今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

千草街道から雨乞岳へ

2013年04月19日 | 「山」のひきだし
水曜日の山の会に参加してきました。

今回の山は鈴鹿の雨乞岳です。雨乞は初めてなので楽しみにしていたのはもちろんですが、甲津畑から歩く、と言うのも楽しみでした。

と言いますのも、うちの事務所に配達に来てくださる郵便局員さんが、ある日事務所に飾ってある山の写真を見つけるや、目をきら~んとさせて「おっ!これは北アルプスですね?どこかな?」などとおしゃったので、今まであまりそういう興味を示す人がいなかったので、ついうれしくなっていろいろ話をするうちに、その方も山をやられていて、自宅が永源寺なので、甲津畑からあちこち行かれる、と言うのを聞いていて、是非行ってみたいものだと思っていたのです。

いやはや前置きの長いこと・・・それほど思い入れがあったのですねぇ。

林道奥の駐車スペースには、3パーティーの車が止まっていました。それぞれ違う山へ向かったようですが、平日なのに人気エリアなのですね。

千草街道から歩き始めます。ちぐさかいどう・・・なんて優雅な名称なのでしょう。
その昔近江から三重に抜ける道として、近江商人をはじめ多くの人が利用した道で、古くは織田信長も利用したという、そこはかとなく歴史を感じる道です。



千草街道看板。散策?なのか・・・


桜地蔵尊

道もきれいで、お地蔵様もきちんと祀られています。

今回は花は期待できないと聞いていたのに、早速前の方が何か見つけてしゃがんでいます。


ハナネコノメ

ネコノメはあまり相手にされないかわいそうな花ですが、こちらはかわいい花です。私は初めて見ました。


先週?だった花、ヤマルリソウ。復習できて良かった。


ずっと渓流沿いの道を行くと、ピンクの濃いツツジがキレイに咲いています。



イワウチワの群生。暫し撮影タイムです。


エンレイソウ


カンアオイ?

いや~ こんなに花が咲いているなんて、予想外でうれしいです。
この後、一般ルートを逸れて好きなとこ歩いてください、みたいなところを前の人を見失わないようにして、奥の畑に向かいます。



何度か渡渉もあります。



広大な奥の畑。昔はここで畑作をしていたのではなかろうか、という説も。


タムシバの白い花がいっぱい。奥の畑から眺める。

奥の畑を過ぎると、だんだん勾配がきつくなってきます。そんな道をだらだら歩くと、先週に引き続きまた笹藪が出てきました。


キツイ登り道で、ふっと疲れを癒してくれたリンドウ。



振り返ると、綿向が。



やっと尾根に出てもやっぱり笹藪で、がさごそたどり着いた、南雨乞岳。



尾根から見た、清水の頭(しょうずのかしら)今回は行くのを断念。残念!



一面の笹原、見ているときれいですが、歩くとなると・・・

さて本峰の雨乞に到着。時間もちょうどお昼です。本日は行程が長いので、行動食程度という事でしたが、フルーツポンチあり、サラダあり、私の玉子焼きなど、またしても満腹、満腹のランチでした。ごちそうさまでした。


雨乞岳山頂。思ったより狭かったです。

さあ~、お腹も満たされて、後は下るだけだ~ ぐるっと周回します。 


杉峠、ここからイブネ、クラシへ行けます。


鉱山跡です。学校や、娯楽施設までそろっるような、大規模なものだったようです。ニッケルなどが採掘されていたそうです。

進むにつれて、ナラの大木があちこちに出てきます。どれも歴史を感じさせる風貌でそびえています。

それにしても今回のルートには「印のテープが少なかった」と言うと、テープというのはそもそも自分の下山のための目印につけるもので、下山時に回収しなければいけないのだそうです。ふ~ん、また賢くなってしまった。

そうか、別の考え方をすると、悪意のある人間が印をつけていって、私のようなテープを見つけるとうれしくなって、ルンルンとテープ通りに進んで行くと、いつの間にか誘い込まれ・・・着いてみると・・・キャー!!
山岳ミステリーのできあがり。ブルブル!!
今後は心して歩きたいと思います。

お花も沢山あって、お天気もまずまず、心配していた膝も痛まなかったし、念願のコースが歩けて楽しい一日でした。

ご一緒下さった皆さま、ありがとうございました。


平成25年4月17日(水)曇り

甲津畑林道~奥の畑~南雨乞岳~雨乞岳~杉峠~甲津畑林道
                    全行程 15km、だそうです。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の祭礼 | トップ | 歓喜の仔・下 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2週続けて藪、、(汗) (ジオン)
2013-04-19 18:34:02
こんばんは
参加ありがとう。

甲津畑からは雨乞岳以外にも
いろいろルートがあって楽しいですね。

奥の畑は静かでいいところでした。

テープは自分の行くコースではない人も
付けてるので、信用してはいけないけど、
やぶ山で自分の行く方向についてると、
ホッとしたり、、します。
返信する
ゴールド (風花老師)
2013-04-20 18:20:26
お疲れさまでした。

ちょっと気になって調べてみたんだけれど、
向山鉱山と、三重県側にある高昌鉱山は、
金、銀、銅が出たそうな。

まだ、出るかもしれませんぜ。
今度、掘りに行きますか?
返信する
大藪、小藪 (あさひ)
2013-04-21 18:04:56
ジオンさん、こんにちは。
ジオンさんも、テープを見つけると、
安心するんですね?
やっぱり頼りたくなりますよね?

甲津畑から、またいろんな山に行ってみたいです。
企画よろしくお願いします。(って、私はテープじゃなくて
人に頼ってる(^^ゞ ) 


返信する
目がきら~ん。 (あさひ)
2013-04-21 18:11:08
風花さん、
またまたありがたい情報ありがとうございます。

行く、行く、行きたい!
どおりで先日も、落ちている石が
何か光っているように思いましたよ。

掘り起こして、メダルを作りましょう。
返信する

「山」のひきだし」カテゴリの最新記事