サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

だちかんぞ!

2012年07月25日 | サカタだよ
肉、肉、肉を食べるのはいいけど野菜もたーんと摂らにゃ、だちかんぞ! (らちが明かないぞ : 岐阜の言葉らしい)
……という、非常にするどいポイント(?)に気づいたサカタは、野菜をたーんと摂取するべく野菜ジュース的なものを
撮影してページをつくることにしたのです。


残暑厳しい8月9日発売の『ターザン』に載ります

ほんとは1日か2日、食事を野菜ジュース的なものに置き換えてプチ断食するために、腹もちいいドリンク作ってる
んですけどね。この日は朝食をとったにもかかわらず、撮影したドリンク片っ端からゴクゴク飲みます。

うまい~っ

ここで、まいう~って言わないのが、せめてもの節度です。しかし、市販のジュースもいいけれど、ちょっとひと手間
かけてジューサーなりミキサーなりで自家製ジュース作ったら、そりゃカラダに悪いわけないです。


このショウガのようにみえるものは生のウコン

生のウンコじゃないですから間違わないでくださいね。ここまではっきり注意書きする機会も、なかなかないから
ちょっと新鮮です。生のウコンはジュースに入れたわけじゃないんですが、別件で撮影した後もらって帰って家で
鉢に植えてみました。どんなのが生えてくるかな……?


話題のジューサーの取材にも行ってきましたよ

石臼のように食材をゆっくり押しつぶす、低速圧縮絞りの「ジュースプレッソ(Juicepresso)」って一体どんなものか
見せてもらいにシャープを訪ねました。ぼくはずーっとZaurusを使っていたし、いまもWillcom 03っていうシャープ製
PHS(とっくに廃番)をしぶとく愛用しているので、なんかちょっとドキドキします。


こういう歯のない部品をゆっくり回して絞ります

高速回転のカッターで野菜や果物をズタズタにするのと違って、音がずっと静かで、ジュースに空気が入らないから
酸化に弱い成分(ビタミンCなど)がより多く摂れちゃう。また、絞ったジュースが2時間たっても分離しないとか。


右のグラスが高速絞り、左が低速絞りのジュース

ずいぶん違うもんですね。搾りたてを飲んでも、高速のほうは空気が入っているせいか、低速のほうがフレッシュな
感じの味です。高速回転でも、低速圧縮でも、ジュースができる速度はほぼ互角。こりゃいいかもしれんぞ?


皮も実も種も一緒に絞れる

桃の種とかアボカドの種みたいに固くて大きなモノ以外、ある程度の大きさにザク切りした野菜や果物をどんどん
皮ごと種ごとジュースにできます。カットするんじゃなくて、圧縮絞りだから、豆とかも飛び散らない。


ジュースは右から、絞りかすは左から出てくる

本体に絞りかすがあまり残らない。ということは、お手入れがカンタン。絞りかすの食物繊維は、カレーに入れたり
クッキーなどに使ったり……なんて便利な! でも、お高いんじゃないですか?


ゆで大豆とリンゴをいっぺんに!

お店にもよりますが、3万円ちょっとするようです。おっと、みるみるうちに大豆タンパク入りのリンゴジュースが
できていく……できていくよ……。どれどれ、お味のほうは?

まいう~っ

あ~あ、まいう~って言っちゃった。せめてもの節度がどうとかってついさっき……そんなこっちゃ、だちかんぞ!
……だちかんぞ! ……だちかんぞ! ……だちかんぞ! ……だ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉と油と私

2012年07月18日 | サカタだよ
資料を掲げて肉と油の説明をしてる向こうで、まさに肉が焼かれています。ここはマガジンハウスのとある会議室。
5月に出た『ターザン』の「油と脂のガイドライン」という特集を見て、強い関心を抱いたとおっしゃるニチレイフレッシュ
畜産事業本部のみなさまが、オメガ3のアブラを多く含む亜麻仁油をエサに混ぜて育てた豚の肉(オメガポーク)と
牛の肉(オメガビーフ)の試食会をひらいてくれたのです。


油と脂で1冊まるごと特集を組んだのは、『ターザン』でも初めての試みでした。

うんちくを語りだすと長くなるうえに、本誌とも重複するので一切やめますが、結論をいえば亜麻仁油をエサに混ぜた
豚や牛の肉を食べるとカラダによいアブラが摂れて、しかも融点が低いからおいしい(もたれない)とのこと。


これがオメガポーク……うん、おいしい

スーパーでいうとユニーやライフで売られているそうです。某ホテルのレストランや、一部とんかつ店でもオメガポーク
が食べられるらしい。融点が低いと聞いて食べているせいか、確かにアブラの口溶けがよい感じ。


そしてオメガビーフ……うん、おいしい

亜麻仁油をエサに混ぜると牛のゲップが減るため、地球温暖化の有効な対策になるという、驚愕の研究成果について
聞いたあと食べると、いっそう味わい深い気がします。カラダに優しいだけじゃなくて、地球の環境にも優しいなんて!!
どこまで優しいやつなんだい? オメガビーフさんよ。


ところかわって、ここは中目黒の焼肉店「かねしろ」

鳥取県の日南町で行なわれている米作りについて、ジャングルジムというページで先日紹介したのですが、そちらの
田んぼで収穫したお米が食べられるお店へ。今年の稲の生育を祈りながら、茹でたキャベツにごはんを少しのっけて、
焼肉および味噌やキムチをお好みで巻いてパクッといきます。


みすじ、カルビ、くり(希少部位)

田植え編の原稿を書いてくれた方が、お肉まで上手に焼いてくれました。実りの季節に稲刈り編もよろしくお願いします。

肉と油と私……こうやって書くと、肉ばかり食べてる感じになっちゃいますが、油について考えたり、米について考えたり
しているわけじゃないんですからね! あっ間違えた……いや合ってるのか。どっちだっけ? あれれ……。


さ~て、来週の 「スポーツの神様を訪ねて」 は?

箭(矢)と弓で、やきゅうの神様として球児たちが押しかける埼玉県の箭弓稲荷(やきゅういなり)に行って参りました。
そーっと、だれにも見つからないように『ターザン』の片隅でこってり連載しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやもや~

2012年07月11日 | サカタだよ
さ~て、今週の『ターザン』は? (最近こればっかり)

サカタです。食券の自販機のおつりって、どうして硬貨とお札が別々に出てくるんでしょうね? しかも、
小銭から先にジャラジャラっと出て、忘れたころに紙幣が遅まきに出てくる。手渡しだったら、お札から
でしょう? 人は小銭を受け取ると「おつりはもらった!」って思うから、お札が後から出てくると忘れて
立ち去りそうになります。警告音がピーピー鳴っても気づかずに、おつりの紙幣なくした人がどれだけ
いるか想像すると、悔しくて眠れません。

そんなわけで今回は……
「細マッチョになる! 男と女の○×コラム100
という特集です。
ほんとに100あるんですよ、○×コラム。   人使いの荒い編集部ですね~(ボソッ!)


表紙の撮影を手前でコッソリ撮ってたりして……

○×コラムの文字をいっぱい表紙に散りばめるため、背景から人がコッチに出てくる感じにしようと
編集部で打ち合わせ、背景は布がいいのか紙がいいのか、白がいいのか黒がいいのかテスト撮影して
本番に臨みました。(答:白い紙っていう、普通のモノでやるのが一番よかった)



切り方を変えて撮ってみる

最初に「細マッチョ」の特集を作ったときは、Tシャツねじったカタチに成型して表紙のカットを撮ったけど、
サブで無難に撮った写真(白シャツの胸はだけた男モデル)が表紙になって、手間かけたTシャツは総扉に
なったっけ。昨年また「細マッチョ」の特集を作ったときには、もやもやした中に男のカラダが浮かび上がる
表紙カットを撮ったけど、やはりサブで撮った無難な写真(半裸で身構える男モデル)が表紙になって、
もやもや~はボツ。  どこかに使ってもらったかな?


もやもや~の撮影(2011年)

そこいくとね、今回めずらしく(?)サブの無難な写真じゃなくて、イチオシのパターンで表紙が作れたから、
よかったよかった。もういっかい載せちゃおう。


2012年7月12日発売で~す

細くもなければマッチョでもない自分が、なぜか細マッチョの表紙を撮るめぐり合わせになりがち……まっ、
そんなこと気にしてたら雑誌の編集なんかできません。

あと、この号には「ときどきロッカールーム」も載ってます。探してみてくださいね~


モデルにポーズ指導するスタイリストМの勇姿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

了解です

2012年07月04日 | サカタだよ
料理の連載がスタートして3か月……ぼくなんか食べるだけだから、チョーお気楽なんですけれどもね!
メニュー考えたり作ったりするの、なかなか大変みたいですよ? (ひとごとみたいにいう)


撮る人だって、けっこう大変

朝から晩まで撮影してると、スタジオに拘束されているスタッフのところへ、ほかの編集者が打ち合わせに
訪ねてきたりします。 (だいたい朝のセッティングしてるときですね)


「ここなんですけど……?」「あ、ここね! ああやって、こうやって」「了解です」

チェック率の高い現場ですね。ドレスコードないんですけど、たまたまチェック着た人が集まってきてます。
こういうことって案外よくありますね。


この方の料理ページです

できあがったモノより、いま作ってるモノで頭が一杯になりやすいのは、ぼくだけじゃないと思いますが、
料理の連載がスタートする前に打ち込んでいた仕事……、思い出したのは夏のせい?


以前の連載をまとめた本

発売から3か月、売り切れ中の本屋さんが多いです。いまのところ大型書店にいくと在庫がありますとしか
おしらせできない状況です。→  アマゾンにもあるのでリンクをはっておきます。


もうすぐロンドンオリンピックが始まりますが、日頃から実践しているエクササイズをこの本で明かしてくれた
アスリートがたくさん出場するので、どうしても肩入れして応援してしまいそうです。

ついでだから、折々のメイキング的ブログ記事を新しい順にコピペします。

その1 エクサさ伊豆  2012.3.14

その2 共同企画  2011.9.21

その3 カラダの教科書  2010.9.22

こうして振り返ると、なつかしいなあ!(自分が)。



さーて、来週の「スポーツの神様を訪ねて」は?

第3回にして、やっと西へ……京都の白峯神宮です。それだけのために京都まで行ったのか? けしからん!
とおっしゃる向きが最近いるかもしれないので、おことわりしておきますが、あくまでついでです。あれもついで、
これもついで、全部ついでの人生です。


もわわわわ~~~ん

湯気の向こうの男性は「覆面コラムニスト」(と呼ばれて初めて“俺って覆面コラムニスト??”と戸惑っている)
文豪フェルディナント・ヤマグチさん。人気の連載「マッスル・インヴェストメント」が100回を迎えたので、将来を
見据え作戦会議を開きました。Hな話は少~しだけしかしていません。

初代担当編集も交えながら、「来週じゃありませんでしたっけ~?」って美女にすっぽかされて憮然としている
わけでもありません。作戦会議もいろいろ大変です。また来週!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする