京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

軽井沢―天然氷のかき氷

2014-06-20 22:15:05 | 小さな旅
軽井沢はまだ観光客が少なくて、軽井沢銀座さえもゆっくり歩けます。

              
              別荘地の中のカラマツ林。もう1か月もするとレンタサイクルが行き
              交い、静けさともしばしお別れとなることでしょう。

              
              軽井沢銀座をぶらぶら、中山ジャム店で浅間ブルーべりーなど
              のジャムを買ったり。そして必ず寄る店がかき氷のシブレット。

              
              天然氷で作るかき氷、初めて見たときは大きさにびっくり。でも
              キメの細かいソフトな氷は口に入れると、まるで綿あめのように
              しゅわっととけてしまう。汗をかきながら食べると最高!

        
        ポツリポツリと雨粒が落ちてきたので、銀座をあとにして、天空カフェ・アウラに。
        今月の限定茶「マロウブルーティー」を注文。マロウという花のハーブティー。
        はじめはブルー、はちみつ漬けレモンを浮かべるとピンクになります。

        
        毎度のUPですが、アウラからの眺め。右手に霞む山は離山。

        
        旧軽井沢の街を見下ろす光景。ザーと雨が一降りしたので山のあちこちから霧が
        たちのぼっています。

              
              一雨ごとに緑が深まり、空気も洗われ、軽井沢を一回りして、
              心身ともにリフレッシュできました。     
                             

軽井沢―HOTEL KAJIMA NO MORI

2014-06-19 23:45:28 | 小さな旅
梅雨の中休み、緑深き軽井沢で深呼吸。

        
        ランチはホテル鹿島の森のラウンジ。カツサンドにはまっています。

        
        カツはロース、アツアツの揚げたてをサンド、千切りキャベツがまたおいしい!

        
        ビーフカレーもマイルドで美味しい。辛口好きには辛味においては物足りないかも
        しれないけれど、コクは十分満足。

        
        オムライスは上に乗っているふわふわオムレツをナイフで切り開いてライスの上に
        広げて食べるのが正しい食べ方だそうです。

              
              私はアイスコーヒー。

        
        ここのもう一つの名物はビッグシュークリーム。普通のシュークリームの2倍位かな。
        以前は3倍位あった! 初めて食べた時の感動は忘れられません。

        
        ホテルの庭は軽井沢の自然と一体になって、芝生と木々の緑に癒されます。
        このフレッシュなエネルギーが美味しさの一味かもしれません。              

雨に匂う

2014-06-18 21:31:36 | 季節のことば
湿り気を含んだ風にのって甘い香りを漂わせるのは梔子(くちなし)

        
        八重のガーデニアと呼ばれる梔子の方が匂いが強い。花の姿も豪華。
        ベニスを舞台にした「旅情」という映画で、梔子はベニスでの出会いの甘やかさと
        決然と別れを決意する潔さを象徴する見事な役まわりでした。この映画を観て以来
        (もちろんビデオですよ)ガーデニアが大好きになりました。

        
        クチナシ:アカネ科日本、中国、台湾、インドシナ原産
        
         今朝咲きし山梔子(くちなし)の又白きこと  星野立子

        
        誰もが言うように、泰山木の花を撮影するのは難しい。高い木の上に咲くからだ。
        しかも大きな葉に隠されて花の姿全体を見られる位置も選べないし…。と、言い訳
        付きの泰山木の花。

              
              我が家の近辺では古い大きな農家(もう農業はしていませんが)
              の庭に大きな泰山木の木が1本。この泰山木の花が咲くと梅雨
              を実感する。季節の移ろいを知らせてくれる季節時計の木です。

              タイザンボク:モクレン科北米南部原産
              アメリカではミシシッピー州とルイジアナ州の州花になっているそうです。

        
         壺に咲いて奉書の白き泰山木  渡辺水巴

        ろうそくのような蕾が膨らみ始めると、なるほど壺状に開いていきます。開く時に
        いい匂いがするそうですが…。

         泰山木 花上に雨後の重き天  林 翔

        雨が降ったり止んだり、夕方にはちょっと陽がさして、梅雨のさなかの一日でした。
   

風船、ふくらんだ♪

2014-06-17 21:49:06 | 季節のことば
フウセンカズラに小さな風船がぶら下がっています。

        
        いつの間に実になったのだろう。まだ小さな花が次々咲いているので、膨らみ始める
        のは、まだまだ先のことと思っていたのに。(5月22日に初めての花をUP) 

        
        よくよく見てみたら、赤ちゃん風船がポツンと一つ。
        プア~と膨らんだ風船がいっぱい揺れている光景を想像すると楽しいナ

              
              母の庭では、ブルーベリーがピンク色を帯びてきました。やがて
              紫色になって、黒ずんで来たら…やっぱり想像するとうれしいナ
              鳥サンに分けてあげません。ネットをかぶせました。

        
        去年買って、気に入ったペチュニアのスウィングベル。今年もリビングの軒下に
        ぶら下がっていました。


        母の庭農園 では6本のミニトマトの苗に青い実が成りはじめました
        暑くなると、真っ赤になったトマトを摘むのが日課となります。暑いけど楽しい

和菓子に咲く花

2014-06-16 22:41:11 | 美味しい♪
6月16日は「和菓子の日」です。
平安中期の848年、仁明天皇が流行した疫病を払うために年号を「嘉祥」と改め、16種類の
菓子や餅を神前に供え、健康祈願をしたことが起源。
その後、菓子を供えて厄除けを願う「嘉祥菓子」の風習が定着しました。
和菓子の日は全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定しました。

        
        というわけで、本日のおやつは和菓子。白あんを包んだ羽二重餅の上に紫の寒天。
        かわいい紫陽花です。

        
        練りきりのバラです。

        
        夏の和菓子の代表、水ようかん。粒あんの水ようかんて、初めて見ました。
        ちょっとキンツバ風。粒あん派としてはうれしい!

        和菓子をいただく時は、夏でも暑い日本茶が美味しいと思うから不思議。私、紅茶も
        コーヒーもアイスが好きなのに。

        
        さて、食べられない花の話。数日前から黄カラスウリの花が咲き始めました。
        ちょっと場所の説明が難しいけれど、ある会社の倉庫の壁の隙間から壁に沿って伸び、
        スレートの屋根の隙間から蔓を出し、今度は下に垂れ下がり始めた、という代物なんです。

              
              去年、壁を直して、雑草や枯れた蔓の類はすっかり取り払われた
              はずなのに。生命力あふれる一茎が頑張ってはびこり始めました。

        
        カラスウリより技術力に欠けるレースだけど、感心させられる花です。

高原ランチ

2014-06-15 22:44:49 | 美味しい♪
緑の中を走って10分ほど、清里の萌木(もえぎ)の村のプチホテル「ハットウオールデン」でランチ。

        
        萌木の村の入り口。丸太で作ったトナカイの家族が出迎えてくれる。

        
        ホテルへ案内するかのように可愛いトナカイがここにも並んで。

        
        ホテルの入り口にあるレストラン「ネスト」のOPENを知らせる看板トナカイ。

        
        いよいよレストラン入口。

        
        まずはサラダ

        
        スープ

              
              ピザ。写真を撮る前に食べた人が!

        
        パスタ

        
        デザート+コーヒー

              
              テーブルの花はパンジー。お庭から摘んできたのでしょう。可愛い!

        
        清泉寮でお約束のソフトクリームもちゃんと 食べました。
        真夏の日差しだけど、カラッとして、空が真っ青。南アルプスの山々がはっきり姿を
        見せてくれました。
        夏の始まりの高原は気持ちいい~!
        

流郷由紀子展―八ヶ岳倶楽部にて

2014-06-14 23:40:45 | ギャラリー
山梨県北杜市の八ヶ岳倶楽部で恒例の流郷由紀子さんの作品展が開かれています。

        
        八ヶ岳高原も今日はカ ラッと晴れて爽やかで気持のいい日でした。
        冬じゅう南国のタイに居て、絵を描き、染色をしていました。タイで描かれた作品と
        いつもの有田の器が八ヶ岳倶楽部のステージ勢ぞろいしました。

        
        八ヶ岳倶楽部の緑滴るデッキなら、女性陣の買い物を待つ男性陣ものんびりと寛大。

              
              ステージのガラス戸にも緑が写って、部屋の中やら外やら…。

        
        開放感あふれるステージの中。

        
        流郷さんは数回ちょっとだけ移動しつつこの八ヶ岳高原にアトリエ兼住居を構えています。
        友人のフラワーアーテイストさんが、作ってくれたリース、流郷さんの家の庭で摘んだ
        花だそうです。

        
        流郷さんが器に描くのは、野の花とバラとリンゴ、テーブルの上で器と花が溶け合って
        素敵なハーモニーを奏でているようです。

        
        これはそのフラワーアーテイストさんのプレゼント。全部ラン、だからこのままで
        1か月位はもつそうです。

        
        今回、私が求めたなかの一枚。ちょっとゆがんだ、そこが気に入った長皿です。
        「パラパラ 炎のお皿、お窯の中でもえます」とキャプションが付いていました。
        お窯の中でおさらの端がゆらゆら、炎の色を映して燃えているようだとか。

        流郷さんとも久しぶりにお話ができて、楽しい買い物でした。
        

神戸屋ランチ

2014-06-13 21:34:15 | 美味しい♪
少し遠いホームセンターに買い物に行き、帰りに神戸屋でランチ。

        
        プレミアム・シーズン・ランチ
         ・牛肉の赤ワイン煮
         ・鮮魚のグリル
         ・リガトーニのアマトリチャーナ
         ・ズワイガニのコンソメ
         ・スモークサーモンとオニオンのマリネ
         ・ミニサラダ

        以上が一皿に少しづつ。多くの人が注文していました。

        
        牛肉100%、手ごねハンバーグ

        
        パンとコーヒーのセットを注文。パンは食べ放題、焼き立てを持ってきてくれるので
        いくらでも食べられちゃう…

              
              コーヒーもお代わり自由です。

        
        朝はスカッと晴れて久しぶりに気分がよかったのに、お昼前からものすごい雷雨。
        一天にわかにかき曇り!一時間ほどでやみましたが。荒々しい空模様です。

カンカン娘

2014-06-12 23:16:15 | 美味しい♪
静岡県森町のトウモロコシ「カンカン娘」、毎年IMO-TO が送ってくれます。

        
        カンカン娘は甘々娘のことだそうで、名のとおり、糖度18~20という驚異の
        甘さです。生産量が少ないので、すぐに売り切れとなってしまうそうです。

        
        朝、収穫したらすぐ発送してくれます。折角ですから早速ゆでて(電子レンジで
        したけど)食べました。アッマ〰イ!

        
        新鮮なほど甘いというので、全部電子レンジにかけてしまいました。
        1本は実をほぐしておきました。

              
              トウモロコシごはんにしてみました。

        
        残りはサラダに。何にしても甘いので、今度はスープにするつもり。

        生でも食べられるそうで、スイーツコーン、フルーツコーンとも言われているそうです。

              
              今日の紫陽花。水色のような薄紫のような、紫陽花色ってこんな色?

              
                      

紫陽花の径

2014-06-11 22:49:58 | 季節のことば
お昼過ぎからまた激しい雨になりました。

        
        雨の日のお出かけは面倒、でも僅かながら楽しみがあるとしたら、雨が似合う花に
        会えることだろう。今にも雨粒が落ちてきそう、と急ぐ足を引き留める紫陽花たち。

        
        淡い水色が一雨ごとに深くなってゆく。雨よ、降るならゆっくりやさしく降っておくれ。

        
        水色のグラデーションの中に薄いピンクのアクセント。

        
        時にはガクアジサイも混じって…。

              
              ガクアジサイは紫陽花の原種、日本に自生していたもの。

        
        重たげなほどゴージャスなのに、紫陽花の花は、なぜかさみし気。色のせいかも。

        
        そんな紫陽花色の花も濃染めの着物に着替えたら梅雨もあがるでしょう。それまで、
        七変化の衣裳を楽しみましょう。

         紫陽花のはなだにかはるきのふけふ  正岡子規