Soulful Bigover

「自由」と「ロマン」を求めて、creativeなアウトドアライフをめざす。

想いにフケって

2010年12月29日 | essay
窓辺のモンちゃんと想いにフケりながら、
今年を振り返る
 
○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

今年もいよいよ押し迫った。
一昨年おこったリーマンショック以来、未だ世界情勢は不安定だ。
二年を経た今でも、先きの見通しがつきにくい。
そんな中であっても、なんとかこうして暮らせているのは、多くの方々のおかげであろう。
今更ではあるが、御礼そして感謝である。

今年は、いろいろあった。
年明け当初に、冬山で、自らのミスによって遭難騒動を起こす。
それによって、多くの方に心配や迷惑をかけてしまう。
幸い、僕たちはケガもなく、無事自力下山する事ができた。
多くの方の助言もあって、事後も関係者への謝罪を含め、滞る事なく処理できた。

そして、また山岳活動に復帰出来た。

この事故によって、僕は深く反省し、また大きな教訓を得た。
これまでは、プライベートでの山行やクライミングがすべてであった。
しかし今年は、所属山岳会の山行や講習会などにも積極的に参加するようになった。
そして、そこで学んだ理念や装備/技術を、実際の山行で実践するようになる。

例えば、ハイキング程度の山行でも、ロープやスリングなどを持参するようになった。
これは、自分たちの装備であると同時に、
偶発的に遭遇した事故にも、自ら率先して対応出来るようにする為でもある。
自分は、そういう時に対処出来る技術を持ち合わせている、という事に気付いたからである。
またこの遭難の反省をふまえ、無線資格の取得やGPS購入など、自分にとってプラスになる事も生じた。
そのため山行装備が膨らんで、担ぐ重量が増えてしまった。
時代に逆行するスタイルではあるが、重くなったザックを担ぐ事で、
今回の遭難騒動の教訓としよう。

僕にとってこの出来事は、その後の山での取り組み方を大きく変えるものとなった。
これからは、この痛い教訓を糧に、
最終的には「良」となるよう精進しよう。

今年は山登りが充実した分、クライミングの成果は、残念ながら挙らなかった。
このスポーツ、活動が途切れると復活するのが難しい。
勘所を取り戻すのに時間もかかるし、
下手にがんばると無理が嵩じて故障しやすい。
やはり日頃のトレーニングの継続と、少ない時間を見つけてでもボルダリングには行かねばならぬ、
と肝に銘ず。

新しい仲間も増えつつあるし、いい環境も得ていこうと想う。

creativeなパフォーマス目指して!

29.DEC.2010.

○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿