-
古い帯の再利用
(2012年01月25日 | ハンドメイド)
友人が700円で買った帯... -
初雪
(2012年01月21日 | ノンジャンル)
昨日、東京にこの冬初めての雪が降った... -
ふるさと祭り東京2012 (2)
(2012年01月12日 | ノンジャンル)
ふるさと祭り東京が終了した。会期の中日10日・11日に販売の手伝いに行った。... -
ふるさと祭り東京2012
(2012年01月07日 | ノンジャンル)
今日から15日まで東京ドームでふるさと祭り東京2012が開催されている。ふるさ... -
迎春
(2012年01月01日 | ノンジャンル)
新しい年が明けた。画像は深大寺の初詣... -
手ぬぐいバッグ for kids
(2011年12月19日 | ハンドメイド)
前回アップしたミニショルダーは200×130×... -
手ぬぐいでショルダーバッグ
(2011年12月17日 | ハンドメイド)
祭り手ぬぐいでショルダーバッグを作って欲しいとの依頼を受けた。町内会の朱印を... -
初めてのモバイル投稿
(2011年11月30日 | ノンジャンル)
久しぶりに友達と出かけ、有楽町の宝く... -
鮫小紋
(2011年11月07日 | ハンドメイド)
前回投稿で曖昧なまま書いていた箇所に赤星さんからコメントをいただいた。手ぬぐい... -
信玄袋 改め 合切袋
(2011年11月03日 | ハンドメイド)
最近手ぬぐいに囲まれている。くみん祭りで手ぬぐいを利用... -
青山表参道そぞろ歩き
(2011年10月28日 | ノンジャンル)
先週末青山で高校の同窓会があった。数日前から胃の調子が悪かったので二次会には行か... -
獺祭図
(2011年10月21日 | ノンジャンル)
くみん祭りの話題つながり。毎年会場では販売の合間に他の店を見に行く楽しみがある。... -
みなと区民祭り終了
(2011年10月12日 | ノンジャンル)
11月8・9日の両日芝公園で開催された港区のくみん祭りが無事終了した。毎年地元芝... -
ペットボトルケース
(2011年10月07日 | ハンドメイド)
ソーイングモードでいるうちにペットボ... -
くみん祭り出店 信玄袋
(2011年10月06日 | ハンドメイド)
紬で男柄になりそうなものがあったので... -
くみん祭り出店 巾着袋
(2011年10月06日 | ハンドメイド)
今週末、芝公園でみなと区民祭りが開催され、我々も出店する。今年はふるさと宮崎県北... -
ふるさと回帰フェア
(2011年09月26日 | ノンジャンル)
先日23日、早稲田大学で開催されたふるさと回帰フェアに行ってきた。ふるさとの日之... -
番外篇 築地ツアー
(2011年08月06日 | 旅)
木曽路の旅から戻った22日の夕刻、品川... -
女4人木曽路旅 8
(2011年08月04日 | 旅)
「時間があったら『桃介(ももすけ)橋』を見てお帰りください。」別れ際に旅館の... -
女4人木曽路旅 7
(2011年08月02日 | 旅)
あらためて中山道 妻籠宿についてガイドブックを読むと、日本で最初に江戸時代末期の...