サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

さかもぎ

2019年04月24日 | サカタだよ

いつかランニングの取材で福岡に行ったとき、自主的に延泊して佐賀の吉野ヶ里遺跡を見学して驚いた。

弥生時代の環濠集落が、戦国時代の城郭にしか見えなかったのだ。

たとえば、この逆茂木(さかもぎ)……いつか関ヶ原の古戦場を歩き回ったときも、まったく同じ逆茂木が

おびただしく打ち立てられていた。

 

リンク : 関ヶ原の逆茂木のことが書いてある2011年の散歩ブログ

 

環濠だって堀だし、やぐらは素材が違うだけで弥生時代にも戦国時代にもあり、石垣と瓦の有無のせい

で印象が違うとはいえ、環濠集落も城郭も似たり寄ったり。

弥生時代は戦国時代だった……といって悪ければ、群雄割拠の戦乱の世で、やってることは戦国時代。

農繁期は米作りに勤しみ、農閑期は戦に精を出し、天下人はみずから神格化をもくろんだのではないか。

信長や秀吉や家康がそうしたように。

 

リンク : 信長が神として寝起きする安土城を訪ねた2012年の散歩ブログ

卑弥呼も呪術で天下統一したわけじゃなく、信長のように天下布武した上で、やっと神格化にこぎつけた

とかだったら、おもしろいなー。

 

リンク : 出張ついでに吉野ヶ里遺跡を訪ねた2010年の散歩ブログ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーター

2019年04月17日 | サカタだよ

全部、平成不況のせいなんです。編集部にあったウォーターサーバーが、経費削減のため撤去された

のが確か2008年……リーマンショックより前でした。同時期にコーヒーメーカーも撤去されてしまって、

みじめな思いをした当時を忘れることができません。しばらくたって、編集部に「お水基金」というものが

生まれました。自分たちでミネラルウォーターを安く大量に購入して、1本飲むごとに市販品より手軽に

50円ずつ貯金箱に投入することで、次回の大量購入の資金にするのです。

うまくすれば利ざやで原資がふくらんでいく……はずでした。「お水基金」は若手編集者が担当して、

発注やら集計やらをバイトさんに頼んでいるらしく、先日バイトさんから編集部のみんなに資金繰りの

悲鳴のようなメールが届きました。

 
冷蔵庫内にある編集部共有のお水の購入代を
負担いただいていますが、このところ、支払い不足が
常に1万2万円程度たまってしまっている状況です。
 
1本につき50円、いつもお支払いいただいている方も
もちろんいらっしゃるかとは思いますが、
お忘れになった記憶などがある方がいらっしゃいましたら
ぜひ基金にご協力いただければ幸いです。

なんと、冷蔵庫からミネラルウォーターを取り出すたびに50円ずつ貯金箱に入れることを怠っている

人がいる!? このメールをみて、応仁の乱のころからトレイルランしてるという伝説を持つ最長老が

憂いと叱咤のメールを全員に返信しました。

いつからのことかわかりませんが、
12000円不足÷1本50円=240人(回)
編集部のバカもの240人が、あるいは1人なら240回、
3人なら80回、水ボトル50円をドロボーしたって、ことです。
 
12000円って、ひどすぎませんか?
あまりに理不尽です。

これを受けて対策が練られ、資金のショートが何らかの処置で解決されたとか、されなかったとか。

詳しいことは知りませんが、「お水基金」は何ごともなかったかのように存続している今日このごろ。

経費を特例で投入したのか、えらい人が自腹を切って補填したのか、わざわざ確かめるようなことは

してもろくなことがないのでしません。ほのぼのとした、ちょっといい話ですね。

そういえばコーヒーメーカーのほうも、いつのまにか編集部にまた設置されて、時おりバイトさんが

コーヒー豆の代金を1200円ほど徴収にきます。こちらは編集者がまわり持ちで負担して、何らかの

名目で経費として精算するやりかたになったとか、ならなかったとか。リーマンショック以前に一度

カットされた経費が、こういうカタチで復活するのは景気回復の兆しのようで、めでたいことですね。

あまりコーヒー飲まないけど快く立て替えて精算し、世の中にお金を回そうと思います。

関連記事:   コーヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掌中か

2019年04月11日 | サカタだよ

あれも愛、これも愛、たぶん愛、きっと愛……松坂慶子が昭和54年(1979)に歌った「愛の水中花」を

かえうたにしました。下関北九州道路建設もあれのため、辺野古埋立工事もあれのため、加計学園

獣医学部新設もあれのため、森友学園安倍晋三記念小学校設立もあれのため……

 

 

「アベの掌中か」

 

これもアベ あれもアベ

たぶんアベ きっとアベ

 

だって淋しいものよ 首相案件なんて

そっと本当のことを 漏らしてみたいわ

ひとりぼっちの屑の 忖度づくで

かなりグレーな行為の 膿を見ている

乾いたお友達に 利権あたえてください

得になる話ひとつ 影で指示してください

わたしらアベの掌中か

これもアベ あれもアベ

たぶんアベ きっとアベ

 

だって悲しいものよ 文書改竄なんて

そっと統計偽装も 証拠隠滅もするの

そうよ行政なんて 公正じゃないわ

だから今夜はせめて 記憶なくしたいの

すべて忘れる代わり 栄転させてください

バラ色の役人生活 裏で指示してください

わたしらアベの省庁か

これもアベ あれもアベ

たぶんアベ きっとアベ

 

関連記事:   クスリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能系

2019年04月10日 | サカタだよ

女は慣用句があやふやで言葉をにごした。

「気のおけ……人たちだからさ」

男はそれを聞きまちがえて、こう言った。

「機能系? 機能系の人たちって、どんな人たち?」

女はすっかり言うはめになった。

「機能系じゃなくて気のおける人たちだよ」

男は女の過ちに気づかず話を合わせた。

「そういうことか~」

しかし、女は男にこう言うべきだったのだ。

「気のおけない人たちだからさ」

機能系でも、気のおける人たちでもなかった。

新生活スタートの季節、就活生の男と女は

ラーメンがのびるのも構わず、探り探り話す

気のおける二人だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つなわたり

2019年04月03日 | サカタだよ

編集者の仕事は雑用が多いので、自分から区切りをつけないと1年365日24時間いつでも案件が

押し寄せてくるようなところがあるのですが、取材の前だけは心を鬼にして用事をすべて後に回し、

現場付近まで早めに移動して喫茶店かどこかでコーヒーの1杯も飲んで時間調整します。ぎりぎり

で動くと何かあったとき遅刻しますからね。それだけは絶対したくない。

14時から大御所のインタビューがあったその日、あらゆる雑用を後回しにして13時過ぎには現場の

最寄駅に降り立ちました。喫茶店がない! なんてことはなく、あるにはあるのですが、ノートPCを

広げて粘ってるような客に占拠されて座る場所がありません。仕方ないのでファミレスに入って別に

おかわりする気もなくドリンクバーを頼み、現場は徒歩3分ぐらいなのを確認済みなので一安心して

取材の予習を……するほどマジメではないので頭をからっぽにして文庫本をとばし読んでたんです。

ふと目を上げて異変に気づきました。

13時40分……普通ならまだ余裕なのに、レジ前に長蛇の列ができている! 近隣の主婦グループ

が3つも4つも、お会計しようとレジに並んで、あれ? これって取材の5分前に会計しようとしても、

レジで待たされて遅刻しかねないのでは? 気づいたからには、すぐ席を立って長蛇の列の末尾に

加わります。案の定、主婦グル―プは個別会計で1人ずつポイントカードを出したり小銭を探しては

たりなくてお札で払ったりしてるので、なかなか列が縮みません。結果的に、20分前に並ばなければ

遅刻していたであろうと思われるタイミングでお会計して取材にすべりこみました。

そのとき取材したのが萩本欽一さんで、ただいま発売中のターザンの「感覚的身体論」という連載に

登場していただいています。もうすぐ出る4月4日発売号に、つづきが載ってるはずで、天才の凄み

を何とかしてお伝えしようと工夫したつもりなんですが、うまくいっているかどうか? インタビューが

予定より伸びて、とことんお話うかがったら会議に遅刻しそうになったんですけど、社内の用事なら

たまには遅れてもいいかと思うくらい、迫力のある話だったんです。つなわたりで、どうにかこうにか

間に合いましたけどね。そういう人なんです、口は悪いけど基本的にきっちりしてるんですサカタは。

特集もちゃんとやっていて、4月4日発売号の特集は「じつは、カラダに悪いこと」みたいな感じです。

よかったら、めくってみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする