goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉

2008.11.28 開設
2022.07.01 移設
sonnet wrote.

散歩用バッグ

2020年06月16日 | ハンドメイド
買い物や用事を伴わない純然たる散歩でもそれなりの所持品はある。
●ペットボトル●ハンカチ●ティッシュ●ウェットティッシュ(除菌成分入り)●キィー●スマホ●ミニ財布●手帳・ペン(俳句が浮かぶかも)●エコバッグ
エコバッグは念のため常備。気が変わってコンビニに立ち寄るかもしれないし、野菜の無人販売所を見かけることもある。
それらを入れるバッグは息子が置いていったミニショルダーを使っている。
両手を空けたいのでショルダータイプはよく、ちょうど収まるコンパクトなサイズではあるが、細分化されたポケットのそれぞれにファスナーがついて、出し入れに手間取ってしまう。
たいした貴重品があるわけではない。
バサッと入れてすぐ取り出せる方がいい。
色が黒なのもちょっと無骨である。散歩の軽やかさがない。
「となりのトトロ」のメイちゃんは、たしか黄色いショルダーバッグで「散歩」していたような…♬

じゃあ作ればいいではないかと思い立った。
若い頃使っていたミニボストンを解体して何かに使おうとしまっておいた化繊生地がある。
厚手でワッシャー加工がしてあるので重ね縫いに手こずりそうだが、撥水性があってカジュアルなバッグに向いている。
無地で面白みに欠けるので、共色の入ったハギレをフロントポケットに付けた。
ポケット口はワイドなのでマジックテープで留めている。

持ち手はなくても構わなかったが、生地が余ったので付けてしまった。
そうするとショルダーストラップを取り外しできるようにしたかったが、Dカンはあるがナスカンがない。
やむなく縫い付けた。

後ろ側にもポケットを付け、こちらは2つに仕切った。

内袋は100均で買ったナイロン地のエコバッグ。
柄が気に入ってポーチにでも作り替えようと思ってずっと眠っていた。
これも表の色と似合って、両生地ともようやく日の目を見た。
色といえば、画像3点の表生地の色が撮影場所の光量で異なっている。
上2点は濃すぎ、下1点は薄く色褪せて見える。
本体はその中間くらいのブルーである。
サイズはH19cm × W25cm × D10cm。
500mlのペットボトルを立てても横にしても収まるようにした。

さあ、このバッグで散歩に出かけよう。
♪ 歩こう~ 歩こう~ 私は元気~(でもないが…)♬