Soulful Bigover

「自由」と「ロマン」を求めて、creativeなアウトドアライフをめざす。

新緑の中で

2007年05月28日 | climb
新緑のいい季節になった。
鈴鹿の椿岩は、そんな初夏の山の装いを感じさせてくれる、いい岩場である。

5月も終盤に入ると、気温もぐっと上がってくる。
気温の上昇とともに湿度も上がって、石灰岩はぬめり感が増し、登りにくい。
でも、椿岩は午後から風がよく通り、夏でも過ごしやすい。
そんな快適さを求めて、今週もここでクライミング。

萌える木々の中でのクライミングも、また格別である。

 「いい感じ」を登るbigover

記録
 日時   5月27日(日) 晴れ
 場所   椿岩(三重県鈴鹿市)
 メンバー Ha君、カミさんの3人
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)
       〇 トン記飯店      5.10b  T×1
       〇 モンキージャスティス 5.10b  RP×1  ★ ★    
       〇 アトランタ      5.11a  RP×1  ★
       〇 いい感じ       5.11a  RP×1  ★ ★
       〇 マタマタ       5.9   T×1(トップアウトバージョン)
       〇 マリエンタール    5.10b  RP×1  
                      計 6本 

新居

2007年05月26日 | life

僕の自宅には、3匹の亀がいる。
飼いはじめて、6~7年ぐらい経つだろうか。
餌やりと週一の水換えだけは、これまで欠かさずやってきた。
今では、12センチぐらいの立派なイシガメに成長した。

その亀が、先日ゲージから逃げた。
その時は、玄関の土間の片隅に潜んでいた所を発見、事なきを得た。

ゲージが小さくなったようなので、今日はその交換を行った。
カミさんが、近所のホームセンターでたまたま見つけた大きなタライ(ポリ製)を1980円で購入。
これに、陸(樹脂のまな板)などをセットして、亀さん達の新居が完成。
大きさは旧ゲージと変わらないが、丈が深くなった分、水嵩を増す事が出来た。
ちょっと広くなった住まい、亀達はきっと満足してくれるだろう。

20.「黒松白鹿」 山田錦

2007年05月24日 | Liquor collection
酒名    黒松白鹿 特別本醸造 山田錦
容量/価格  720ml 1020円
入手    2007.5.2 ビバシティ彦根 にて購入
醸造元   辰馬本家酒造株式会社
       兵庫県西宮市建石町2番10号
評価    ★ 冷やで飲むとグビグビやってしまいそう。(★はbigoverのきまぐれ評価)
        色/限りなく透明  香り/淡い甘い香り  口当たり/やや口内を射すが、すぐまろやかになる
        味/日本酒の甘みがある  のどごし/爽やかな後に酒臭さが残る
      
メモ    おまけのぐい呑みカップにつられて購入。酒自体はあまり期待していなかったが思ったより旨かった。
      

週末クライミング

2007年05月21日 | climb
     金比羅の足で登るクライミング、ランナウトして緊張感もあり楽しいクライミングが味わえる

寒気の入った土日、2日間連続でクライミングを行った。
土曜日が金比羅Mフェイスで、日曜日は椿岩。
双方とも、時折小雨が降る中で、寒さをこらえてのクライミングだった。

金比羅では、宿題だった「高血圧 5.10c」を get。
この課題ワンムーブ核心だが、スモールナッツプロテクションで4級ぐらいのボルダームーブが出てくる。
短いが、結構しびれる課題である。
2回目で登れたんだが、かなりうれしかった。

日曜日の椿岩は終日風が強く、体が冷えきってしまいモチベーション下がりっぱなし。
なんとか「ケイブマン 5.11b/c」をRPして、早々に撤退した。

PS. 椿岩へのアプローチにて大規模な落盤があったようで、崩壊した岩が沢や道筋に点在している。
しばらくは不安定な状態が続くので、注意が必要だろう。


椿岩アプローチでの落盤の様子

記録
 日時    5/19(土)晴時々雨
 場所    金比羅(京都市大原)
 メンバー  Maさん、Toさん、Niさん、KWさん、Huさんの計6人とセバシュチャン
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)         
       〇ノーマルルート      5.9    RP×1
       〇 Mクラック       5.10a   RP×1 ★
       〇 ボルトフェイス     5.10b/c  T×1
       〇 高血圧         5.10c    T×1、RP(GET)★
                          計5本

 日時   5月20日(日) 晴れ
 場所   椿岩(三重県鈴鹿市)
 メンバー Yoちゃん、カミさんの3人
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)
       〇 トン記飯店      5.10b  T×1
       〇 ケイブマン      5.11b/c T×1、RP×1 ★★    
       〇 アスレッチッククラブ 5.9    RP×1  
                       計 4本 

今週末は

2007年05月13日 | climb
        「アトランタ」を登る名古屋のHaくん

土曜日は、椿岩でクライミング。
6月初めのツアーに向けて、いつものメンバー+αで登り込みを行った。
僕は、腰椎間板ヘルニアが発症前に王手が掛っていた、「シャルウィ・クライム」に取り付く。
3回やってみたが結果は予想通り、見事に跳ね返される。
まだまだ、修行が必要なようだ。(もうちょっと行けると思ったんだが・・・)
この日は、これに吸い尽くされて、力尽きての帰宅となった。

日曜日は午前中は仕事、その帰りにカミさんと、彦根の「卸売り市場」に立ち寄った。
普段は縁のない所だが、開設15周年という事での催し祭があり、昨日今日は一般市民に開放されていた。
その中で、市場ならではの「マグロの解体実演」なんかもあり、そこにはたくさんの人だかりが出来ていた。
僕らはここで若干の買い物をして、模擬店で昼食(焼きそば、イカ焼き)を頂く。

買い物袋の中には、マグロの切り身も当然あって、これは新鮮な刺身として頂く事となろう。
夕飯が楽しみである。

  

卸売り市場

記録
 日時   5月12日(土) 晴れ
 場所   椿岩(三重県鈴鹿市)
 メンバー Maさん、Toさん、Kaさん、とbigoverの4人と名古屋の方々と合流
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)
      〇 モンキージャスティス  5.10b  RP×1  ★ ★
      〇 シャルウィ・クライム  5.12a  T×3     
      〇 燃えろドラゴンズ    5.10c  T×1  ★
                       計 5本 

19.「大雪渓」

2007年05月11日 | Liquor collection
酒名    特別純米酒 山の酒「大雪渓」
容量/価格  720ml 1260円
入手    2007.4.30 白馬山スキー登山の帰りに入手
醸造元   大雪渓酒造株式会社
       長野県北安曇郡池田町会染9642-2
評価    ★★ 田舎臭さがいい感じ。冷やがいい。(★はbigoverのきまぐれ評価)
        色/やや黄味かかったにごり  香り/湿っぽい  口当たり/ぬめり感あり
        味/まろやかな甘み  のどごし/一度上あごに当たってすっと入っていく
      
メモ    白馬の大雪渓をスキーで滑った。その土産に「名前」でこの酒を買った。
      感想は、大雪渓というよりは、白馬山麓の田んぼをイメージする酒だった。
      でも、旨かったっス!

GWのクライミング

2007年05月07日 | climb
              舞姫 5.11-

GWの後半は、地元でクライミング。
3日は、久々クライミングのお二人と連って、いにしえの岩場・金比羅に。
さあこれからという時に、雷雨に遭遇。
見てる間に岩がびしょびしょ、早々にお開き。

5日は芹谷、名古屋の好青年?HA君を交えて、貸し切りの芹谷を楽しんだ。
この日は、気圧の谷の接近で、終日気温/湿度ともに高かった。
ホールドはぬるぬるで、ちょっとめげるクライミングだった。

記録
 日時       5/3(木)晴れ後雨
 場所       金比羅(京都市大原)
 メンバー     Yちゃん、KWさんと計三人
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)         
         〇 Mクラック       5.10a   RP×1 ★
         〇 ボルトルート      5.10b/c  T×1 
         〇 高血圧         5.10c   T×1 ★
                            計3本

 日時       5/5(土)晴れ
 場所       芹谷(多賀町屏風)
 メンバー     MAさん、HA君とカミさんの計4人
 ルート(★はbigoverのきまぐれ評価)         
         〇 ラ・バンバ       5.11a   T×1、RP×1 ★
         〇 バイタルポイント    5.11cd  T×2 ★★
                           計 4本

5/4 福井から

2007年05月04日 | Portable Weblog
福井の一乗谷朝倉氏遺跡に来た。
芝生広場でお弁当食べて、これから史跡巡り。

(5/7加筆)
ここは福井県が発掘調査し、復元保存した特別史跡。
戦国の武将朝倉氏が築いた城下町である。
遺跡は、当時の建築様式や生活を彷彿とさせる、そんな構成になっている。
当時の庭園なども発掘されていて、興味深く見学させてもらった。

また、公園としてもよく出来ていて、明るい芝生広場はとても爽やかであった。


朝倉義景館跡にある唐門


広大な朝倉義景館跡を俯瞰、明るい一乗谷の様子もよく分かる


町並み立体復元地区の様子、質素ながら活気にあふれた当時の生活が伺える


商家の様子を復元したもの、鎧の展示が戦国時代をリアルに再現している


町並みのミニチュア、武家と民家が整然と区画されて計画的な町が造られている


〆にお土産の「鯖寿司」を食べた、おいしかった!


一乗谷朝倉氏遺跡の地図
一乗谷