やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

神の血統を持つ毒馬も群れに沈むその他大勢?毒にも薬ものならぬ我が人生とは如何に?

2014-09-30 00:01:55 | 賭博部
今月のカード支払が15万円を越してかなりアプアプですwww


タイミング悪く航空券やエントリーフィー等色々重なっての結果。
だがその大元凶は賭博部バイオプの5万円なんですけどね!


費用対効果って言うかネタ的にも余り盛り上がらないしチョロチョロと遊んでいたら
勝敗スコアが行方不明になって残高に誤差がでたりと私の中で面白みが急降下中。


打率4割ってたら野球では神扱いなんだけど丁半博打だと理論値は5割もあるからなwww


もちろんこれはただの数字のマジックなんだけど倍率を加味したら勝率5割でもジリ貧だもの。
レートを上げて一撃勝負したいわ・・・


あぁ大事なコトを忘れてた。


詐欺で殉職した諭吉7人衆がいればなwww


そんな愚痴からの書き出しで昨日の続編へ


***



いつだってイエローはマイカラー


錦糸町駅から無料のハトバスに乗り込む。乗車率は80%。
ほぼオサーンばかりを乗せた大型車両は一体どこへ到着するのか?



ここへ




ここもイエローが基調


そうここはTOKYO CITY KEIBA


略してTCKのなにを隠そうツインクルレースに来たかったのだ!
う~んでも20年降りかなwww


***


大学が八王子周辺でその通学路(京王線ネ)にあった
府中競馬場に土曜日の授業後によく吸い込まれた。


勝馬投票券を購入したかは想像に任せるがな
※学生は買ってはいけないの・・・


でもでも競馬自体が凄く好きな訳ではない。それは遊びの一環程度だが逆に競馬場は好きだ。


ジャンクフードを食べながら遊んでいる感覚で1回100円200円でワーキャー言える
ゲーセンみたいなものだったと。


そして今回もノリは同じ。ギャンブルではなく(大嘘)変わったデートの一つだ。


***



まだガラガラ

ハイセイコーの銅像があったよ


第2レースが買える時間にハトバスが頑張ってくれたにもかかわらず
ようやく購入したのは第5からとダラダラしているのが伝わるでしょうかwww



メインスタンドの雰囲気も中央競馬とは違う

一人一人のスペースが広大だから?


ビール飲んでモツ食べて焼き鳥咥えてともう競馬そっちのけで宴会してます♪


とりあえず小腹を満たすべ

毎日がお祭りかぁ(開催日に限る)

オシャこれ行ってみよう!


それでも一応毎レースのパドックを見てあーでもこーでも話すのだが
当然根拠のない会話なので他人様には聞かせられん


凄い近距離で当然馬臭いwww

新聞ではなく出馬表でチェック


ちな皆様ご存知の様にワラクシにギャンブル才能はないマヂでない



意外と賭場が似合うムジナさん

オサーンは飲めればドコでも似合うwww


スカイツリーで散財したマネー諭吉氏を少しでも回収しようと(適当に)奮闘したのだが
逆にただただ傷口を広げるだけの結果にwww


買い方もワカンネー

ゴール前で応援したが・・・

毎回こんな結果にwww


ムジナさんは複勝でチクリと当てたのだがワラクシはカスリもしないノーバイトで終了でした。


でもまぁデートとしては面白かった。


雰囲気は凄くメローでオサーン達ガチ鉄火場と言うより近隣のオフィス男子がOL引き連れての夕涼みって感じ。


日が暮れてからが本番

スタンドの照明すら美しく感じる

んで競馬場までの送迎も結構充実していて先のハトバスもフリーだし
もよりの大森や品川へも随時シャトルバスは出てました。


これからの季節は少々寒くなるけどまだツインクルレースはあるはずです。


開催日を確認したらデートとしてちょーっと遊びに行ってみてはどうでしょうか?



ゲートオープンは音がイイよね

近くで見れるのも地方競馬の醍醐味

誰よりも先に駆け抜けろよ



久しぶりだった競馬



たった数レースの購入でしたが解った事がある



やっぱり



(馬の名前で買っちゃそりゃ当たらないわ



いやいやカカオフレーバーって(・∀・)イイ名前だと思うんですけど・・・


最後は毒神も神だのみ(神だけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする