
前夜に夫も帰宅している。
開始早々の7分、伊東が強烈なシュートを放つが、惜しくも枠外。
11分にスペインがゴールを決めて0−1。
同時間帯に同じEグループのドイツ×コスタリカ戦が行われており、随時戦況が入ってくる。
何としても勝たなければならない。
前半0−1。

長友→三笘、久保→堂安に交代して後半スタート。
直後の3分、堂安が目の覚めるようなシュートを決めた! ゴ〜〜〜〜ル

1−1の同点に!
そして8分、三笘がライン際のボールを蹴り入れ、田中が押し込んでゴ〜〜〜〜ル

しかし、ボールがすでにライン外ではなかったかとVAR判定になった。
日本中が固唾を呑んで見守った2分半、ゴールが認められた。

真上から見た画像で、ラインとボールの間に芝のグリーンがチラとでも映っていたらアウトだった・・・
2−1で逆転した。
その後も惜しいシュートやヒヤッとするシーンもあったが、ドイツ戦よりは落ち着いていられた。
アディショナルタイム7分で試合終了。
ドイツに続きスペインにも2−1で逆転勝利した。
ドイツ×コスタリカ戦は4−2でドイツが勝ち、その結果、日本はグループ1位で決勝トーナメントに進む

今朝、早起きしてカメルーン vs.ブラジルの後半を見た。
アディショナルタイム9分の2分で、カメルーンが得点し1−0で勝った。
韓国もアディショナルタイム内でゴールを決め、ポルトガルに勝っている。
今大会は、ランキング上位国を破る試合が多々ある。
さあ、決勝トーナメントへ。
