日本戦でなくても好カードは興味があり、10日午前0時、クロアチアvs.ブラジルを見る。
90分戦って0−0。延長戦へ。

延長前半のアディショナルタイムにネイマールのゴール

ドイツ戦での浅野のゴールと似たような角度からの渾身のシュートだった。
が、延長後半11分にクロアチアもゴール
を決め、1−1の同点。

またもやPK戦になる。
そしてまたもや4−2でクロアチアがブラジルを破った。
クロアチアPK戦強し! GKは止めるし、蹴る方は真正面を攻める。
翌朝、テレビ放送のなかったオランダvs.アルゼンチンの結果をスポーツニュースで知る。
この試合も2−2で、延長でも決着がつかずPK戦になっていた。
4−3でアルゼンチンがベスト4に進出。
ブラジルのネイマールは号泣し、アルゼンチンのメッシは会心の笑み。
11日午前0時からのモロッコvs.ポルトガルは、3時過ぎに起きて録画を見た。
我慢しきれず先にネットニュースで結果を確認する。
エッ!?
まだ眠いので、2倍速でゴールシーンの前半41分に。
モロッコのゴール

後半5分、選手交代で温存していたクリスチアーノロナウドが出る。
惜しいシーンもあったが、ポルトガル無得点の1−0で敗退した。
ロナウドも泣いていた。
モロッコはアフリカ初のベスト4進出とのこと。
眠いので二度寝する。
イングランドvs.フランスは放送がなく、スポーツニュースで結果を知った。
1−2でフランスの勝利。
ベスト4が出揃った。
