goo blog サービス終了のお知らせ 

フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

寝る子はキュート 初日レポート~舞台編~

2007-06-16 23:34:27 | ライブ!2007
会場となったサンシャイン劇場のキャパは800人くらいとの事で、一階のやや後ろでしたが、ステージは割と見えました。
メンバーの動きもキビキビしてました。何より、
「演技が予想以上に良かった」
コメディだった事で、℃-uteもやりやすかったと思われるものの、各メンバーがイイ味出してました。
たとえば、舞美のお姉さんキャラとちょっとヒステリックな感じは、普段のニコニコ舞美とは一味違う良さが出ていたり、岡井君のコメディタッチな雰囲気とか、二人のキャラの良さが活きる役どころでした。

そして、別荘でバイトする役の愛理と栞菜のやりとりが微笑ましく、また栞菜が結構安定していたのには、栞菜への評価が上がりました。

そんな栞菜はこの日がなんと誕生日!
劇が終わった後の歌のコーナーにて、共演者さん達に促されて真ん中に来た栞菜に、場内みんなで「HappyBirthday栞菜」を大合唱。温かい拍手も大きく鳴り響き、栞菜ついに涙。
コメントも手をジタバタさせながらのボロボロな涙交じりのコメントでしたが、本人もかなり嬉しかったのでしょうね。握手会では愛想悪いとか言われてきた栞菜も、この日の大合唱で少しヲタに心開いてくれたかな(^O^)


ストーリーや内容は、ネタバレになるので書きませんが、劇場への要望を少し。

「冷房はもう少し強めに」
自分は冷房に弱い寒がり体質ですが、上着着る必要ないほど場内暑かったです。もう少し涼しくしてほしい。

「音量をもう少し上げて」
劇団の方達はさすがに生声みたいでしたが、℃-uteはマイク音声。
演劇にマイクは本道ではないかもしれませんが、小型マイクの拾う℃-uteの台詞が、劇がコメディゆえに客席の笑いで聞きとりにくい事が多かったです。前の席ならまた違うのでしょうけど、この辺りも考慮してほしいです。まあ、℃-uteが発声力磨いてくれる事も大事ではありますが。


そして、劇中思っていたのは、℃-uteと劇団の人達との距離感や連帯感。
これがとてもアットホームで心地よかったです。なんかファミリーな感じがありました。
このメンバーでまた劇が見たい!そう思える舞台でした。

さて、来週また観に行ってきますが、初日から℃-uteがどれだけ成長してるか楽しみです。
これから観に行く人は、ワクワクしながら足を運んでください。そして明日行く人。ソロ歌コーナーは、明日は愛理来るかも…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝る子はキュート 初日レポー... | トップ | Berryz工房ファンの集い2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ!2007」カテゴリの最新記事