サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

えびせん

2015年04月23日 | サカタだよ
たまに子供がうちの猫のこと写メしてくる……
たとえば、





かっぱえびせん




たべようとしてて




ねちゃった……




おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半ギョ人

2015年04月18日 | サカタだよ
たまにはHanakoの仕事のこともブログに書いてみましょうか……「いや、けっこう」と断わられても書くんです
けどね。今朝は起きたら、いい天気だったので撮影に行きました。たぶん、悪い天気でも行ったと思いますが
代々木八幡の駅で下りて、現場のカフェまでぷらぷら歩きながら「代々木八幡ひさしぶり……アズノゥアズの
取材に独行したの何年前かな? イルプルーシュルラセーヌも昔このへんじゃなかったっけ」と20年ほど過去
をふりかえりつつ、今日の現場へ。


どこかでみたことがある……

初めは気づきませんでしたが、来る途中に電車の中でFacebookを見ていて、敬愛するイラストレーターさんが
さっき写真入りでお店のことポストしてたんです。きっとサカタだよが現場についたのも、ごらんになってたこと
でしょう。あとでTwitter見たら「いまカフェで @sakatadayo さんに会った。取材中だったけど、目立ってたわ。」
とつぶやいてらっしゃいました。立ち会いなので目立たないようにしてたつもりだったんですけどね。 クマムシ
みたいだからぁ、目立っちゃうんだからぁ♪


INTERMISSION

敬愛するフォトグラファーさんの連載ページで、敬愛するスーパーフライさんの取材に立ち会っていたんです
天気よかったから。天気悪くても来たと思いますが、天気悪かったら敬愛するイラストレーターさんには今日
会えなかったかも。なんかギョーカイ人みたいな1日だったなぁ、ギョーカイ人じゃないけど……強いていえば
半ギョ人ぐらいだけど。


ギョギョギョのギョ

敬愛するフォトグラファーさんは『白河夜船』という映画を撮って、試写を見た感想を手短かに「初めのシーンで
絵がずっと止まっていたので、これは写真かな? ムービーかなって考えながら見てたんですがそのうち云々」
とお伝えしたら、それは意図したとおりの見方だったようで、「でもそういってくれたのは初めてですよ」ってことで
思ったまま素直に話してよかったかも。敬愛するスーパーフライさんは想像よりも小柄で、でもパンチがあって、
大きく見えるのも道理でした。敬愛するイラストレーターさんは帰りしなに、「サカタさん、こんにちは……Hanako
の取材ですか?」と声をかけてくださり、えっ! あっ? 来る途中Facebookで見たカフェ、ここ??」って驚きの
あまり、ごあいさつもしどろもどろになってしまったのが心残りです…… 半ギョ人なもんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揶揄節

2015年04月01日 | サカタだよ
冬至から立春までのつぶやきを以前まとめましたが、季節がめぐってエイプリルフール……ぼくは嘘つきません。
昔から、インドの仏教徒は3月25日から31日までの1週間を座禅にあてて、座禅が終わった4月1日に「揶揄節」
という、からかいの行事をおこなったとか。


どういうルートでか欧州に伝わって……

「揶揄節」がエイプリルフールになったとか、ならなかったとか。インドのカレーがヨーロッパを経由して、日本の
国民食になったように、インドの「揶揄節」がヨーロッパを経由して「四月バカ」になったのかも。



というわけで、立春から揶揄節。つまりエイプリルフールまでのつぶやきから、本当のことばかり並べてみます。

伊豆大島の三原山といったら溶岩のイメージあるけど1951年の噴火まで斜面に砂漠が広がっていて、その上を溶岩が覆ってからこっち、砂漠のロケが伊豆大島から鳥取砂丘に移ったのか

戦災を受けなかった地区のほうが焼け跡に建った新しいバラックより薄汚く見えたっていうのは、戦後70年のいまとなっては確かめようもないことだよ

18歳から選挙権もたせると憲法改正するのに有効って試算もあるけど、ただ単に投票率さがるだけって試算もあるよ

ジャーサラダやジャースイーツはプラスチック容器でコストと重量を下げてコンビニで発売したら売れるよ

いまみんな飲んでるやぶきた(煎茶)が、明治41年にみつかって普及したのは昭和も戦後しばらくたってからとは意外だよ

10%オフの券を出すと料理の量も減らされていることがあるとは、ずいぶんなサービスだよ

あっちでもこっちでもポテト不足なのはアメリカの農場で不作なわけじゃなくて西海岸の港湾労働者ストで輸送が滞ってるだけなら……余ってるんだろうから近いうちにポテト祭りかもね

源はもともと天皇の子か孫、平は曾孫以下の賜姓だったのに、みんな藤原に絡め取られて都落ちしたんだね

いまはどうかしらないけど戦後しばらく宮城の塩竈とか渡波とかで養殖のタネガキ(牡蠣の小さい子)をアメリカに輸出して、それが向こうでオイスターに育ったみたいだね

イスラム国がらみでヨルダンのこと見聞きすると思い出すバプテスマのヨハネが食べて命をつないだ蝗(イナゴ)はともかく野蜜って何だろう? 養蜂しないでプーさんみたいに野生の蜂の巣の密を吸ったのか

昔は川に流していた雛人形を大切にしまっておくようになったのは明治ぐらいからって本当?

パーマンの上司だか兄貴分だかもバードマンだよね、アカデミー賞に無縁でも

初鰹なんてそんなにうまいものでもないから目に青葉をながめ、山からほととぎすの声を聴きながら、酒を飲むのがうれしいんだよ

シロクマが毛を剃ると黒いってことはパンダも毛を剃ると黒いのか






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする