木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

人類の起源

2023年07月14日 | 読後記
人類の起源
古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」
篠田謙一著 中央公論新社刊
アフリカで20万年前に誕生した
ホモ・サピエンスが
6万年前に出アフリカを果たし
世界に拡大したプロセスが
語られています。
出アフリカから2万年かけて日本に到達し、
縄文人となったようです。
ネアンデルタール人ともデニソワ人とも
交雑しているようです。
多少見かけに違いはあっても
遺伝子の99.9%は全く同じで、
地球を旅してきた仲間なのだから
歪み合うのはやめて仲良く
暮らしていきたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023悟絵17 雲悠々水潺々 | トップ | 2023悟絵18 無尽蔵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読後記」カテゴリの最新記事