goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉

2008.11.28 開設
2022.07.01 移設
sonnet wrote.

散歩点描 39 雨の日の情景

2021年06月20日 | さんぽ
昨日の午後、友人宅に用事があり、散歩がてら小雨の中を出かけた。
アジサイはもう朽ちかけていて、鮮やかな花が少なかった。

「植物園はもう開いているんじゃない? 自信ないけど多分」
と友人に言われ、確認のために足を伸ばして行ってみることにした。
開いていても、入園は午後4時までで(閉園午後5時)間に合わないが。
この状況ではまだまだ「当面の間」と思い、ホームページの確認を怠っていた。

公園の広場を横切った。
土曜日だったが、雨の夕方で深閑としていた。
いたのは傘も持たずに元気に遊んでいた男の子二人。
植物園の正門に着いたのは4時15分だった。
案内板に、ネットで事前予約して入園という告知があった。
係員に尋ねると、6月4日からこのシステムにし、1日2,000人を上限としているとのこと。
当日行って、予約数に空きがあれば入園できるということなので、来週あたりに行ってみよう。
バラはまだ咲いているか?

帰り道、バス停の横を通りかかったらタイミングよくバスが来た。
友人宅から引き返す予定だったのが歩数が増え、気分的にも疲れていて一瞬乗ろうかと思ってぐっとこらえた。
バス停3つ先、いつも歩いている距離ではないか。

雨の日にバスを見かけると、大好きな吉田拓郎さんの歌「ある雨の日の情景」を思い出す。
アルフィーの坂崎幸之助さんは、共演すると決まってこの歌をリクエストする。
歌とギターの上手な坂崎さん、イントロのアルペジオとバックコーラスで引き立てる。
若い頃買ったシングルレコード「結婚しようよ」のB面だった。
今はもうレコードではなくCD、B面ではなくカップリング。
否、もはやCDでもなくダウンロードの時代か…。

https://www.youtube.com/watch?v=PxdS1I8kvy8