相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「県立座間谷戸山公園」の「水鳥の池」でバードウォチング!!

2023-12-22 07:26:29 | 野鳥
座間市入谷に谷戸の地域の歴史・文化を背景とした里山の貴重な緑や多彩な動植物を保全しながら自然観察が楽しめ、さらに里山の環境を体験できる公園として造られた「県立座間谷戸山公園」はある。31haという広大な園内にはパークセンター、里山体験館、湿生生態園、「水鳥の池」と野鳥観察小屋、湧きみずの谷、野鳥の原っぱ、昆虫の森、森の学校、クヌギ・コナラ、シラカシ、スギ・ヒノキ観察林、伝説の丘などが巧みに配置されている。この時期、当園で一番人気の多くのカメラマンが訪れるスポットは「水鳥の池」である。冬鳥、渡鳥、留鳥類の集結する「水鳥の池」にはもう数百羽の留鳥、渡鳥で賑わっていた。アオサギが一羽、マガモ、コガモ、ハシヒロカモ、オナガガモ、カルガモたちが池の床で羽を休めたり時折捕餌している。(2312)
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「 相模大野」に二つの「巨大... | トップ | 先月竣工した「Shibuya Sakur... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事