新潟がふるさとの、ご近所のお友達からのいただきものです。

こんな寒い日は熱燗がいいんですけど…。でもこれは冷やが
美味しいんです。すっきりとした甘め、気持ちよく飲めます。

折しも母が「活き車エビ」をいただいた。おがくずの中でピョンピョン!
父が喜んで美味しい美味しいと食べていたのを知っている人なので、今でも
時々送ってくれるのだが…。父亡きあと、母は若干持て余し気味。

3分の2は我が家にやってくる。天ぷらが一番美味しいと私は思うので、しばらく
放置して、おとなしくなったところで海老の皮をむく。まだピョンピョンと活きの
いいのもいて、しばし格闘。私は天ぷらやさんにはなれない…

格闘の甲斐あって、美味しいこと!甘い身がプリップリ。天ぷら屋さんで食べたら
高いだろうなあ、と満足。

もう一品、これもいただき物。鹿児島の本場の薩摩揚げ。甘いんですね。

先日居酒屋さんのポテトサラダが美味しかったから、思いついて作ってみました。
北海道の友人が送ってくれた赤い皮のジャガイモで。
日本中から集まった美味しいモノ、素材が美味しいから美味しいに決まっている。
幸せです!

こんな寒い日は熱燗がいいんですけど…。でもこれは冷やが
美味しいんです。すっきりとした甘め、気持ちよく飲めます。

折しも母が「活き車エビ」をいただいた。おがくずの中でピョンピョン!
父が喜んで美味しい美味しいと食べていたのを知っている人なので、今でも
時々送ってくれるのだが…。父亡きあと、母は若干持て余し気味。

3分の2は我が家にやってくる。天ぷらが一番美味しいと私は思うので、しばらく
放置して、おとなしくなったところで海老の皮をむく。まだピョンピョンと活きの
いいのもいて、しばし格闘。私は天ぷらやさんにはなれない…


格闘の甲斐あって、美味しいこと!甘い身がプリップリ。天ぷら屋さんで食べたら
高いだろうなあ、と満足。

もう一品、これもいただき物。鹿児島の本場の薩摩揚げ。甘いんですね。

先日居酒屋さんのポテトサラダが美味しかったから、思いついて作ってみました。
北海道の友人が送ってくれた赤い皮のジャガイモで。
日本中から集まった美味しいモノ、素材が美味しいから美味しいに決まっている。
幸せです!