さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

海野宿 清水屋 令和3年度 保存修理工事(屋根)完了

2022年03月28日 | 現場20~東御市海野宿 S宅蚕室補修工事

昨年の9月からやっておりました海野宿清水屋の保存修理工事。 

何とか年度内に工事完了いたしました。

*旦那さんの仕事ではありますが、記録用として栖風采ブログに概要をまとめております。

 

まず修理の外観です。

 

海野宿 清水屋 現況

海野宿 清水屋 現況

こちらの建物は、調査報告書によりますと明治期の建物とされておりますが、

今日に至るまで何度か改造がなされており、現況はこのような形になっています。

 

屋根の形状ですが、切妻屋根+片流れ屋根=乗り越し屋根? と言ってよいのか悩む形状です。

令和3年度の保存修理工事(1期工事)では、この2階の屋根のみを修理するとのことでした。

 

昨年の10月、屋根板金の解体が始まりました

 

切妻屋根部分に関しては、

現状のカラー鉄板瓦棒葺きの下から、おや? 

昔のトタン屋根が現れましたよ

↓ ↓ ↓

屋根修理工事

 

一方、正面片流れ屋根からは 昔のトタンはなし。

↓ ↓ ↓

屋根修理 解体

 

解体してみると野地板の状況全般的に悪く

加えて垂木が細過ぎて(垂木は現状保存)

屋根の上に乗って作業すると野地板を踏み抜き、垂木も折れる可能性が高く、非常に危ない!

という事で

野地板は全部取り替えとなったようです

 

ちなみに、この工事は補助金を頂いての保存修理工事ですので

市の委託設計事務所より修理方針並びに工事見積の積算がなされておりますが

委託設計事務所による積算書は、野地板交換費用は屋根全体の20%止り

保存修理工事の積算数量ではまったく足りない

よって、修理内容は変更調整となったようです。。。

 

 

解体が進んでいくと、さらに様々な事が分かってきました。

 

なんと

 

扠首尻(さすじり)発見!

↓ ↓ ↓

扠首尻とは

茅葺屋根の扠首(さす)の梁に刺さる部分です。

と言っても一般の方にはよく分からないですよね、、、

 

参考までに茅葺屋根 小屋組の図 

↓ ↓ ↓

 

  

 

(安藤邦廣「茅葺の民俗学」より引用 赤字加筆)

 

 

ということは、この建物、

元々は茅葺だったということになります。

垂木がとても細いのも、もしかすると茅葺の垂木を転用したのかもしれませんね

古民家 垂木

 

小屋梁の納めも不自然だったのも、

茅葺屋根から現行の切妻屋根に変える時に、改造が各所行われたためと思われます。

古民家 小屋組 

黒い煤くれたところは恐らく明治期当初のままで、

色の薄い材のところは、後世改造した際のものと考えられます。

(写真中の野地板は保存修理工事の新設材)

 

 

さて、これだけではありません!

正面片流れ屋根の解体中にこんな痕跡をも発見!

↓ ↓ ↓

垂木の断片跡。

恐らく折り返し屋根(招き屋根)があったと思われます。

この工事は、保存修理工事ですので復原することになったとの事です

 


折り返し屋根の復原

 

 

このように

解体した後で修理方針の変更が幾つもあり、今回の保存修理工事、なかなか大変だった模様です。。。

 

また保存工事とは別に、

折角、屋根の工事をするのですから、屋根の不陸調整をする過程を活かして(←ここポイント

屋根に高性能断熱材(アルミ箔面材付硬質ウレタンフォーム 熱伝導率0.021W/(m・K)も入れました。

*断熱材は補助対象外工事なので費用はお施主さんの自己負担となります。

 

屋根断熱 アキレス

 

そんな訳で、工事は予定よりも結構、遅れてしまったようでしたけども、

なんとか年度内には終わりました

 

屋根板金工事終了

現況が瓦棒葺きだったということで、修理も瓦棒です。

 

 

令和3年度 2階屋根保存修理  外観正面です

東御市海野宿 保存修理 

令和3年度の工事はここまで。

引き続き、外壁など保存修理工事は続く予定です

 

お知らせです

栖風采プランニングのホームページ、令和4年2月にリニューアルしました

ホームページからも新ブログ、その他 各SNSにアクセスできます。
またスマホ対応にもなりましたので(今更でスミマセン
私共の事をもう少し詳しく知りたい方は是非この機会にホームページからアクセスしてみてください!
↓ ↓ ↓
https://sai-fuu-sai.jp/

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境ECOコンテスト

2022年03月22日 | こんな設計事務所です(^^)

 

春分の日を過ぎたというのに、雪の降った海野宿でございます

 

 

海野宿
2022.3.22

 

 

今日は高2息子の終業式。

学校からこんな物を持ち帰ってきました

 

エココンテスト

 

誇らしくも、なんと、長野県建築士会主催の信州環境ECOコンテストで優秀賞を頂いた息子☆

高校の授業の一環でこのコンテストに取り組んでいたようです。

 

コンテストのテーマは

ー地域に根差した直産物直売所ー

 

私共はこの通り、伝建地区の海野宿に暮らしながら建築設計をしているので、息子は体よく海野宿を取り上げて挑んだようです。

(実際に海野宿の町並みの中で空き地になっている場所を直売所とするアイデア!)

 

まぁ、親の目から見れば、かなりやっつけ仕事でやってましたが

パソコン作業が好きな息子は、外観パースなどモデリング無料ソフト(Blender)を使い、レイアウトはイラレで適当に仕上げておりました。

手描きな私とは大違い(笑)

 

ちなみに私は一切、ソフトの使い方など教えておりません。

Blenderすら知らない私達。。。

息子は小学生のころからノートパソコンで動画編集などやってたので、高校生となった今、アドビの学生Creative Cloudを使って、イラレなど感覚的に使いこなしてしまう有様です・・・


また、計画も我々は手を出しておりません!

息子にアドバイスを求められた時に意見はいいましたけどね。

作品を見てもらうと分かるかと思いますが、建物のバランスにさほど違和感がありません。

建物のボリュームは息子自身で考えたものなのですが、建具のバランスなど、伝統的なデザインを無意識かつ感覚的に理解しているのに逆にびっくりでした。

参考になる建物が身近にあるのでそれを見て真似したのでしょうけども、これが大壁なマンションなどで育っていたならこうはならなかったかもしれませんね。←完全親ばかです。スミマセン

 

もし作品にご興味ある方は、審査結果が建築士会HPに掲載されてますのでどうぞ。

まぁ、かたい作品になってるところが我が子らしいデス。

将来はどんな道に進むのか、親が期待するようにいかないことは百も承知しつつ、どこかで期待してしまう自分がいます。

駄目ですね

 

お知らせです

栖風采プランニングのホームページ、令和4年2月にリニューアルしました

ホームページからもブログ、その他SNSにアクセスできます。
私共の事をもう少し詳しく知りたい方は是非この機会にホームページへ

https://sai-fuu-sai.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧と祭り

2022年03月05日 | ◆海野宿での暮らし

2022年 我が家の雛飾り

 

2月があっという間に過ぎ、もう3月です

気持ちが滅入るニュースが続く中、、、

(コロナ オミクロン株の蔓延やロシアのウクライナ侵攻とか)

私にとって僅かでも気持ちが明るくなるニュースがありました。

 

それは

令和元年(2019年)10月12日の台風19号によって崩落した  海野宿橋
3月1日に復旧・開通しました!!!

凡そ2年4ヶ月ぶりにやっと海野宿橋から国道18号へ出られるようになります。

車の運転があまり得意ではない私にとって、道幅の狭い旧道を使わずに国道へ出られる海野宿橋は有難い存在。

これで外出も苦ではなくなります。

 

といいつつ、実はまだ新しい海野宿橋を通ってません

なので海野宿橋の写真はないです。悪しからず。

 

そして3月3日ひな祭り

ひな祭りといえば?

そうです。

海野宿ひな祭り

ですよね。

 

昨年はコロナで中止になってしまった海野宿ひな祭りでしたが

今年は開催されるそうです!

まだフライヤーが出来てないようですので、ここで詳細をお知らせする事は出来ませんが、

海野宿に事務所を構えている私共としては、とにかく3月3日までにはお雛様達を飾りたい!と思いまして

一足先に雛飾りをしました。

  

まずは恒例のガラス磨きから^^

今年はスタッフにも全面的に協力してもらいました。

 

 

いつもと同じメンバー^^

 

 

何とかギリギリ3月3日直前に飾り付けを終えました

 

 

スタッフには今回、いろいろ手伝ってもらったので お疲れさん会♪

お抹茶で一服です。

桜餅は手焼堂さんの河津桜祭季節限定さくら満開餅でございます!

 

さて、3月になりまして、

確定申告は2月にやっつけましたし

海野宿で頼まれてた保存修理工事2件(主人の仕事ですけども)も2月下旬で一応ケリがつき

更にもう一件、海野宿ご近所案件(屋根工事)もあったのですが、こちらも来週にはケリがつきそう。

(これもブログにまとめなくては) 

 

そして

新しくリニューアルした栖風采プランニングのホームページですが、

実はまだ完成しておりません

取りあえず、2022年2月22日のゾロ目な日に未完成のまま公開しましたが、

公開した状態で、只今、日々加筆修正を繰り返しているところです。

 

という感じで、

3月が始まったばかりだというのに、既にもうお疲れ気味なスタート

とにかく体を壊さないよう用心しながらこの3月も乗り切りたいと思っております

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする