サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

新入り

2013年05月29日 | サカタだよ
いまも通用しているかどうか、それはわかりません。ちょっと前までテレビの視聴率を上げるには
動物か子供か食べ物を出せ! といわれていましたね。


これは2010年7月にひろってきた捨てネコです

ブログのアクセス数を上げるために登場させたわけではありません。お金がもらえるわけじゃなし、
あくせくしたってしょうがないです。

もうすぐ3歳になるこのネコ、服を着せると嫌がるので、ふだんは全裸です。そこは毛物ですから、
毛には覆われてますけどね。


先月もらってきた新入りです

当時、生後3週間の赤ちゃんでミルク飲んでました。いまはもう2か月近いので缶詰も食べるし、
カリカリも少しは食べます。カリカリというのは固いエサです。


初めのうちは警戒してミルクも飲まなかった

わりと慣れるのは早かったです。元捨てネコのほうは抱っこされたり触られたりするの、あまり好き
じゃないみたい(でも寄ってくることもある)ですが、新入りのほうは構われるの好きっぽい。


小学生が宿題やってるところを歩き回ったり

先輩ネコより人間との間合いを詰めてきます。先輩ネコは、つかず離れず1mくらいのところを徘徊
しますが、新入りは平気でゼロ距離の接触を仕掛けてきます。


目もたれてるし性格もどうやら穏やからしい……

そんな新入りがやってきた当初、3年近くテリトリーを独占してきた先輩ネコがやはりナーバスに。
なにかというとシャーシャー人間を威嚇したり、ウーウーうなって飛びついてきます。


いじけたように寝込んだり、にらみつけたり

人間が留守にしているあいだに、ひょっとして先輩が後輩をイジメたり、噛み殺したりしたら大変
なので、留守中にかぎり数日間は隔離していました。


新入りが尻尾たてて近づくと先輩が逃げる

どちらかというと先輩のほうが、新入りを怖れているような気がしなくもないのですが、何かあったら
とりかえしがつかないので念のため。でも、1週間ほどすると……


一緒にエサを食べるようになり、先輩のエサも横取り

缶詰をふんぱつして分け与えたら、自分のぶんを食べた新入りが先輩のぶんに口を出します。先輩は
いったん譲り、新入りが眠ると人間を呼んで缶詰を鼻でつつき、「やつが眠っている間に開けてくれ…」
と訴えてきます。


お腹いっぱいで眠る新入り

どうも最近は先輩が新入りを保護しているようなそぶりがあります。お尻のにおいをかいだりして、
新入りにネコパンチされると距離をおき、新入りが人間に連れ去られると見にくる。


エサもよく譲ってあげてるし

どうにか共存できそうな感じになってきました。そのうちにカラダの大きさが同じくらいになったら、
ネコはネコどうしの人間関係(?)を築き上げていきそうです。

お ま け

例の「30日でキレイをつくる」MOOKシリーズ3冊累計100万部突破を記念した
コロッケパーティーが先週ありました!


関連記事: 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年05月22日 | サカタだよ
あーつかれた……腹が凹まないで気持ち凹むわ。モミモミ、モミモミ……ハァ~いやされるぅ~~なんか昨日
服は若いけど歳は若くない感じのオジサン(といっても、ぼくより年下かもしれない)が生々しい金儲けの話で
盛り上がってるところへ、仕事帰りに1杯やろうと思って居合わせちゃって、女の子が握る半個室おにぎりバー
とやらの経営の悪だくみ(何を握らせるつもり?)デビルイヤーで聞いてたら、余計くたびれましたよ。


いやな話を丸暗記しちゃったなぁ~

こんなことブログにさえ書けません。今週は話題が全然ないので、もうすぐ発売の「腹を凹ませる」特集……
通称「腹凹」の話でも。


現実的なペースは週に500g、1か月で2kg減らして

だいたい、それでウェストが2cmぐらい縮まるようです。夏まであと2か月ぐらいありますからね、ざっくり
4cmぐらい凹ませることが可能そうですね。そのための特集です。


なんだこの「坂+堀+矢」っていうのは……?

ややこしい台割(雑誌の設計図)に書き込まれている、足し算の記号でつなげた名前は「3人で一緒にやれよ」
ということ。ふだん編集者は個人営業で、少しぐらいは連携しても勝手に動き回るのが基本なんですが、たまに
分担が曖昧な割り振りになることも。意図はあるんでしょう。三すくみにならないように立ち回ります。


ウェストきれいなモデルさがし

腹の特集ですからね、顔も大事だけど腹も大事です。男の子にも女の子にも腹を見せてもらいます。3人組で
やってると、ぼくなんかメモとるだけですが、先輩はiPhoneの画像フォルダ腹の写真だらけに。


撮影点数が多いと目が……目がかすむ……

かすんでも“メディア王”のたたずまい、知ってる人にはすぐわかりますね。モデルの子が筋トレしてるあいだ、
ふとテーブルを見ると『The Restaurant at the end of the Universe』なんて本が。「次、お着替えでーす」とか
声かけながら、デジカメで撮っておく。


どこかで聞いたような……

ダグラス・アダムスの『銀河ヒッチハイク』シリーズの第2作、『宇宙の果てのレストラン』でした。河出文庫に
翻訳が入ってますね。いまも手に入ります。(撮影にまったく関係ない)


ランチタイムの時間ですよ!

事前情報では女の子のほうが和食だいきらい(というか苦手)らしかったので、しまったかなと思いましたが、
トレーニングでお腹が空いたのか案外ぱくぱく食べています。半分くらい。魚がだめみたい。


腹の写真をじっくり吟味するフォトグラファー

けっこう長時間の撮影だったんですが、そんなこと書き連ねてみても仕方ないからパス! 撮影後、男の腹を
なめまわすように画面でチェックするプロの後ろ姿。これは趣味じゃなくて仕事です。


腹の写真をじっくり吟味する編集部の人たち

いつも不思議なんですけれども、女性のウェストよりも男の腹をセレクトするときのほうが真剣。かける時間も、
男の腹のほうが長いような……普通は逆だと思うんですが、『ターザン』ってそういう雑誌なんですね。


文字数が出たら入稿しないといけない

何百回も繰り返してることなのに、3人組でモザイク的にページを分担しているせいで、入稿がややこしいこと
ややこしいこと。たまには頭の体操になるけど、毎回はちょっとやかも。


腹凹特集は5月23日(木)全国一斉発売です

いつもやってる「スポ神」は、石上神宮(奈良県)です。国宝、国宝、国指定重要文化財、国宝……なんとも
お宝がいっぱい。火事や風雨が思わず心配になります。生まれる前からずっとこうなんだから、ぼくが心配
することもないんだけど笑。


七支刀があるところ。国宝大神社展で現物を見たら木の枠にはめ込んであった…

それからこの号には、いつかブログでも触れた「僧帽筋の謎」を追って、わかるところとわからないところを
詳らかにしてみました。お読みになって何かご存じのことがあったら、ぜひ手がかりを教えていただきたい
と思います。“僧帽筋”って本当に謎だらけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル

2013年05月15日 | サカタだよ
雑誌『ターザン』は、1912年に発表されたエドガー・ライス・バロウズの小説『類猿人ターザン』が元になって
いるわけなんですが、どんなこと書いてあるんだろう? と思ってハヤカワ文庫のSF翻訳シリーズ(絶版)を
手に入れて読んでみると、「ア~ア~ア~!!」のイメージと随分ギャップあるんですよ。


全26作の大シリーズです

第一、原作のターザンは「ア~ア~ア~!!」なんて叫ばない。音もなく忍び寄り敵を倒す、どちらかというと
バットマンみたいなダークヒーロー型です。ジャングルの必殺仕事人(?)……明るい「ア~ア~ア~!!」は
映画化されるときに作られたイメージなんですね。

映画も見ましたが、雑誌『ターザン』のイメージは完全に映画寄りです。でも案外、小説の世界の『ターザン』
の生き方のほうが、帰属意識が希薄ないまどきの人の胸に迫る何かがあるような気がします。そこで最近よく
「ジャングルジム」というニュース&コラムのページで、原作の内容をクイズ形式で紹介しています。発売中の
626号(5/9発売号)には、最高傑作と呼ばれる『野獣王ターザン』の原作クイズがあります。


ジャングルっぽい顔ぶれ(?)の集合写真

サカタ(左から2番目)がそっぽ向いてるのは、第3次の反抗期ではなく、ライトの加減を気にして見上げた
瞬間シャッターが切られたからなんです。真ん中で「ヤッホー!」みたいなポーズとっている人は、メジャー
リーグで活躍しているイチロー選手のお兄さん。いわゆるアニローさんです。


テーピングするアニローさん

「あんまりアニローっていわないでください」……ということなので、これからは普通に鈴木さんと呼びますが、
鈴木さんはヨレないテーピング「コブラクション・テープ」を開発して、編集部に説明にこられました。そこで!
お察しの通り、いま出てる号の「ジャングルジム」で鈴木さんの話を記事にしています。


「ジャングルジム」といえば、あのコーナーも……

おなじみ「スポーツの神様を訪ねて 西へ東へ――」今回は、埼玉の浦和にあります調神社(つきじんじゃ)
にやってまいりました。ツキはツキを呼ぶ! 月の使いのウサギさんが境内いたるところに。


狛犬もウサギさんなら、お守りだってウサギさん

お手元に『ターザン』をお持ちの方は、特集に比べると目立たないところに載っている、連載ページのネタも
そっとのぞいてみてくださいね。

関連記事: 祝100周年 


お・ま・け
大きな声では言えませんが、「女性のためのTarzan特別編集 30日でキレイをつくる」が3冊で計100万部に達することが確実になりました。
でメインの編集者が会社で表彰されたときの記念写真です。



パチパチパチパチパチパチパチ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっとく

2013年05月08日 | サカタだよ
ウェーイ! 金色に輝く麦のジュース、大好きです。なるべく大きなジョッキで飲みたいと打ち明けたら、
このようなピッチャーで乾杯する体の写真を撮ってもらえました。


コップで紹興酒飲む

なんかもう、大きい小さいの感覚おかしくなっています。何をしているかというと、料理の連載のスタッフ
みんなで食の探究を行なっております。そう、仕事です。信じてください。


羽根つき餃子の元祖といわれる蒲田の老舗で6個300円の餃子を18個しらべます

しばしば料理のアシスタントをしてくれたY嬢が、海外で調理の腕を振るうべく雄飛することになったので、
送別会を兼ねた引き止め工作の集まりでもあります。


いい機会なので撮影の様子でも記録しましょう

だいたい連載4回分をまとめて1日で撮るため、スタッフは朝から晩までスタジオにこもることになります。
ぼくなんか料理するでもなく、撮影するでもなく、録音するでもなく、ただ見てるだけ……いや食べるだけ
なのに疲れますからね。役割を持って働くスタッフはもっとでしょう。


食材を仕込んだり、敷布にアイロン掛けたり、お菓子を並べたり……

お菓子を並べてるのは、ぼくがひまだからやってるだけ……お察しの通り撮影にちっとも関係ありません。
よけいな手を出すと滞るので、おみそは隅っこで遊んでます。聞き分けのいい子です。


こういう感じのステーキを作るために、ドライエイジングしておいた肉

だいたい朝10時くらいから料理の準備に取り掛かって、タレントさんが入る前に食材の写真なんかを徐々に
撮り始めます。たとえばアスパラガスを使った料理があったら、こんなふうに。


アスパラガスを何本か並べて撮っておく

こんなことをやっているうちに、予約しておいたサンドウィッチのプレートが配達されてきます。料理の撮影
なのでお弁当をとったりはしませんが、そうはいっても何かつまむものぐらいあったほうがよかんべえ……
ということで。


たまり場に、セット完了!

これでぼくの役割は終わりました。あとは食べるだけです。作った料理を片っ端から食べて、なおかつ出前の
サンドウィッチにも手を伸ばします。仕事熱心な編集者はこうやって、例外なく太るのです。


釜のフェラーリで焼かれたピザを研究したり

火を吹くほど辛い麻婆豆腐を調査したり、胃袋がいくつあっても足りません。いいですか、痩せてる編集者は
にせものですよ! (スイマセンうそです)


そのうち仕込みが忙しくなってくる……

人の動きがカメラに写らなくなるころ、タレントさんがスタジオに入ります。本日の内容を詳しく打ち合わせ、
衣装を着替えたりヘア&メイクを整えたり。いよいよ料理撮影のはじまり、はじまり~!!


こうしてみるとスタッフけっこう多いなぁ

……写ってない人もいますからね。料理の連載「なっとくめし」は、いずれ単行本にまとめる予定があるので
書籍編集部の人も現場にいますし、タレントさんのマネージャーさんも当然お越しになっています。


トントントントントントントン……

ぐぐっと寄ってますね、カメラさん。人が仕事してるところを、後ろからそっとコンパクトカメラで撮るのは
楽しいものです。とりあえず撮っておくと、いつかこうしてブログなどにも使えます。


ジャージャージャー……ジュー……

やっぱり火を扱うと「料理撮影」って感じになりますね。「なっとくめし」とは別のとき、料理の完成品だけ
撮りに都内某所のキッチンスタジオに入ったら、3・11の地震後でガス台の火がつかなくてカセットコンロ
で炒め物したことあります。あれは感じ出なかった……(完成品だけなのでページに支障なし笑)


出た! 「料理への階段」

手元を上目から撮るときは、こうやって即席の階段を作って撮ります(といっても、ぼくは見てるだけ……)
もっと上から撮るときは脚立を使用します。

4週分の調理プロセスを撮影すると、季節にもよりますが日が暮れることも多いです。次回の撮影メニューを
打ち合わせて、タレントさんが次のお仕事に向かわれた後、スタッフはまだ撮るものがあります。


ぼくは見てるだけですが、何やら大変そうですね……プロだな~

これぐらいの時間になると、昼間ずっと撮影にかかりきりだった分、ライターさんも書籍編集部の編集さんも
連絡や作業に大忙し。


それぞれの役割を果たしているところです

ぼくはこの時間、食べて食べて食べまくっています。大事でしょ? 味を覚えてないとページ作るとき困るし、
食べないともったいないから。古いかな……。それと終盤とくにアシスタントさんの助けが有難いんですよね。
なんにもしないで見ていると、よくわかります。


すごい緊張感だなぁ……もぐもぐ、もぐもぐ

だいたい終わるの夜9時ぐらいのことが多いですね。お腹パンパンですよ、お腹パンパン。翌日はカレーしか
食べる気がしません。どうでもいいか……こうして作っている料理ページ、明日(5/9)発売の号では牛乳から
チーズを手早く拵えてサラダにしています。ホエイも無駄にせず、おいしい飲み物になってますよ!


Y嬢おつかれさまでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵馬4

2013年05月01日 | サカタだよ
絵馬ファンのみなさん、お待たせしました! 絵馬ブログです。(ちがう)
・・・絵馬とは、神社に参拝する人の願いや、祈りの心をかたちにして神様にお伝えするものです。昔は
本物の馬を奉納していました。その後、板に描いた馬を絵馬として奉納するようになりました。今日では
さまざまな祈りを絵や文字にたくして神様にお願いするものが「絵馬」となっています。
だからって・・・


こんなにうまく絵を描かなくても

絵はうまいけど「ケーキ」ってダジャレは、いかがなものですかな? 萌え系なら何をしてもよいという
わけではありませんぞ……笑!


これぐらいでよいのです
(本当か?)

ところで一番上に掲げたキングレコード歌手のかたの絵馬、いろいろ気になることが書きこんでありますが、
その向こうに何やら不穏な気配を感じて絵馬をめくってみると……


9年後、人生最高のパートナーと

長期計画!  なぜに9年後? そして綿密そうでも、具体的な相手がいるわけじゃ
ないという……夫婦の7割は4年以内に愛情が冷めるというデータがあるのに!(うそです)


・・・読めない!

まがまがしいことが書いてあるような気がするんですけど、考えすぎでしょうか? 誰々さんを当て逃げして
水責めにしたり炎であぶったり……こわいわ!


NZの人わかりやすい

グリギッタさん、日本語じょうずですね。「ニユジランドのけいさつになる」……願いが100%わかります。
こういうふうに書いてくれると、おっちゃんやりやすいわ~!(何が)


子供もがんばってる

せかいのなまけものになれますように
ちがうな
せなかのかゆいのなおりますように
ちがう
せかいじゅうののけものになりますように
おしい
せかいじゅうのものになれますように
これだな! うるとらまんになって、せかいじゅうのものになる……人類を救って悟りをひらくつもりか……
よろしくたのむ。がんばれ!


うそつかなくなりますように

子供の絵馬はストレートでいいですね。うそつかなくなりますようにって、まさか天下を騒乱に陥れるような
うそをついてるわけじゃあるまいに……反省してほしい人ほど反省しないのは世の常です。


なわとび11000かい

10000かいじゃなくて、11000かいなのは、なぜだろう? どうしてなんだろう? 大人はすぐに1ならびとか
いいだす。こどもは請求書の金額を¥11,111-とか書いてこないから、すばらしい。


パパが早く帰ってこられますように

こんなの見たら、パパ泣いちゃうよ。「ら」抜き言葉を使わずに、パパの帰りを待ってるんだね。パパは
おしごと忙しいの? この感じだと「長いおつとめ」とかじゃなさそうだね。よかった!


それにひきかえ大人は・・・

呪いから解放されますように、う~ん。どういうことなんだろう、これは? 呪いでどんな実害をこうむって
いるのだろう……なんとなく状況が閉塞してるってっことかな、こんなふうに。


運気がとても
下がっているのを
感じます。どうに
かしてこの状況を
打開したいです。
私自身努力・・・


しますので、お力ぞえをして頂ければ幸いです。よろしくお願いします。「なわとび11000かい」みたいに
ハッキリどうしたいか書いてくれたら、おっちゃんもきっとやりやすいんとちゃうかな? ようしらんけど、
そんな気するわ。


明子うさぎって……何?

バニーちゃんなのか何なのか、「明子うさぎとずっとずっと一緒にすごせますように!」って、まー何とかが
書いた絵馬のすぐ下に、あきこうさぎ自身による絵馬が! 明子うさぎは実在した……2次元とか妄想とか
じゃなくて、3次元のうさぎだった! いや、女性か……なんかとっても脱力したので、「絵馬4」はここまで。
そのうち「絵馬5」やります、たぶん。

関連記事: 絵馬3 ←過去の絵馬ネタここから見ることができます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする