goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

黒い鳥の群れ

2020年12月15日 | 自然

久しぶりに川沿いを歩くと様々な鳥が飛んでいました。


あまり川に近づくことはできないので橋の上から眺めます。


上空には黒い鳥の群れ。
小さな群れは鳩、カラス、サギ、カモ・・

あのぐるぐる飛んでいる大きな群れは何だろう?


ハシブトガラスとコサギがいる川岸に大きな群れの鳥がおりてきました。


降りてきた黒い鳥たちはすぐさま水に潜りました。鵜のようです。


こんなたくさんの鵜の胃を満たす魚がこの川にいるのかな?


木の上にも集まってきました!


ようやくはっきり姿をみることができました。カワウですね。


ノササゲ発見♪今年はよく出会えます。


カラスウリもありました。
母が好きなのでいちど種を植えてみたいと思うものの庭で困っている
ヘクソカズラなみに繁茂したらと思うと二の足を踏んでしまいます。

思えば寒い時期にこの川沿いを歩いたことがなかった。
鵜の他にどんな鳥がいるのかな?冬の楽しみが増えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする