さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

お花見と筍

2014年04月21日 | ◆海野宿での暮らし

先々週の事になりますが

 

次々と各地から春の花便りが寄せられるのを

指を加えながら眺める日々が続いてまして

もうっ

居てもたっても居られなくなったワタクシ

   

本当は家族でお花見~

といきたいところでしたが・・・

  

私も、息子も、うちの旦那さんも

それぞれ週末は何かと用事がありまして

  

仕方なく、私と息子だけで

買い物に出たついでに

千曲市のあんずの里へ行ってきました!

(4月13日のことです)

 

急いで

塩おにぎりとお漬物だけ手籠に入れて

弾丸ドライブ~

P1060489

こちらの竹籠は以前に

竹の工芸の吉田さんから頂いた籠です☆

 

さて、思いつきで出かけたあんずの里は

13日頃はちょうど満開でした

P1060501

小4息子は

「生まれて初めてあんずの花を見た~

すごーい!きれいだー!」

と感激していた様子。

 

息子の年齢から言えば

生まれて初めてって

そりゃそーなんですが、

私も、生まれて2度目の経験だったりします

  

あんずの里へは何度も行っているのですが

こんな花満開の時期にあんずの里へ行ったのは

まだ信州へ来て間もない頃に

うちの旦那さんに連れて行って貰った一度だけ。

かれこれもう20年くらい前にもなるでしょうか

 

P1060506

  

そして、このあんずの里には

栖風采プランニングの小林一茶カレンダー

(残念ながら昨年で終了)

の板画を彫っている森獏郎さんの杏の里板画館があります。

Photo

この板画館は、以前の職場が設計監理しまして

うちの主人が担当でした。

ですので

ご縁もありましたし

カレンダーもそうですけど

あんずの里にはよく出掛けていたのに!

杏のお花見に出掛ける機会は

殆どありませんでした。

 

そんなことで

20年振りにやっと実現したあんずのお花見ですが

主人に代わり

息子と二人でデートとなりまして

とてもいい息抜きになりました。

(これで春の花見ストレスは解消されました

  

息子も買ってもらったばかりの

ポケット版植物図鑑を抱えて

熱心に花を観察してましたし

P1060512

 

買い物ついでとは言え、

無理して出掛けて良かったデス。

 

そうそう。

ちょうど先日、うちの旦那さんが

竹工芸の吉田さん宅へ伺う用事がありまして

こんな大きい筍を頂いてきました♪

九州の筍ですって!

すごーい

P1060564

急いで下ごしらえをしました。

P1060565

P1060569

しかし、こんな大きい筍

扱うのは初めてで、

大きい鍋も無く、大変でしたけども

下ごしらえの段階で

ちょっと味見してみると

めっちゃ旨い!むむっ

 

さて、これをどう料理しようか

思いつくのは筍ごはんと煮物くらいなので

早速作りました。

P1060581

お昼ごはん。

 

P1060638

晩ご飯も。

 

いや~

とても美味しかったです!

(吉田さん、どうも有難うございました!)

 

さて、海野宿近くの千曲川堤防沿いの桜並木も

先週から満開で

家庭訪問期間で早く下校してくる息子と

お散歩しながらお花見してきました。

P1060619

 

そして、昨日20日には

町内会のお花見もありまして

主人が役員ということもあり

私も息子も始めて町会のお花見に参加しまして

ようやく家族揃ってのお花見となりました。

(といっても集会場でのお花見ですけどネ

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

<script type="text/javascript" src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share"></script>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜がようやくちらほらと~海野宿の新しい舗装~

2014年04月11日 | ◆海野宿での暮らし

ようやく海野宿の周りでも

桜がちらほら咲き始めました

P1060445

 

今日は小4になった息子の授業参観があり

毎度の事ですが

てくてく街道を通りながら

通学路を歩いて学校まで行ってきました。

 

海野宿の街道ですが

実は先月下旬に

田中西海野線舗装整備事業として

舗装やり変え工事が行われました

20年ぶりぐらいだそうです。

海野宿重要伝統的建造物群保存地区内の道路、

約700mが周囲の景観と調和がとれるように

配慮された車道舗装の打ち替えがなされました。

 

工事前既存↓

P1050992

既存の舗装は平成4年度に施工されたそうです。

特徴としては

地道の雰囲気を出すために

骨材の色、形を活かした擬似砂利道でした。

骨材は地場産玉砂利を用いて

バインダーは脱色アスファルトが用いられてました。

普通のアスファルト舗装よりも

3倍の費用が掛かるものなのだそうです

 

その舗装も痛みが酷くなり

今年、打ち直されたのですが

どのような舗装にするか

海野地域まちづくり検討会議で検討がなされ

(うちの旦那さんも参加しています)

土系の色の舗装が景観に合うのではないか

という事になりまして

このような舗装になりました

P1060201

打ちたてほやほやの舗装です。

 

 

P1060193

施工している様子。

 

 

P1060195

近くで見るとこんな感じです。

   

土っぽく見えますが土ではありません。

骨材に天然石(さなげ石)を母材とし

骨材の色合い、形を活かすために

バインダーに脱色アスファルトを用い

既存の舗装と同じような感じにしたそうです。

 

ただ、天然石は

既存は地場産だったのですが

採取業者の減少により

今回は採用出来なかったそうです。

 

地場産の石ではなかったですが

それでも結構、いい感じになったように思います。

P1060208_2

そのうちだんだん馴染んでくるでしょう。

 

そんな真新しくなった街道を眺めながら

小学校まで歩きまして

風が今日は強くて寒かったのですが

やっと春が来たな~という気持ちで

いい気分でした

 

我が家の庭先でも

クリスマスローズや

ようやく水仙も咲き始めたので

一輪挿しに♪

P1060413

父の作った竹の花入れにはクリスマスローズを。

 

P1060437

18年前くらいに買った平清水焼の花入れには水仙を。

 

花のある暮らしはやっぱりいいものです

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

<script type="text/javascript" src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share"></script>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする