペイン=  491人
▽フランス =  175人などとなっています

新型コロナ肺炎には、速い投与ほど結果が良い 『アビガン錠』

*-*


新型コロナ:別の感染症使用薬・効果の検証進む 2020年03月18日

2020年03月18日 | Website 

**
※- 新型コロナ:別の感染症使用薬・効果検証進む 2020年03月18日
新型コロナウイルス

3月18日、NHK website -: 『新型コロナ・ウイルス』には、今のところ、特効薬はありませんが、すでに別の感染症などに使われている薬が使える可能性があるとして、国内外で実際に患者への投与が行われ、効果や安全性の検証が進められています。

別の感染症に使われている薬で新型コロナウイルスに感染した患者への投与が行われているのはエイズの発症を抑える「カレトラ」、インフルエンザの治療薬「アビガン」、エボラ出血熱の治療薬として開発が進められた「レムデシビル」、抗マラリア薬の「リン酸クロロキン」です。

抗HIV薬「カレトラ」
このうち、エイズの発症を抑える抗ウイルス薬「カレトラ」は、中国やタイ、それに国内の複数の患者にすでに投与されていて、日本感染症学会は先月、おおむね50歳以上で、肺炎になって血液中の酸素が不足し酸素吸入が必要な状態の患者に対しては、投与を検討するという考え方を示しています。

抗インフルエンザ薬「アビガン」
また、日本の製薬会社が開発したインフルエンザの治療薬「アビガン」は、国内でも愛知県の藤田医科大学病院などで患者に投与する臨床研究が始まっています。。アビガンについて、中国政府は臨床研究で治療効果が認められたとして、政府の診療指針に正式に採用する方針を明らかにしています。

エボラで開発の「レムデシビル」
アメリカでは、エボラ出血熱の治療薬として開発が進められた抗ウイルス薬「レムデシビル」が患者に対して投与されたほか、日本国内でも臨床研究が始まる予定です。

抗マラリア薬「リン酸クロロキン」
さらに先月、中国政府は、抗マラリア薬の「リン酸クロロキン」で治療効果があったと示し、国内でも類似の薬を患者に投与したケースが報告されています。。このほか、感染症の薬以外でも患者に投与して効果を確かめようとしているものがあります。

ぜんそく治療薬「オルベスコ」
吸引するタイプのぜんそくの治療薬「オルベスコ」一般名「シクレソニド」は、国立感染症研究所が多くの薬の候補を調べ、新型コロナウイルスに効く可能性があることを示しました。
実際に国内で呼吸状態が悪くなった患者に投与したあと、数日のうちに症状の改善が見られたという報告が複数あり、日本感染症学会が全国の医療機関から報告を集めて効果の検証を進めています。

回復患者の「血しょう」も治療に
さらに、中国では、新型コロナウイルスに感染し、治癒した患者から提供を受けた血しょうを使った治療で、症状が改善したとする報告も出されています。

薬の使用までには
薬を全国の医療機関で広く使用できるようにするためには、患者に投与して安全性や効果を確かめる臨床試験を行い、医薬品医療機器総合機構での審査を経て厚生労働大臣の承認を受ける必要があります。

すでに使われている薬を別の病気の治療にも使う場合、薬を最初の段階から開発するのに比べて、開発期間を短縮できますが、それでも承認を得るには一定の時間がかかるため、新型コロナウイルスの患者に対しては、患者の同意を得て医療機関内で審査したうえで薬を使用する「適応外使用」という方法で投与が行われています

*-*