今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

三頭山~大師山

2016年04月25日 | 「山」のひきだし
水曜日の山の会です。
今回は福井県に遠征です。カタクリは終わってるかもしれませんが、いろいろお花があります、ということで楽しみです。

越前大仏と平泉寺に置車をして平泉寺から登ります。


平泉寺白山神社。神仏一体のようです。由緒のありそうな立派なたたずまいで、両脇の苔がまたみごとです。


長い石段を行きます。


お社、後光がさしています。


お社のわきから歩き始めます。登山とは言わず登拝というのですね。


すぐにお花が、○○トラノオ。


スミレもいっぱい。ハシナガ?ナガハシ?テングでもいいそうです。後ろのヒョロンと長いのが天狗の鼻のよう。


これはシハイスミレ?マキノスミレ?言うたもん勝ち、だそうです。


低山ですが結構きついです。


でも木々の芽吹き、新緑の中気持ちの良い山です。


三頭山、山頂。


山頂より越前甲。


タムシバもきれいです。
お昼前ですが、ちょっとおやつを頂いて、大師山に向かいます。


三角点もあります。大師山

少し遅くなりましたが(自業自得)ランチ♪ランチ♪~
途中からお腹がすいた~と呪文のようにつぶやいていましたが、本日もたくさんのおかずを順番にいただいて、満足満腹でございます。ごちそうさまでした。
 

勝山市内の後ろに越前甲など。


反対側には銀杏峰など。


三頭山に行くまでもいっぱいありましたが、下りの帰り道にも白いイカリソウがたくさん。
白色は私には珍しいのですが、あんまりありすぎて・・・


これは珍しい、ピンクとペアです。


カタクリもちょっぴり残ってました。


麓で1輪見つけ喜んでいたら、降りてきた民家の脇にいっぱいありました。


下山しました。越前大仏の駐車場に向かいます。


古式ゆかしいお寺の拝観、大勢でわいわいと新緑の山歩き・・・等々、本日も楽しい1日でした。
勝山に向かう途中も、ず~といろいろな山が見えて、あそこも行ってない、ここも行きたい、と今後も楽しみな福井の山です。
「鈴鹿の次は福井へ」合い言葉にしようではありませんか・・・

本日もありがとうございました!!

 平成28年4月20日(水)晴れ (福井県勝山市)

 平泉寺~三頭山・778m ~大師山・550m~越前大仏



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワザクラを探して、長石谷 | トップ | スピッツ「みなと」 »
最新の画像もっと見る

「山」のひきだし」カテゴリの最新記事