さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

長野市でぼちぼち古民家再生へ向けて

2016年11月15日 | 現場19~長野市 山里の古民家再生計画

今年の6月にお問い合わせのありました長野市の古民家再生の案件。

先日、現地へ行って参りました。

 

2016.11.9 現場のお庭のモミジは、それはそれは見事な紅葉でした!

  

長野市の市街地から離れた山里にある古民家物件を購入された東京の方からのご依頼。

7月下旬頃に一度拝見させてもらいまして、

私共で計画を進めるとするならば、只今お待ち頂いているお客様が数名いますので

3年~程、お待たせする事になります・・・

という事を最初に申し上げましたところ、

有難い事にご了承頂けまして

3年も待って頂くとなれば、そのまま空き家で置いておくのも勿体ないですから

取り急ぎ、鍵の交換や、

現状のまま水回りを最低限使えるように、簡易的に給湯ボイラーの交換設置など先にやる事になりました。

 

 

紅葉があまりにも美しくて

現場では仕事そっちのけで(笑) ついつい写真ばかり撮ってしまいます。

 

ここの家は、お庭がとても素敵なんです。

 

池にはモミジの落ち葉がたくさん

 

池の周りには、秋明菊も。

 

苔もあるし

  

クローバーも。

 

私がこうして美しいお庭をキョロキョロ拝見している間に

ガス屋さんは給湯機を設置してくださり、

うちの旦那さんは、鍵の交換をしたり、

私は?ただ見てるだけの監督?(笑)

いやいや、一応、折角なので、測量を一人でぼちぼちやっておりました

 

そう、この日は、朝から粉雪がちらつく寒さで、、、

朝は恐らく0℃くらいだったかと思います。

私達が現場へ着いた時は、外気温は2℃くらい

古民家の室内は、表面温度ですけども、台所の床は5.8℃。

 

こちらは現況のお風呂。

 

 

取りあえず、浴室が割と綺麗なので、

追い炊き機能付きのガスボイラーを新調し、

追い炊き口を付ける事に。

追い炊き口、付きました。

  

これで、何とか3年~程、別荘使いでお待ち頂ければと思います

 

さて、

折角こちらの現場へ来ましたので

お昼には、例の笹おやきを食べようと思い、

張り切っておやきセンターへー

 

わーい!やってたー

 

 

うふふ~

折角なので、全種類買っちゃお―と思ったら

茄子は売り切れとの事。

早っ!(12時前に行ったのに)

 

 

笹の葉の香りが良くて

これは美味しい~☆

信州おやき大好きな私としては、これは皮はもちもち系だし、具はジューシーで、そして笹の葉、これはイイ!

ここの現場へ来る楽しみの一つになること間違いなしです☆

 

さて、あともう1,2回、ここの現場へ来ないといけないと思うので

その時もまた買おうっと♪

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野市の古民家拝見♪

2016年08月01日 | 現場19~長野市 山里の古民家再生計画

さてと、8月になりました

毎日、庭先で採れる夏野菜に追われています

特にこのキュウリ。

キュウリがこれまたよく今年は?採れてまして、きゅうり地獄。。。

毎日きゅうりを刻んでは何かを作っているワタクシであります

きゅうりはうっかり収穫時期を見逃すと、あっというまに巨大化してしまい焦ります

特に八町きゅうりが、、、びっくりするくらい大きくなってしまい、さてどうしようってなります・・・

どうしようどうしようと呟いておりましたら、

佃煮にするといいよ~と教わりまして、以来、ひたすら佃煮作り 

 

そんな訳で、今度は佃煮おばさんと化しているワタクシでございます~

 

あ、いえ、

そんなネタはどうでもいいのでした。

 

話戻しまして、

古本カフェの方が一段落したかと思えば

またちらほらとお問い合わせを幾つか頂いている栖風采でございます。

(ん?皆さま、このさいふうさいブログをよくご覧になっているのかしら?)

 

それで、という訳ではありませんけども

6月下旬頃にお問合せ頂いたお客様の購入された古民家を

先週の日曜日に拝見して参りました

 

  

なかなかいい感じの古民家じゃないですか

 

  

室内は調度品から察するに、元の所有者様はいい暮らしをされていた事が伺えます。

建物には何度かしっかりと手を入れられているようでしたし

普請も、なかなかいいです。

昭和時代に改修されているようですが、とてもセンスよく改修されておりまして

農家住宅な感じではありませんでしたね。 とても素敵

 

この古民家は山奥に建っているのですが

田舎暮らしというよりは、山居という言葉が似合う、そんな風情でした。

2階からの眺め。

山奥な感じではありますが、決して孤立した古民家ではありません。

周辺民家を見渡してみますと

茅葺民家が多く、

もしかするとこちらの古民家も元々は茅葺だった可能性があります。

それをいつの時代にか茅葺を撤去し、和小屋に替えたのではないかと思われます。

 

これはなかなかの好物件

  

お客様に訊くところに寄りますと、物件を探し始めてすぐ見つけられたそうです。

いや~運がいいお客様

 

古民家物件を探している方には

何年も探し続けても見つからないという方も結構いらっしゃって、

かと思えば、こちらのお客様のように

サクッと見つけてしまう方もいます。

出会うべくして出会っているようにしか思えない。

古民家が相応しい新たな主を引き寄せているような。

なーんて、それは考え過ぎかもしれませんけど

でも、古民家を取得されたお客様をいろいろ見てますと

そんな気持ちになるんですね。

 

現場6の案件の時も実はそう感じましたし。

 

あと、この古民家を販売した不動産屋さんとも

栖風采は、まぁ縁?と言いますか、、、

(特に不動産屋さんと提携はしている訳ではないのですけど)

現場1現場3は、同じ不動産屋さんを介している案件でした。

 

で、今回、拝見した古民家も

一応、お客様からは私共にお願いするつもりとのお話でしたので

そうなると、これで3件目という事になりまして、、、

やだ、この不動産屋さんに菓子折りでも持って行かないといけないかしら?

なんてね。

 

それはそれで、

ともかくも、こちらの古民家はなかなか風情もあり

まだ何一つお客様と具体的に打ち合わせを進めている訳ではないのですが

こうすると素敵かも~♪ と、ワタクシ勝手な妄想モードに入ってしまいます。

実際にはもちろん、ちゃんとお客様のご要望を伺いながら設計するのですけどもね。

最初はつい、妄想が(笑)

  

 

さて、

古民家を拝見した後は、

この地域特産の笹おやきがあると聞きまして

買って帰ろうと思ったのですが

残念。

帰る頃には店終いになってました。

次、こちらへ来る時こそ、買いたいな~と思ってます♪

  

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする