ブログ
ランダム
今週のお題「#卒業」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
さいふうさいブログ
けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。
「さいふうさいブログ」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が
古い順
| 新しい順
※「
フォトチャンネル
」を作成すると、ここに一覧が表示されます。
フォトチャンネルって何?
写真のまとめをブログに貼って、みんなに紹介できます!
サンプル(旅行の写真集)
かわいい!面白い!と思った写真を「フォトチャンネル」に追加するだけ!
さらに色々な使い方はこちら!
みんなが作った「
フォトチャンネル
」を見てみる
猫
犬
旅行
風景
パン
手作り
海
山
写真加工チャンネル
>>gooIDをお持ちの方はここからログイン
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県東御市にある伝建地区『海野宿』で古民家再生・住宅等を設計している建築設計事務所のブログです。女性建築士が日々想う事を書き連ねています。
https://sai-fuu-sai.jp/
最新記事
10年を節目に~第10回 海野宿ひな祭り~
古民家再生~仮竣工~
古民家修理に明け暮れて迎えた新年2025年
古民家リノベーション計画
伝統的建造物一般公開、無事に終了~第30回 海野宿ふれあい祭り~
今年も建物公開します~2024 海野宿ふれあい祭り~
金沢建築探訪~洗い出し仕上げ
20歳を祝う会
古材の建前~土台のひかり付けから
上雪隠 保存修理工事~シュミットハンマー
>> もっと見る
ブックマーク
栖風采プランニング
長野県海野宿の建築設計事務所
栖風采プランニング(旧)
茂木香織 facebook
茂木香織 instagram
建築をめぐる話・・・・つくることの原点を考える 下山眞司
建築をめぐる話 故 下山眞司
海野史研究「郷土の歴史」
地震ハザードステーション
国土地理院
内閣府 防災情報のページ
地震本部
防災科研
自然災害情報室~災害予測編~
最新コメント
kaori/
いよいよ始まります♪ 海野宿ひな祭り2019
yuriko3/
いよいよ始まります♪ 海野宿ひな祭り2019
kaori/
薪ボイラー併用のハイブリッドな床暖房
松/
薪ボイラー併用のハイブリッドな床暖房
kaori/
古民家リフォーム工事 竣工
yo-サン/
古民家リフォーム工事 竣工
kaori/
古民家リフォーム工事 竣工
ico7772000/
古民家リフォーム工事 竣工
ico7772000/
洞のような棚~数寄屋的発想から異国的に~
茂木香織/
洞のような棚~数寄屋的発想から異国的に~
カレンダー
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
カテゴリー
おしらせ
(42)
こんな設計事務所です(^^)
(53)
現場0~海野宿 扇屋プロジェクト(当事務所)
(10)
現場1~小諸の別荘 古民家再生
(27)
現場2~安曇野 透湿する高断熱の家(限)
(16)
現場3~東御市田舎暮らし 沢の見える家
(18)
現場4~長野市 土蔵住まい改修計画
(23)
現場5~長和の家
(4)
現場6~長野市の古民家再生
(30)
現場7~上田市 蚕室造り民家の改修
(21)
現場8~松本市 古民家再生
(6)
現場9~山ノ内町 農家民宿
(5)
現場10~佐久市望月 古民家の改修
(7)
現場11~平成の家のリフォーム(限)
(3)
現場12~上田市 古民家改修計画 (限)
(3)
現場13~海野宿 上州屋プロジェクト
(7)
現場14~佐久市 古民家改修計画
(18)
現場15~東御市 古民家リフォーム
(1)
現場16~東御市 古民家カフェ計画
(12)
現場17~東御市 古民家再生計画
(1)
現場18~千曲市 古民家再生計画
(1)
現場19~長野市 山里の古民家再生計画
(2)
現場20~東御市海野宿 S宅蚕室補修工事
(5)
現場21~長野市 古民家再生計画
(13)
現場22~東御市海野宿 土蔵保存修理工事
(5)
現場23~長野市S宅 熱源機交換工事
(1)
現場24~上田市 古民家リフォーム
(8)
現場25 上田市 古民家改修計画
(0)
現場26 東御市 古民家リノベーション計画
(1)
設計事例:キッチン
(3)
設計事例:断熱改修
(3)
◆実践:室内温熱環境・暖房・結露
(11)
◆材~素材・木材・資材・部材・機材など
(11)
◆建築に思うこと
(20)
◆古民家・伝統建築・その他見学
(15)
◆まち歩き・町並み・カフェなど
(10)
◆旅行記・観光
(27)
◆海野宿での暮らし
(177)
◆おいしいもの
(27)
◆年中行事・祭り・イベント
(51)
◆陶磁器・工芸・民藝
(22)
◆本と雑誌
(11)
◆いろんな事・・・
(17)
◆資材リンク
(6)
限定記事
(1)
アクセス状況
アクセス
閲覧
166
PV
訪問者
131
IP
トータル
閲覧
1,174,086
PV
訪問者
605,708
IP
ランキング
日別
9,293
位
週別
10,939
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「漫画」は何ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】一番好きな「漫画」は何ですか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』