さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

まだ続く揚前工事

2012年04月30日 | 現場6~長野市の古民家再生

長野市の古民家再生現場です。

P1210245

現場では八重の山吹が咲いていました

  

さて、

揚前工事が始まってから凡そ2ヶ月経ちました。

途中、2、3週間程

職人さんの都合で工事がお休みだったので

まだ揚前工事が続いております

 

こちらの古民家再生工事では、

基礎工事を一気にするのではなく、

    

建物を部分的に

揚げては

基礎工事をして、

下げる

 

を繰り返す手法を採っておりまして、

ようやく東面を揚げる段階まできていました。

P1210170

揚前に使われている横材(突き出ている太い木材)は

上を「わこし」

下を「したこし」と呼ぶそうです。

(漢字はわかりません)

  

P1210172

傷んだ土台と礎石が撤去された状態↑

  

P1210219

撤去された土台↑

 

P1210224

こちらは今度、子供部屋になるところです。

       

2ヶ月前では、

床下に水がかなり溜まっていましたけれども、

P1200195

  

建物の内部に暗渠(あんきょ)が施され、

P4217558

(暗渠排水用素焼土管による暗渠工事の様子↑)

  

春になって裏山からの雪解け水が無くなったこともあり、

水溜りはとりあえず解消されたようでした。

(長靴がなくても歩けるようになってました

 

少々、難航している基礎工事ですが

現場の職人さん達には引き続き

頑張ってもらっています

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラム缶の色決め

2012年04月28日 | 現場3~東御市田舎暮らし 沢の見える家

只今、

ドラム缶の色決めに

かなーり

悩んでいます

P1210134

↑ 鋼製ドラム缶の色は14色もありました。

  

ので、悩みます・・・

  

今まで、住宅の設計をしていて

ドラム缶を

採用したことはありません。

 

只今工事中の 沢の家 湯殿工事 では

予算の兼ね合いから、

室内の内装はやめて

お風呂場の床や壁は下地のままにします。

  

なので、思い切って

お風呂の浴槽をドラム缶に(ドラム缶風呂)してしまおう!

ということになりました。

  

ですが

五右衛門風呂 としてではなく

あくまで

浴槽 としてですので

   

水道直圧式のエコキュート(寒冷地用)で

フルオート追い焚き付き

ドラム缶風呂 にします。

  

 

ドラム缶風呂にフルオートかいっ

って言われそうですが

寒冷地での別荘を考えてのことです。

 

東屋に五右衛門風呂でいいんじゃないかって

声も聞こえそうですけども、

そこは、アウトドアの発想ではありませんので、

虫の入らない浴室で、冬も使えるもの

として

歴とした浴室 を計画していますから

露天風呂にも五右衛門風呂にも致しません。

   

というものの、

私共にしてみますと

ドラム缶風呂は始めての試みですので

結構、勇気がいるといいますか、、、

かなり冒険的。

 

ドラム缶の色だけで

かなり悩んでおります・・・。

ドラム缶の色見本を取り寄せ、

それだけでは色が良く分からないので

マンセル値で色を教えてもらおうと問合わせてみたら

ドイツのRAL色票の資料が届きまして、、、

RALの色見本帳はうちにはないので

急遽、RALの色見本帳を注文しまして

今日届きましたー☆

 

早速、いろんな明るさの所で

色を確認してみました。 

 

P1210126

明るい室内↑

 

P1210129

屋外 ↑

  

P1210136

薄暗い室内 ↑

 

 

色に悩んだ時は、

ある程度、オススメする色をチョイスして

お施主さんに最後、決めてもらったりします。

 

ので、今回も、お施主さんに意見を伺ったのですが

返ってきたお返事では、

「白以外」ということだけは決まりまして、

そのあとは・・・

  

浴室と雰囲気が合う色を香織さんのセンスで選んでいただけたら、と思いまして(^_^)。私、香織さんのセンスのファンなんです!!白洲さんとか陶器とか、ブログで拝見してて、いつも「私もこういうのが好きだな~(^O^)」と思ってました!! 

 

と、と、とても、嬉しいメールを頂いたのですが

し、し、しかし、ドラム缶風呂が、

あまりにも私にとっては冒険的だったので

想像力をいっぱい働かせても

イメージがつかめず、、、

珍しく3DパースをPCで描いてみたものの

使い慣れていないソフトで

上手く描けず

(ので、ブログにも載せません×)

  

うーむむむ。

  

今回はむずかしい!

   

建築はファッションじゃないので

とっかえひっかえ できないし!

  

頭の中では、

建物の雰囲気と共に、

お施主さんご家族のことを想い浮かべ

大学生の娘さんもいらっしゃるし

とか、

お施主さんのお父様もいらっしゃるし、

とか、

 

ドラム缶風呂に、

一杯できるようなちょっとした台を

付けるかもしれないし、

 

なーんて

考え過ぎて

頭がポンポンです。

  

ブログ書きながら頭の中を整理し、

そろそろ決めなくては

   

悩み過ぎて、

現場から、色まだか~ と。

スミマセーン

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけお花見散歩

2012年04月24日 | ◆海野宿での暮らし

インフルエンザにかかっていた7歳息子。

やっと熱も下がり、

明日から登校するために

治癒報告書をもらいに病院へ行き、

ちょうど病院のすぐ近くの東御中央公園の桜が満開だったので

病み上がりの息子と

ちょっとだけ

お花見散歩をしてきました。

P1210107_2

  

P1210123_2

お花見散歩していると

息子がぽつりと

「サッカー出たかったな・・・」

悲しそうな顔をしているではありませんか。

 

そうだった。。。

  

この中央公園で

先週の土曜日、サッカーがあったんだった。

でも息子はインフルエンザで出れず・・・

しまったー

そんなことも忘れて

何気なく

桜を観ようと息子を連れてきて

サッカーのことを思い出させてしまいました

 

アタター

 

落ち込んでいる息子に

ついつい甘くなってしまって

なんだかんだと

どさくさにまぎれて

ゴールデンウィークに

おもちゃ王国へ行く約束を

させられてしまいましたデス・・・

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じているもの~こびと~

2012年04月22日 | ◆海野宿での暮らし

7歳息子が今、信じて疑わないもの。

それは

 

こびと

 

小学校で

なにやら流行っているこびと

 

最初、このこびと絵本を見た時は

ちょ、ちょっと 不気味な感じで

でも、

子供ゴゴロをそそるのは

なんとなくワカリマス。

  

先月北海道へ行く時も

息子はこびとの本をカバンに忍ばせていました

P1200708

(こびと観察入門と、懐中時計を持って

飛行機に搭乗していた息子。。。)

   

最近

こびと絵本の映像盤があることを知りまして

それを観た息子は

 

この映像は本物だ!

 

と信じて疑いません。

(サンタさんをいつまで信じるのかと同じくらい

可愛らしい~)

  

「イエコビト」↓

P1210068

P1210071

トイレットペーパーが三角に折られているのは

イエコビトの仕業だとか。

うふ。

 

なんだか本当にそうかも?

と思わせるお話に

息子が夢中になるのも

無理もないです。

(金縛りもイエコビトの仕業だそうです~)

  

最近、夕食の時にワインを飲んでいる私に

「ママ!それって赤ワイン?」 と息子

「そ、そ、そーだけど・・・ 飲んじゃ駄目?」 私(焦)

「赤ワインに、リンゴとイチゴを入れて混ぜれば

こびとをおびき寄せられるんだよね♪」 

 

お酒を飲んでいる母親を

たしなめるのかと思いきや

赤ワインにとても肯定的な息子☆

 

「こびと観察入門」には

こびとの捕まえ方や育て方が

実にそれらしく説明されていて

赤ワインを使って「モクモドキオオコビト」なるこびとを

捕まえることが出来るそうです。

うふふ。 

 

そして、

「パパと一緒に、コビトを探しに行くんだ!」

そうで~

うふふ

 

本気で信じている息子。

うふふ。

 

今日は、

インフルエンザで休養している息子と一緒に

こびとビートを観たりしながら

のんびり過ごしました~

 

こびとづかん公式ホームページ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時にインフルエンザ

2012年04月21日 | ◆海野宿での暮らし

P1210054

まさかこんな時期に

インフルエンザがまだ流行っていたなんて

知りませんでした

  

うちの7歳息子

突然、熱を出しまして

病院へ行くと

なんと B型インフルエンザ 陽性・・・

 

がーん

 

学校登校禁止です。

 

息子の通う小学校でのインフルエンザの扱いは

熱が下がってから2日経たないと

登校をしてはいけないことになってまして、、、

  

小児科の先生によりますと

今回のB型インフルエンザ

どうも熱が長引くそうで

下手すると

このままゴールデンウィークに突入するかもしれないね~

だそう・・・

 

いやいや

それは非常に困る!

  

インフルエンザにかかった息子を

誰も預かってはくれませんから

(祖父母ですら)

私の仕事のスケジュールが

一気に狂ってしまいます。

 

 

打ち合わせはあるし

  

(昨日の打ち合わせはなんとか出来ました。

K様、ご協力有難うございました!)

  

現場も行かねばならないし

   

(微熱の息子を連れて

ちょこっと現場、見てきてしまいました

 

7歳息子が

ずっと家にいなければならない

というのは

まだ一人にしておける歳ではないので、

結局、私も家にいなければならないことになって

  

しかも、その症状は意外と軽く

(微熱と平熱の繰り返し)

  

そんな程度の熱なら、

普通に活動できる7歳男児。

故に

仕事場にちょろちょろ顔は出すし

仕事のお邪魔虫状態。

はぁ。。。

  

インフルエンザ、

早く治ってー!(祈)

(そうしないと来週のお仕事の予定が

 

こうしてブログで

ぶつぶつ愚痴をこぼしていますが

(スミマセン)  

 

それでも、

お施主さんのご理解やご協力によって

なんとかお仕事をさせてもらえることに

本当に本当に感謝です。

  

 

さて、信州ではやっと桜の見頃の季節を迎えました。

信州さくらたより

 

上田城の桜は満開だそうで、

我が家から近い

海野宿の千曲川堤防沿いの桜は

一昨日の様子ではまだ3分咲きくらいでしたから

そろそろ見頃だと思うのですが・・・

残念ながら、息子とお花見散歩は

今年は行けそうにありません

  

P1210064

お花見の代わりに

庭先に咲いていた水仙を一輪活けて

よしとしましょうか。。。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯殿工事の建前

2012年04月20日 | 現場3~東御市田舎暮らし 沢の見える家

2006年から続いている

別荘「沢の家」の計画&工事。

  

第3期工事となる「湯殿工事」が

4月に入りましてやっと本格的に動き出しました。

P1210035

 

2坪の工事ですが

今日はその建前でした

P1210033

この湯殿からは

沢が望めます。 

P1210040

沢の音を聞きながら

湯殿につかり

一杯  ☆

ってところでしょうか!

羨ましいです~

 

  

東京にお住まいのA様の夢。

  

少しずつ、

一つずつ、

実現できるよう

何年かかっても

私共

お付き合いして参りたいと

思っています

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる陽気

2012年04月15日 | ◆海野宿での暮らし

ようやく春を感じる陽気になってきました

  

うちの旦那さんはお昼から半日、町会のお花見。

と言いましても、

桜を見ながらではなく、

梅の花を見ながらのお花見だったそうです。

    

で、私はといいますと、

今日はぽかぽか日和でしたので

荒れた屋敷のお庭の手入れをしてました。

 

P1210010

草むしりしていると

いい香りが~

沈丁花が咲いていました。

 

今年の冬は例年に比べ、

寒かった印象は強かったのですが、、、

  

丈夫なハーブ類の中で

レモンバーム

タイム

ミント

が、なんと、全滅していました

  

今まで、普通に越冬していたのに

   

ハーブの中で

若芽が出ていたのは

オレガノとカモミールくらいでした。。。

(ルバーブもそう言えば芽を出してました。ホッ)

P1210008

(オレガノ)  

 

全滅したと思っても

もう少し暖かくなったら

何処からか、

ひょっこり芽を出していたりするかもしれませんので

もう少し、様子を見てようと思います。。。

  

  

さて、草むしりの休憩に

今日は、ご近所さんから頂いたくるみのロールケーキを頂くことにしました♪

P1210017

うふふ~☆

 

私の知らない間に

うちの旦那さんは、

別の幟旗の修理も頼まれたそうで、

(折れた幟の棒を直したそう)

そのお礼にと頂いたものです。

わーい!

( Tさん、有難うございました☆)

 

このくるみのロールケーキ

松本のガトーフレーズというウェディングケーキ専門店のロールケーキでした!

わざわざ?松本から買ってきてくれたのかしらー

と有り難く頂いたわけなのですが、

よくよく見ると、

うちの旦那さんの実家の近くにあるケーキ屋さんでした。

全然、知らなかった―

 

とっても美味しいロールケーキでしたので

今度、旦那さんの実家に帰る時

このケーキ屋さんに寄ってみようかな~

なんて思ってマス

 

さて、こうしてブログを書いている間に、 

普段やらない庭仕事を

一日中やったせいか、

既に、腰がっ

アタタタになってきました・・・

  

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチへ♪ ~ヴィラデスト~

2012年04月11日 | こんな設計事務所です(^^)

先日、「あれこれ理由」を付けて

ずーっと行きたかった

地元東御市にあるガーデン アンド ワイナリー ヴィラデスト

ワイナリーカフェ

所員nanaちゃんを連れて

ランチしてきました♪

P1200964

 

ヴィラデストは

玉村豊男さんがオーナーの農園とワイナリーです。

 

「あれこれ理由」の一つには

長野市の古民家再生の設計が2月に終わりまして

そのお疲れさん会としてヴィラデストへ行こう!

と思い立ったのですが、

冬季は休業で、4月からオープンとのこと。

 

そろそろ4月になったし、

徐に、nanaちゃんったら

ヴィラデストのHPをチェックしてくれまして

「kaoriさん!今なら期間限定で、

3500円のランチが3000円になってますよ!!!」

と、嬉しそうに教えてくれました☆

 

それは、もう、今、行くっきゃないでしょー!

 

ということで前日に予約を入れて

行って参りましたー☆

 

わーいわーい

 

ちょうど、今月はnanaちゃんのお誕生日月だし

それに、

nanaちゃんが事務所に来てもらうようになって

まだ、歓迎会もやってなかったし

(今頃かいって

つっこまれそうですが、、、)

  

そういうわけで、「あれこれ理由」をつけまして

ちょっと豪華なランチへ行ってきたのです~

  

P1200965

ぶどうの柄でコーディネートされたテーブルセッティング。

食器やペーパーナプキンはワイナリーのオリジナルのもので、

ワイナリーショップにも売っておりました。

 

P1200970

まずはアミューズ。

蕗の薹が入った揚げ物でした。

  

次に飲み物。  

P1200972

ランチコースの他に

ワイナリーですから、やっぱりワインが飲みたい!

と言いましても、

車の運転の問題もありまして、、、

結局、私だけワインを頂くことに

(nanaちゃん、うちの旦那さん、スミマセン

  

折角なので、

数少ない赤ワインのテイスティングワインセットをお願いしましたら

2種類の赤ワイン50CCずつ出てきました♪

 *ヴィラデスト ピノ・ノワール

 *プリマレーラ メルロー・カベルネ

 

  

P1200974

次に、前菜。

「春のお楽しみ前菜」

  

P1200976

「黒酢サラダ」

  

サラダは大きくて深めのガラスカップに

たっぷり入ってました。

黒酢独特の風味は全く無くて

やさしいドレッシングでした。

クルミや雑穀?らしきものが

トッピングされていて

これがまたなんて言うんでしょう。

あーうまく表現できません。

(我が家でも真似できないものかなー

なーんて密かに思っています

 

それと、パンがおいしい!

ローズマリーの効いたハーブパンなど

3種ありました。

  

     

P1200981

主菜です。

7種類の中から選べるのですが、

私は「本日の料理」にしました。

料理名を忘れてしまったのですが

仔牛の料理でした。

付け合わせの温野菜が、これがまた美味い!

記憶に残る野菜の甘味でした。

    

  

P1200984

最後はデザートとコーヒー。

文句なし! ん~ん~

いやー

もう、大満足なお料理でした!

 

息子を出産してから

なかなか、美味しいレストランへは行けず、

そもそも、自由な時間すらも無く、

息抜きもなかなか出来ず

そんな つらーい(?)日々を送っていた

働くママとして(nanaちゃんも)

子供達には申し訳ないけれども

たまには、こうした時間も許して下さい!

ということで!

 

誰に弁解しているんでしょうか。。。

(息子かな・・・)

  

そして、

レストラン好きのnanaちゃんにも

とても喜んでいただけたようで

「こんな美味しいレストランが、

事務所の近くにあるだけで

嬉しいです~!」

だそうです

 

あは あは

 

そ、そ、そーねー

 

たまにしか・・・これない・・・と 

思う・・・けども も も 

 

あと帰りにショップで、赤ワインを1本買いました☆

来月は、うちの旦那さんのお誕生日月だし

なーんて、また適当な理由を付けたりして。

うふ。

  

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはすごい納豆鉢~朝比奈克文さんの器~

2012年04月08日 | ◆陶磁器・工芸・民藝

今日は私の大好きな陶器のお話です☆

 

一週間程前のことですが、

現場監理の帰りに、

小布施にあるジャズ喫茶BUDさんのところに

久々に顔を出してきました。

  

BUDさんは、十数年前に

設計でお世話になったところです。

   

所員nanaちゃんと、Y君を連れて

私達の設計実例の見学と称して、

BUDさんに行ってきたわけでしたが、

どちらかと言えば、

美味しい珈琲とケーキを頂くことがメイン☆

 

P1200825

 

う~ん 美味しかった!

  

神戸の荻原珈琲豆を使っている珈琲は

相変わらず美味しいし、

オーナーの奥様が作られたこのケーキが

これまた美味いのです

この日のケーキは、

干しいちじくとクルミのケーキでした♪

 

nanaちゃんと二人で始終、

ん~ おいしい~ おいしい~

と呟きながら、いただきました。

 

さらに

店内には、五山焼 朝比奈克文さんの

陶器が展示販売されておりました。

 

ムフフ 

 

BUDさんのブログで、

朝比奈さんのことを知り、

なんとなく、ずっと気になっておりまして

  

ムフフ 

 

ジャジャーン

P1200830

やっぱり、買ってしまいました~

これは、朝比奈さんが考えた「納豆鉢」だそうで、

納豆専用の器。

納豆をかきまぜるに適した器でございます!

 

と言われても、今一つピンとこなく、

納豆を入れるにちょうどいい小鉢だな

という程度にしか思っていませんでした。

どちらかと言えば、

そのちょっと変わった形に

惹かれてしまったのですけども、

  

実際、納豆を入れてかき混ぜてみて

おぉーーーーー

なるほど なのです!

 

普通の器で、納豆を 混ぜ混ぜ しますと

器の中は汚れるし、

はみ出そうになるし、

だいたいにして美しくないです。

 

ところがっ

 

この「納豆鉢」で混ぜ混ぜしてみますと、

驚き

  

ネバネバした納豆が器からはみ出ることはないし、

器の中で混ぜ混ぜしたのにも関わらず

全然、汚く見えない!

そのまま、食卓に出してもサマになるのです

P1200959

納豆2パック分に、アボカドを入れて

混ぜ混ぜした状態がコレ↑です。

(アボカドと一緒に納豆を食べるのが

ここ数年、我が家の定番になっています)

 

器の深さもちょうどいいし、

縁の丸みが、これまた納豆が飛び出るのを

うまく防いでいるのです。

言ってみれば、

納豆切れが良いのです。

 

いや~

器に、こんなに機能性を感じたのは

もしかすると

はじめて?!

と思うくらい、感動してしまいました!

 

これはイイっ

 

そして、朝比奈さんの経歴を見てみましたら、

やっぱり

益子で修業しておられる。

 

基本を学んだところというものは

隠せないものだな~

つくづく思います。

 

私は、自分の感性だけでモノを見ているので、

(ブランド力や一般的な評価には関心のない私です)

後で、経歴等を確認すると、

あー やっぱり、そうか

ということが度々あります。

どこか、繋がっているものです。

 

いや~

この納豆鉢、かなりのお気に入りになりました☆

ウフフ

P_1200963

P_1200962

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年04月07日 | ◆海野宿での暮らし

明日、4月8日(日)は

海野宿内にある白鳥神社の春の例祭です。

 

お祭りの前日である本日、

ご近所の皆さんで「幟」を立てました。

もちろん、うちの旦那さんも参加してます。

    

先日のブログにも書きました竹工芸の吉田さんに作ってもらった竹輪を

P1200843

早速、幟に取り付けました

    

P1200937

P1200941_4

 

わぉ~  とーってもいい感じ☆

竹輪が新しくなって、

ご近所の皆さん、とても喜んで下さいました

 

P1200950_2

 

春の例祭の頃は、

例年、梅の花が咲いていたのに

今年はまだ咲いていません。

昨晩から今朝にかけて、

雪がうっすらと降ったようで

春が手前で足踏みしているみたいです。

 

それでも、

春風になびいている連なる幟を見ると

なんとなくワクワクします

  

2012.4.2 竹工芸の吉田さんに作ってもらった幟の竹輪(タガ?)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期がはじまりました・・・

2012年04月07日 | ◆海野宿での暮らし

P1200934

まだ寒い日が続いていますが

庭を見渡してみましたら

クリスマスローズが咲いていました♪

 

さて、

5日は息子の始業式でした。

いよいよ新学期がはじまり、

7歳息子は小学2年生になりました☆

 

始業式当日は、

今まで通り、「朝」 学校へ送り出しました。

家の前の通りの「街道」には、

子供達の姿が見えません。

  

息子 「ママー 誰もいないよー」

私   「今日はいつもより早めだから、

お友達はまだなんじゃない? 

ま、先に行っておいてー」

  

送り出したのですが、

   

少しすると、学校から電話 がありまして

  

「今日は、午後1時までの登校だったのですが・・・」

と、先生。

 

!!!

ええっ

1時からですかっ!

 

あっちゃー

登校時間を完全に間違ってしまったアタシ。

やっちまったー 

 

きっと、息子は

怒って帰ってくるだろうなー

と思いきや

 

案の定、

怒ってはいたものの

   

「ママのせいで、間違ったけど

僕も忘れていたのが悪かったんだ」

  

なんて、いうじゃないですかっ!

 

おぉーーー

人のせいにせず、

自分の責任を感じている7歳息子!

えらい!

(親バカ

 

でも、やっぱり

母親としては、管理不足

 

・・・

 

更に・・・

お恥ずかしいことに

  

始業式に持っていくモノを

確認していた時に

 

息子の「通知票」を

まだ見ていないことに気が付いた私。。。

始業式の前日に です。

 

すぐに確認しようと通知票を探してみたのですが

見当たりません! 

息子に聞いても、知らないとのこと。

 

仕方ないので

始業式の時に、

担任の先生に通知票が見当たらないことを

伝えました。

 

そうしましたら、

ファイルに入れて渡したとの事で、

先生からは、

 

先生 「お母さん、見当たらなければ、すぐ連絡下されば良かったのに。」

私  「始業式の前日に、通知票が無いことに気がつきまして・・・」

先生 「えぇっ お母さん!!! おおらかですね~・・・」

 

・ ・ ・

 

あは

アハ

 

まぁ、、、

そういういわば「評価」というものを

殆ど気にしていない私なのでして、、、

(だから今の私のこんな人生がある?)

 

通知票は、まあ、確認程度のもの?

   

親が子供をちゃんと観察していれば

だいたい子供の性質や能力は

なんとなく察しがつくもの。

 

通知票は、

親からみた子供の様子と

学校の評価が

どのくらい当たっているか?

を確認する程度と、

思ってまして。。。

 

こんな親で、

学校の先生も

びっくり していた様子。

 

始業式の登校時間を間違えたり

通知票を見るのを忘れていたり

  

(仕事的に徹夜っぽい日が続いていて、

息子の管理まで出来ていないワタシ・・・

と言いわけしてみる)

  

こんな母を「反面教師」として

息子が逆に 

しっかりしてくれるでしょう。

 

実際、学校での息子の評価は

「まじめ」 

「決められたことはしっかりやる」

「1年生とは思えないくらいしっかりしている」

 

そうで!!!

 

へぇ~

案外、外ではしっかりやっている感じで

一安心。

 

家では相変わらず

気難しい甘えん坊さん 

なんですけどね☆

  

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹工芸の吉田さんに作ってもらった幟の竹輪(タガ?)

2012年04月02日 | ◆海野宿での暮らし

私達の暮らす海野宿では

お祭りごとがあるたびに

幟を立てます。 

   

街道沿いには12本の幟が立てられますが

Dscn8270

其々の幟は、

近くに住む住民達(男性)が協力して立てることになってます。

P1010966

こちらは我が家の前に立てられる幟です。 

お祭りの前日になると

この幟を立てる手伝いに主人も参加するのですが、

  

幟を繋ぐ竹輪(タガ?と言うのでしょうか?)

が何個か破損して無くなっており、

P1120835

前々からご近所さんも

この無くなっている輪を気にされており、

主人も気になっていました。

  

そこで そうだ

竹と言えば

吉田さん!

(なんども ブログで紹介している竹の工芸吉田さんです☆)

 

吉田さんにお願いしてみよう!

 

と勝手ながら

吉田さんに相談してみましたら

  

なーんとっ

快くご協力して下さいました

(ヤッター

 

こちら↓は、既存の竹輪。

P1200835

向って、右側のタガのように編まれたものを参考にして

吉田さんは作ってくれました。

 

吉田さんが作ってくれた竹輪はこちら↓

P1200843

19個 作って頂きました♪

  

 

P1200841

左側が吉田さん作。

右側が既存のもの。

 

樽などに使われる「タガ」と呼ばれるものに

似ている作りです。

 

P1200845

今年の白鳥神社春の例祭から

早速、使うことになると思います☆

 

(吉田さん、有難うございました!!!

後日、御礼に伺います☆)

 

過去の吉田さん関連記事です ↓

2009.7.24 設計事務所の日常~お昼ゴハン♪

2010.5.7 日本の夏じたく展のお知らせ

2010.8.26 「竹の工芸よしだ」さん繋がり

2011.7.20 「手しごとの夏」展のお知らせ

2011.9.26 お知らせ~奈良千秋(白磁)、吉田佳道(竹工)2人展 

2011.12.11 吉田さんの竹かご

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする