教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

届いた花束

2009年10月29日 | その他
今週のはじめに大きな花束が届きました。
差出人は

父の通っていた歯医者さん。

「覚えていてくれたんだね~・・」
父の命日に届けてくださった
その心遣いに家族で感動しました。

生前父は、駅前にあるその歯医者さんの診察室に

自分で世話した花盛りの鉢をよく運んでいました。

オンシジューム、クジャクサボテン、ノボタン、キク、カネノナルキ・・
他にもあったと思いますが、花が終わった頃に引き取りに行き、
また良い花が出来ればもって行くということを繰り返していました。
頼まれているわけではないけれど、お相手が
喜んでくれるから嬉しい、という気持ちから・・
そんな交流を、歯医者さんご夫婦も楽しんでくださっていたようです。

おととしまでの、あのいきいきしていた庭が懐かしい!
花は作り手の情熱にちゃんと答えてくれます


このお花たちも愛情をたっぷり受けているのでしょう。
シミひとつ、穴ひとつないなんて!



このグリーンのポンポン菊、
挿し芽してなんとか増やしたいものです。


これは違う方にいただいたもの。どれを見ていても飽きません。

この一年、お花をいただく機会がよくありました。
贈られたお花を見ながらいつの間にか故人を思い浮かべ
それをくださった方の気持ちをありがたく受け取ることを
積み重ねていたら、それまでただきれいだなと眺めていた花が
特別なあたたかい存在に変化してきました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速いっ! | トップ | なんの赤ちゃん? »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事