教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

視野の狭さを証明する写真

2015年09月30日 | 自然

上郷森の家周りで最近見かけた
赤とんぼたちを並べてみました。


リスアカネのオス


ノシメトンボのメス

翅の先端に色がついたタイプのアカトンボ。
一枚目のリスアカネもはじめはノシメトンボだと
思っていましたが、ありがたい見分け方サイトを
参考に腹部の様子などをじっくり検討した結果
違うトンボだ!とわかって喜びました。


リスアカネと同じ水辺にいたこのトンボ
ナツアカネのメスのようです。
似ている他の赤とんぼと見分けるために
胸のヨコの模様を撮るよう気をつけています。

あとはいいな~と思ったものを♪

成虫が飛びぬけて美しいアカスジキンカメムシ
幼虫時代だってこの輝き♪


まだまだ咲き続けているツユクサ
細部を見ていくと感動します。


タデ科なのだろうな~と思っていたこの植物は
ヌスビトハギというマメ科の花だとわかりました。


寝ぼけ眼のヤマトシジミがとまっているのは
チヂミザサ
今の時期、これがベタベタくっついて困るので
森を歩くときは長靴必須!


秋らしい空だな~と思って撮ったこの写真。
いかに真ん中しか見ていないかの証明です。

上下に見える黒い曲線は外れかかった
レンズのフード。撮影データを見るとこの
写真の後10分でフードがないことに気付いた
のですがこの日はとうとう見つかりませんでした。
またここに行ったら探そう・・・。

撮りたいものの細部が気になってしまい構図は
後回し、というのは制作にも言えることで
描き出してからあっと思うことが多々あります。

楽しかった散策が落し物探しの残念な時間に
なって視野の狭さを大いに反省したのでした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展示そして開催♪ | トップ | 地球プラザ(リリス)周辺地図☆ »
最新の画像もっと見る

自然」カテゴリの最新記事