教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

4月二回目の教室 萌えいずる

2024年04月13日 | 教室風景

前回歩いてから4日後の朝


森はさらに彩り豊かになっていました♪
草木が萌え出るこの時期が一年で一番好きです。


ウグイスの歌もかなり上手になってきました。
ウグイスの後ろに見える花は


ミツバアケビ。中央の小さい方が雄花、左右大きい方が雌花


こちらは5枚葉のアケビ。ずいぶん花色が違いますね。

4月2回目の教室日でした。


時折雨のぱらつく薄曇りのお天気でしたが、小鳥たちの歌と
体育館で踊る若者たちの歓声を聞きながら楽しく描きました。


午後にAさんが日本画作品を完成させました。
順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆

やや冷たい風の吹く森を歩くと


シロバナハンショウヅルの花が早くも開きはじめていました。


面白いナツトウダイの花を眺めていたら
ごく小さなハチが飛んできました。


棍棒のような腹部。。きっと寄生バチの仲間だろうと
いろいろ検索したのですがまったくわからず。

この日会えたチョウは


クロコノマチョウ。寒くて動けなかったのか
近くで撮らせてもらえました。無事越冬おめでとう!


この日会えたガはフタホシシロエダシャク
なかなかイボタガには会えないものですね。。


夕方になってようやく晴れてきて
リスたちも活発に動き出しました。

早春のみ出現する動植物はたくさん!
忙しくも楽しい季節がやってきました。


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月最初の教室 満開の桜 | トップ | Kさんの新作日本画(022) »
最新の画像もっと見る

教室風景」カテゴリの最新記事