●久しぶりのブログです。北海道の友人は、ブログを書き込まないと体調でも崩したのかと心配のメールをよこします。元気です。
●昨夜FBで、新駅に関するブログを紹介いただきました。アドレスは、http://ameblo.jp/real-kitamoto/です。内容は実に正確で、新駅の何が問題であるのか。市長の対応、議会の対応についてもコメントしています。データもしっかり分析しています。こういう人材を活用できれば、市民参加のまちづくりは飛躍的に進むんでしょうね。是非アクセスしてみてください。
●議会は、昨日から一般質問が始まりました。私は10日の朝9時30分からです。新駅の効果と促進期成会への負担金による「委託事業者と委託料(見積書提出)」について聞きます。資料を取り寄せました。多額な税金を使った事業です。またこの多額な税金を使う事業の宣伝に、1300万円も税金を使う。どうなっているのでしょう。よろしかったら傍聴してください。最も録画配信もあります。
●今日午後から、市内コミュニティセンターで、「新駅の市民大会」が市民団体主催で行われます。昨日の議会の一般質問で、質問に立った3人の議員が、誤った内容のビラをまいていると批判していました。市長もそれに応じていましたが、議会は言論の場、住民投票投票は「言論デモクラシー」の場ではないでしょうか。もっと市民レベルで、議論のやり取りがあると、住民投票の意義が高まると思うのですが・・・。推進派の議員が、推進を望んでいる市民や市民団体に助勢しないのか?反対の運動を批判し、市の対応を批判しても、言論デモクラシーには程遠いと思うのですが・・・。