母は毎年成田山新勝寺に友人と初参りに行きます。
交通安全のお札と、家族全員のお守りを受けるためです。
そしてお土産に漬物を買ってくるのがお約束

鉄砲漬け
白瓜の中に唐辛子と紫蘇がつめてあり、
ちょっぴりピリッ

茄子のワサビ漬け
浅塩だけどワサビがちょっぴりツーン

小玉すいかのしょうゆ漬け
小玉すいかのさらに小さいものを、
地元の厳選しょうゆにつけているとか。
私はこれが一番
昔は米屋の羊羹も買ってきていましたが、
重いので、この頃は買いません。
美味しいと食べる父がいなくなったことも一因。
漬物も配送して貰うようになりました

お守り入れ
母が毎年受けてくるお守りを入れ替えています。
パッチワークの上手な友人に古布で作って貰いました
交通安全のお札と、家族全員のお守りを受けるためです。
そしてお土産に漬物を買ってくるのがお約束



白瓜の中に唐辛子と紫蘇がつめてあり、
ちょっぴりピリッ



浅塩だけどワサビがちょっぴりツーン



小玉すいかのさらに小さいものを、
地元の厳選しょうゆにつけているとか。
私はこれが一番


重いので、この頃は買いません。
美味しいと食べる父がいなくなったことも一因。
漬物も配送して貰うようになりました




母が毎年受けてくるお守りを入れ替えています。
パッチワークの上手な友人に古布で作って貰いました
