Soulful Bigover

「自由」と「ロマン」を求めて、creativeなアウトドアライフをめざす。

自然のリズム(鈴鹿 竜ケ岳 冬期山行記録)

2012年02月27日 | Mountain winter
冬期の厳しい姿を見せる竜ヶ岳

(竜ケ岳にて Feb.2012.撮影)
 

”チ~ム Bigover” は、鈴鹿の竜ケ岳に雪山登山を行なった。
春間近い二月末の休日だったが、山では厳しい寒気にさらされる。
視界不良の稜線でも、冬期らしい緊張感のある登山を強いられた。

記録
 山域     鈴鹿 竜ケ岳 
 目的     積雪期ピークハント
 日程     2012年2月26日(日) (曇りのち晴れ)
 メンバー   ”チ~ム Bigover” とMさんの3名 
 登山口    三重県大安町石榑南 宇賀渓キャンプ場駐車  座標 N35°06′08″/E136°28′23″
 ルート概況 
       ・累積標高(上り): 960m  ・累積標高(下り): 960m  ・総歩行距離 11.0km
       ・行程時間 7.5時間(7:20~)
       ・ルート状況  積雪期・整備ルート 登山口積雪0m、稜線部積雪1~1.5m 新雪0センチ
       ・山行形態   日帰り(ビバーク装備有り) トレック

行程(トレース地図
2/26(日)
        5:00自宅発→滋賀県東近江市永源寺→6:30三重県大安町石榑南 宇賀渓キャンプ場駐車 
  1日目
        7:20入山 駐車場(250m)~遠足尾根登山口~9:10大日向分岐(730m)~遠足尾根~
        11:30竜ケ岳(1099m)~往路下降~14:50駐車場(250m) 下山

        P→17:30自宅 帰宅 


○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

雪山登山には、それ特有の音(リズム)がある。



風の音(リズム)
北方の遠くの空がと鳴る。
グゥゴォ~!
間もなくするとその本体が僕らを叩く。
冷たくて乾いた強い風だ。

吐息の音(リズム)
寒気を伴った強風に曝されると頭部がやられる。
それを防ぐ為にヤッケのフードをかぶる。
冬用ヤッケのフードは覆いが大きい。
そこに自分が吐く息の音が、フード中で反響する。
フゥオッ、フゥオッ!
自分が発する音のリズムに合わせて歩みを進める。

アイゼンの音(リズム)
クラストした雪面にアイゼンの爪が食い込む。
鉄と氷化した雪の摩擦で独特の音が鳴る。
キィヨィッ!キョィッ!
あわせて爪先き一本一本からの振動が、靴裏から体全体に伝わってくる。



自然のリズムに自分が合ってくる。
シンプルなここちよさである。

そんな時、厳しい雪山に自分も受け入れてもらえる。
ナチュラルな自分になれる。

ヤマレコ記録はこちら(写真/行程詳細記載)
       
BIGOVER Photoへもどうぞ

人気ブログランキングへ

46.「山田錦」

2012年02月23日 | Liquor collection
酒名    黒松白鹿 山田錦 豊醇
種類    純米酒
容量/価格  720ml 
入手    2012.2/14 バレンタインデーに義母より頂く
醸造元   辰馬本家酒造株式会社
       兵庫県西宮市建石町2番10号
         
評価    ☆ もう少し癖があってもと思うくらいストレートなお酒だった
        (★はbigoverのきまぐれ評価)
        色   / やや黄味がかった透明           
        香り  / ほのかな甘い香り
        口当たり/ 丸みのある広がりがある
        味   / 淡白だが、程よい酸味も後からくる
        のどごし/ 舌の奥でピリピリ感あり

メモ   淡白なので印象は薄かったが、その割りにはすぐに無くなってしまった。 
     山田錦はこのblogでたびたび紹介している定番のお酒
      Liquor collection

BIGOVER Photoへもどうぞ

人気ブログランキングへ

仲間との山スキー山行(湖西朽木 百里ケ岳 )

2012年02月13日 | Mountain winter
吹雪のピークで滑降準備

(百里ケ岳にて Feb.2012.撮影)
 

厳冬の2月半ば、”チ~ム Bigover” は、所属山の会の山行で山スキー。
近郊低山百里ケ岳 で、近江の薮スキーツアーを楽しんだ。

記録
 山域     湖西朽木 百里ケ岳
 目的     山スキー及びピークハント
 日程     2012年2月12日(日) (雪)
 メンバー   ”チ~ム Bigover” と他8名 
 登山口    滋賀県高島市朽木麻生 座標 N35°23′44″/E135°50′16″
 ルート概況 
       ・累積標高(上り): 574m  ・累積標高(下り): 594m  ・総歩行距離 6.0km
       ・行程時間 7時間(7:20~)
       ・ルート状況  積雪期・未整備ルート
       ・山行形態   日帰り(ビバーク装備有り) 山スキー

行程(トレース地図
 2/12(日)
 自宅4:00発→5:30滋賀県大津市坊村→高島市朽木麻生→神社付近駐車 
  1日目
   入山 7:20登山口(307m)~林道~東尾根(723m)~11:20百里ケ岳(931m)~滑降~14:20登山口(307m)下山

   P→坊村→5:00自宅 帰宅


○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

今回「iphone」のGPSを使って山スキー山行を行なった。
先日「DIY GPS』というアプリを入手。
これにパソコンからダウンロードした国土地理院の地図をハッ付けて、ログを記録させてみた。
iphoneのGPS機能はけっこう優秀なようで、山中でもロストする事なかった。
この日は終日降雪で視界はほとんどない状態だった。
でもこいつのおかげで位置確認に不安はなかった。
これと紙地図と高度計/コンパスを合わせれば、ほぼ100%正確な位置確認が出来ると確信した。

「iphone」GPS +「DIY GPS』、こいつは使える!

といっても、カミさんは以前よりこのシステムで山行をしていたので、
僕はただ真似っこしただけなんだが・・・。


ヤマレコ記録はこちら(写真/行程詳細記載)
       
BIGOVER Photoへもどうぞ

人気ブログランキングへ