静かに行く者は健やかに。健やかに行く者は遠くまで。
『本当の幸福を得る「唯一の方法」』森永卓郎著より。
レオン・ワルラス(1834~1910)、フランスの経済学者の残した言葉だった。これだけだとあまり意味がピンとこない。そこで、森永氏は別のわかりやすい言葉を例に出していた。
それは「より速く、より高く、より強く」というオリンピックのスローガンだった。世界中のすぐれたアスリートたちはこれを目指している。
先日、体操の世界選手権が行われていたが、それを見ていると、以前に比べて実に困難と思われる技が増えていた。つまり高難度の技をどんどん開発して身につけていたのだ。
どこまでが限界かはわからなくなってしまう。やはり超一流のアスリートは、常にイメージを膨らませて、より高いレベルに行こうとしているのがわかる。
内村選手などは、金メダルを獲得して、外からみてすごいと思っていても、本人にとってはまだまだ満足ではないというような言葉を残していた。やはり自分で納得の演技ができなければまだまだということなのだろう。
森永氏は、一般の人には「より静かに、より健やかに、より遠く」のほうがふさわしい、と語っていたが、まさにその通りだろう。
『本当の幸福を得る「唯一の方法」』森永卓郎著より。
レオン・ワルラス(1834~1910)、フランスの経済学者の残した言葉だった。これだけだとあまり意味がピンとこない。そこで、森永氏は別のわかりやすい言葉を例に出していた。
それは「より速く、より高く、より強く」というオリンピックのスローガンだった。世界中のすぐれたアスリートたちはこれを目指している。
先日、体操の世界選手権が行われていたが、それを見ていると、以前に比べて実に困難と思われる技が増えていた。つまり高難度の技をどんどん開発して身につけていたのだ。
どこまでが限界かはわからなくなってしまう。やはり超一流のアスリートは、常にイメージを膨らませて、より高いレベルに行こうとしているのがわかる。
内村選手などは、金メダルを獲得して、外からみてすごいと思っていても、本人にとってはまだまだ満足ではないというような言葉を残していた。やはり自分で納得の演技ができなければまだまだということなのだろう。
森永氏は、一般の人には「より静かに、より健やかに、より遠く」のほうがふさわしい、と語っていたが、まさにその通りだろう。