goo blog サービス終了のお知らせ 

さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

お正月飾り

2009年01月07日 | ◆年中行事・祭り・イベント

P1060323_2

海野宿に移り住んで4年目になりました。

未完成の主屋ではありますが、昨年から設計事務所と

して使い始めたので、今年は神様をお迎えしようと、始

めてお正月飾りをしました。

”前掛けじめ”とか”のれんじめ”と呼ばれるしめ縄に、裏

白、松、南天、橙の代わりにみかんを裏側から竹串で留

め、紅白の水引でまとめました。

見よう見真似で初めて作ってみたのですが、

藁のよってある部分をどちらへ向けるべきか悩んだ末、

藁の穂先を白鳥神社のある南東へ向けることにしました。

ところが、街道沿いの飾りを拝見しましたら,

向きが逆のところもあるんです。。。

町内会で以前、しめ縄作りの講習会がありましたので、

開催されることがあれば教えてもらおうと思います。

( k.m )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ始めます@@ | トップ | 七草粥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆年中行事・祭り・イベント」カテゴリの最新記事