Eur-Asia

西洋と東洋の融合をテーマとした美術展「ユーラシア(Eur-Asia)」の開催を夢見る、キュレーター渡辺真也によるブログ。

植民地主義の爪痕

2005-08-31 13:11:46 | Weblog
おとといの夜は、ホルヘさんとSan Juanより東側へとドライブして行った。椰子の木が生い茂る夜の海岸線をドライブしていくのは、非常に気持ちよかった。あまりにも星空と浜辺が綺麗なので、ちょっと車を止めてみよう、なんて海岸線に入っていったのが間違い。タイヤが砂にはまってしまい、抜けなくなってしまった。俺は車から降りて一生懸命押してもタイヤが抜けない。そうこうしているうちに、警察が来てクレーンを呼んでくれるということになったのだが、そんな矢先、チェーンを持っているヒッピーの車が通りすがり、車を出すのを手伝ってくれた。プエルトリコ、困ったときは助けてくれるらしい。それにしても焦りまくっているホルヘには笑った。

その後、ドミニカ人の集まるバーで現地の料理を食べた。プエルトリコにはドミニカからの移民が多く、彼らはメレンゲ音楽が大音量で流れるバーに溜まっているのだ。

プエルトリコの一人当たりGNPはアメリカ本土の約半分だが、ドミニカはそれよりもずっと低い。そこで、ドミニカの貧困者がひと稼ぎしようと、ボートでプエルトリコへと違法入国して来るのだ。さらに、彼らのうちの多くが、プエルトリコで身分証明書を偽造し、アメリカに入国していると言う。そんな話をホルヘから聞いた後、お店の看板を見てみると、「プエルトリコに行こう!」と描かれた海賊船をモチーフにした看板で、ちょっと笑う。

最終日はツアーに参加して、ユンケと呼ばれる熱帯雨林のジャングルへと行ってくる。ジャングルへと行ったのは、マレーシアのタマヌガラ以来なので、久しぶり。スコールの降る中、ジャングルを散策する。気温が暑い為か、雨はそれほど気にならない。工程の中腹にある滝つぼで泳いだのが大変気持ちよかった。

今回の旅で印象的だったのは、何といってもカリブ海に残る植民地主義の爪痕に他ならない。スペイン人の渡来から奴隷貿易、米西戦争後のアメリカによる支配、第二次大戦後、そしてキューバ革命後のプエルトリコの状況は、全てスペイン人の渡来から始める。ちなみに先ほど私が述べたドミニカ人の集まるバーは貧民街に属しており、そこは元々奴隷貿易の市場の跡地であった。そんなリアルな経験が、歴史と私の経験の距離を縮める。国民の過半数がアメリカの州になること、またはcommonwealthに留まること、または独立することに関しても「該当しない」と答えているのは、この3つの考え方そのものがヨーロッパ近代の延長線上にある考えである事に国民が気付いたからではないだろうか。しかし、それを語る具体的な言葉を持っていないのが、プエルトリコの現状なのかもしれない。

と同時に、私はスペイン語すら話せない。その事実が、現地の人々と私の距離を開かせる。プエルトリコにおいて英語を話すことは、植民地主義の側に立つことになりかねない。しかし、私にはスペイン語を勉強する時間がなく、またこの為だけに勉強する訳にもいかない。申し訳なく思うのだが、英語という歴史のある種必然として成立してしまった共通言語に頼りがちな私にとって、身を裂かれる思いがする。と同時に、スペイン語を話した所で、やっぱり植民地主義者の側に立っているという事実は変わらない。最後は、自らがどう思い、そしてどう行動するかにかかっているとしか言い様がないのかもしれない。この問いだけは忘れないでいく事が重要だと思う。

辺野古新基地反対署名にご協力お願いします

2005-08-31 12:48:40 | Weblog
アメリカ在住のウチナーンチュが、辺野古新基地建設を含め、沖縄の米軍基地
過剰負担の増加を阻止するために、署名運動を日本語と英語で行っています。
9月11日まで、一万人の署名を集め、町村外務大臣、大野防衛庁長官、ラムズフェル
ド国防長官、ライス国務長官に提出したいと考えています。1分もかかりませんの
で、よろしければ、以下のURLにて、わたしたちからの呼びかけ文と署名の文章をお
読みになったうえで、署名をお願い致します。わたしが知っている限り、これは、ウ
チナンチューが発起人となり、太平洋の両岸で行われる署名運動としては、初めての
試みです。これを成功させるために、このメールを友人や知り合いに 転送するよう
に お願い致します。

署名はこちらからーー>
http://www.okinawa.peacefighters.org/petition/ja.htm

琉球新報がわたしたちの運動を取り上げてくれました。詳しくは、
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-5018-storytopic-1.htmlまで参照くだ
さい。

では、よろしくお願い致します。

島袋まりあ

ENGLISH

Please take one minute to sign the on-line petition to prevent the
construction of a new US military base in Henoko, Okinawa. As
Okinawans currently living in the US, supported by Okinawans in Japan
and in Okinawa, we collectively oppose any increase in Okinawa's
already excessive burden of US military bases. We hope to gather
10,000 signatures by the end of September 11, 2005 in both English and
Japanese in the US, Japan, and Okinawa. This is the first bilingual,
transpacific petition, created by Okinawans that I am aware of. Please help
us make it a success by distributing it wide and far to your friends,
family, and colleagues.


SIGN HERE-->
http://www.okinawa.peacefighters.org/petition/en.htm

Please refer here to a newspaper article in Japanese describing our
movement.-->
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-5323-storytopic-17.html

Thanks,
Annmaria Shimabuku, Cornell University, East Asian Literature PhD
Program