goo blog サービス終了のお知らせ 

線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

さらば準急 北陸鉄道石川線

2006年12月01日 11時09分09秒 | 私鉄(北陸)
通過駅は少ないものの、石川線の速達列車であった「準急」。
浅野川線のように「急行」ではないのは、かつて準急とは別に急行があったことの名残なのでしょう。


野町駅に停車中の7200系準急鶴来行き。
7000系と異なり、こちらの行き先表示は看板をぶら下げています。


撮影は午後2時台。だいぶ弱くなった日差しが、ステンレス車体を照らします。
この時間を過ぎると、次に野町駅を出る準急は日陰の中です。

コイルばね台車と良くない線路状態の組み合わせのせいか、スピードが出てくるとポンポンとよく跳ねます。
直線区間でも、そうでした。
特に準急で道法寺と四十万の間(曽谷通過)を走る時は、見事な(笑)揺れでした。

さらば、準急。7700系の準急幕は幻に・・・ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿