旧ブログから移行したデータには下書き記事も含まれていた。
なぜ書きかけのままでアップしなかったのか、今となっては憶えていない。
すでに時期を逸した記事もあったが、ハンドメイドについては制作記録として上げておこう。
下書き保存した2014.9.27の日付けあたりに作っているので、そのままでアップする。
2011年11月3日に投稿した「信玄袋改め合切袋」(ハンドメイド)の記事に、我が家にある手ぬぐいの画像を載せていた。
その中の1枚、夫が熊野大社に行った時のお土産で買ってきたヤタガラスの手ぬぐいで合切袋を作っていた。
ヤタガラスはサッカー日本代表のエンブレムでもお馴染みである。
出来上がったらあげようと思っていたのは、浦和レッズの熱烈サポーターである知人。
裏面を真紅の無地にしたのは、ヤタガラスのバックにある日輪との取り合わせもあったが、何よりレッズカラー。
差し上げて喜んでもらえたのは憶えている。

他にも数点作っていたが、すべて手元にはない。
その直後にあった港区くみん祭りで販売したのだろう。
2022.8.2 記
***********************************************************************
以上入力し、2014年9月24日の投稿日にして過去に潜り込ませようとしたら、
投稿日時は、不正な書式です
という警告が表示され、投稿できなかった。
よって、今さらの感もあるが今日の投稿とする。
まだ何点もハンドメイドの下書きがあり、制作日にして上げたかったが無理か。
それにしても「不正」というワードはちょっとキツイなぁ…。
いずれにしても投稿できないのだから、せめて「過去の日時では投稿できません」くらいの表現でも納得、了解するのになぁ…。
7月30日にフラットテンプレートに変更してみたが、やっぱりしっくりこないので戻した。
試行錯誤は続く。