さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

またやってしまいました。ぎっくり腰(泣)

2019年02月10日 | ◆海野宿での暮らし

またやってしまいました。ぎっくり腰

 

2019.1.27 海野宿の我が家

 

この週末からの連休は(2/9~11)寒波が来てますが

ここ海野宿は、寒波という程ではありませんでした。

上の写真は1月27日なのですが、以降、雪らしい雪もなく、気温もそれなりです。

(2月9日には、実家のある北見市では-28.2℃だったそうですけど

  

 

さて、またやってしまったぎっくり腰・・・

1月、根詰めてweb関係を色々やったのがいけなかったのかもしれません。

1月に続き、2月には山積していた積算関係をやりはじめてたのですが、

6日に腰に違和感、

日を追うごとに腰、背中、お尻、腿、と、鉛みたいになり

これって、筋肉の硬直 という状態らしいですね

8日はもう起きていられなくなり一日養生。。。

 

そして世の中、連休。

この連休までに終わらせたい仕事があったのに終わらず

いつも焦ってばかりで、こんな調子

 

今までも何度かぎっくり腰をやってきましたが

一番最初は、息子が3歳の時でした。(私は当時37歳)

掃除機を掛けてる途中で腰に稲妻が 

2回目はこの時。(43歳)

そして3回目は、そう昨年の9月頃。(47歳)

今回で4回目・・・

  

まずい、前回から半年しか経ってないのに再発。。。

突然のサーバー移管作業がやっぱり体に堪えてしまいました

 

無理は本当に出来ないお年頃

急な用事、急な要請、そういうものは、極力断る方向でいかないと、

こうやって体を壊して仕事がストップしてしまう。

 

似たようなことで、

学校PTAや、町内の役等も、何かしら引き受けないといけないものではありますが

(うちの旦那さんはかなり役をやってますけど)

その役割によっては、自営業な我々の仕事に多大な支障をきたすこともあり、

引き受けられないものもあります。

 

というのも、

特に私がストップしてしまうと、うちの旦那の仕事もストップ、更には職人さん達の仕事もストップになるという流れの中での私の役割と仕事。

なかなか、普通の方には理解してもらえないかもしれないのですが、そういう「要」を担っているので(大したことはやってないんですけどね

ホント、急な要件は困るんです

限られた時間の中で、仕事から経営、家事まで全てを手前でやらないといけませんし・・・

 

なので断れるものは断り

やれることは前もって予定を組んでやるしかない状況

 

それでも急な事ってのは、どうしてもある。

仕方ないんですけど今回の件はちょっとまずかったなぁと思います。。。

  

頂いたお花。 カサブランカだと思いますが凄い大輪 

花の大きさが6寸余りもありました

カサブランカの似合う手持ちの花器が無くて、取りあえず、一輪ざしに一輪。

  

あとは、台所の出窓にざっくりと投げ入れておいたら、見事に咲きました!

 

 

息子が何気に

「なんか、おじさん臭い匂いがする・・・」

と言い出し、

どうも、この百合の芳香が、おじさん臭い?らしいです(笑)

 

おじさん臭いって、百合の香りならいいんじゃないかと思ったりもしますが

息子曰く

「もわぁ~とした匂い」が「おじさん臭い」そうで

 

あ、あぁ、もわぁ ね。

うん、もわぁ 分かる気もするけど

ともかく、百合の香りは息子にとっては不快だったようでした。。。

 

  

さて、ぎっくり腰、ピークは過ぎた模様。

ただ、まだ重い物は持てないし、屈むこともままならず、

デスクワークもまだ厳しいので、

マッサージ器を使いながら、何となくブログを書いてます

3年前に買ってあったシートマッサージ器

(写真は、買った時に撮ったもの。なのでカレンダーが5,6月になってます

この連休中に何とかこれ↑で腰、回復しないかしら。。。

  

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 第5回海野宿ひな祭りのお知らせです♪

2019年02月07日 | おしらせ

さて、今年も海野宿ひな祭り 3月3日より開催されまーす

  

 

 

 

 

開催期間は、平成31年日(日)~24日(日)です♪

 

  

期間中は、海野宿内、40軒程の家々にお雛様が飾られます

それを格子越しに御覧いただこう♪というこのイベント。

今年で5回目の開催となります。

  

昨年の様子です

 

格子越しにどうぞ遠慮なくご覧になって下さいね!

  

見れる時間は、

美術博物館のようにきっちり決まっていません。

各家々のご都合等もありますので住民の無理のない程度、お雛様を見れるようにしてあります

ちなみに我が家は事務所なので、期間中毎日、午前10時頃~夜8時頃までライトアップして見れるようにしています。

  

イベントとしては

開催期間中の曜日 街道にずら~っと行燈が並べられます。

(上のポスターに記載されてるライトアップとは行燈の事です)

 

 

さて、今年も気張ってお雛様の飾り付け、頑張ります

皆さん、今年も是非、遊びにいらして下さいね♪ 

  

   

  

~さいふうさいブログ ひな祭り関係 過去の記事~

海野宿〈初〉ひな祭り 開催中です♪ 2015年

いろいろ取材のあった海野宿ひな祭り♪

2016年 海野宿ひな祭り 始まりました♫

下座敷ビフォーアフターからの海野宿ひな祭りへ(2017年)

今年も始まりました♪~2018年.第4回海野宿ひな祭り~

  

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家再生や修理の見積もりは難しい

2019年02月05日 | ◆建築に思うこと

旧正月ですね

新月から始まる旧暦の元日。

そして昨日から立春。

花を活けておけば気分だけでも春めく

 

昨日4日は正しく立春と謂わんばかりに暑かったですね

 

ちなみに昨年の気温と比較してみますと

長野県東御市の場合

 2018年2月4日は、一日の平均気温4.3℃(最低気温-8.9℃ 最高気温0.6℃)

 2019年2月4日は、一日の平均気温4.4℃(最低気温-4.7℃ 最高気温9.9℃)

平均気温がちょうど、プラスマイナスも違う

暑い訳ですね

 

でも本日5日はまぁ2月らしい寒さ。

朝の最低気温は-7.2℃でしたしね

ちなみに昨年はというと、

 2018年2月5日は、一日の平均気温-6.0℃(最低気温-11.6℃ 最高気温-1.9℃)

最低気温-11.6℃だったんですね

1月下旬~2月中旬くらいまでの間が一番寒い時期なのに、今年は全くそんな感じじゃないです。

やっぱり今年は暖冬。 

 

 

 

さて、今週から
またもや古民家再生・修理等の積算、集計、見積な日々・・・

それも複数件

これは1月にやるべき仕事だったのですが、1月は例の件で潰れてしまいましたからね

今、慌ててやってます

 

それにしても古民家の修理の見積りってホント難しい。。。

多少融通の効く見積内容にしておかないと、予測出来ない事が色々発生する古民家の修理&再生ですから

その見積り加減は難しい。

  

材料費の見積もりはまだいいのですが

手間賃の見積りが、なかなか上手くいかない。

これまで幾つも古民家再生をこなしてきて何度も積算してきましたけど、

設計価格とか積算資料だけでは量れない事が古民家再生・修理には多い……。

 

古民家再生を考る方ならまず真っ先に

古民家再生ってどれくらい費用が掛るの?

って、思うでしょう。

 

一応プロのワタクシですら、そう簡単に積算が出来ないのですから

一般の方が古民家再生の費用の情報を集めようとしても、それは難しいと思いますね。

古民家再生のご依頼の場合、

私の設計仕事の1/3くらいは予算と見積もりの狭間で悩んでいると言っても過言じゃないくらいですから

そんなこともあって、私のところへは古民家再生に関する建築相談が割と多く寄せられます

 

  

さてと・・・

山積している見積もり・・・

溜息しか出ないんですが

頑張ろう

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながらhttps化 そして福は内~

2019年02月02日 | こんな設計事務所です(^^)

2019年は仕事始め早々から、ホームページ関係の事で振り回されまして

とうとう1月は仕事は殆ど出来ず

栖風采絡みのweb仕事で終わってしまいました

 

この一連の出来事は、後で気がついたのですが

サーバーから半ば強制的に

14年前の古いホームページのhttpからhttps化にせよ

という事だったのかな、と思ってマス

 

昨年の暮れにサーバーからサーバー移管要請があり、

いくらなんでも年末は超絶忙しくて 対応出来ない旨 をお知らせし

頼み込んで何とか年明けにして頂いたのですが(担当の方は親切でした)

データー移行予定日(元は1/9の予定でした)にサーバー側が蓋を開けてみると

私のホームページ作成ソフトが古く

https化にすると動作確認が取れない(つまり更新が出来ない)という事を直前に言い渡され、

「それは困ります!」と、

サーバー移行を1月一杯に延期してもらいました

  

取りあえず、何とか1月30日をもってサーバー移管は終了し

無事にホームページはhttps化(デザインは古いままだけど

  

最初は、なんで急にサーバー移管なんだ?ってイライラしてましたが、

https化って何だろう?と後で色々調べてみると

とても分かりやすい例えが載ってました。

  

従来のhttp は ハガキ(文章・情報が丸見え)

https化(常時SSL データ通信の暗号化) は 封書(文章・情報は見えない)

みたいなものだとか。

な~る~ほ~ど~ 

 

 

サーバー側からは、会社の吸収合併に伴う関係で、という話しか聞いてなく、

その後、色々質問しましたら、今までのサーバーの老朽化セキュリティーの問題云々と説明されましたけど

ハガキ封書みたいに分かり易く説明してくれれば早くに納得して出来たのにね。

 

という事で、https化について

今頃になってやっと認識できたワタクシですが

改めて周りのホームページを見て回ると

まだ対応できてないところは沢山見受けられました

  

私の住む町の市役所のホームページですら、まだなんですから

 

思わず、なーんだ、とちょっと安心?したりもします

(いや、本当は安心しちゃいけないのかも

  

更に地元周辺の広告関係の事務所とか、web関係の制作会社も、一応その業界ではプロだよね と思うところがまだだったり。

 

きっとサーバー側はデータを管理する側なので、制作会社よりもセキュリティーの責任があるんでしょうね。

顧客がなかなか重い腰を上げないから、こうなったのかなーと

今になって少し反省しております

  

周りに迷惑を掛けるような老朽化や、安全性に欠ける事は

建築にしろwebにしろ、改めないといけないことは同じですね。

自己責任、自業自得という訳にはいかない。

   

 

という事でサーバー絡みは一段落

  

そして

2月になりました

 

サーバー関係から解放されましたので、まずは一杯

 

うふふでございます

大変お世話になっている現場の方々からの頂き物

有難い事でございます!

生き返ります(笑)

 

 

そして気分を切り替えるために2月の室礼も。

 

ちょうど明日は節分ですしね

 

福は内~ という事で お多福の手拭を飾りましたよ~

 

さて週明けからは、溜っている数々の仕事をやらないと!

本当に、ま・ず・い です・・・

  

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする