藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

10月ソルフェージュ

2018年09月20日 | ピアノレッスン
ピアノを弾くこと以外の+αの才能をどんどん伸ばしちゃおう!
歌うこと・ハモることで音感を磨いたり、
ぐいぐい楽譜が読める読譜力をつけたり、
曲のアナリーゼも楽典も、怖いものなしになるといいな!のソルフェージュクラスです。

10月のソルフェージュ

 ★水曜クラス
   3・24(水) 20:00~
 
 ★土曜クラス
   13・20(土) 11:15~

爆発寸前

2018年09月19日 | 日々のくらし
庭のホースで水撒きをしていると、
どこからかピューイと小さな音が聞こえてきます。
?????
音の出所を確かめてみると、
なんと今使っているホースそのもの。
ホールリールに巻いてある途中が、
風船のように膨らみ始めて・・・
もうあと少しでバクハツしそう!!!!!!

大慌てで水道の元栓を止めました。
冷や汗とともに思わず大笑い。

マンガではこんなシーンを見たことがありますが、
まさか現実に起こるなんて。。。
古くて傷んだホース、要注意です。

ご縁

2018年09月18日 | ピアノレッスン
先日、ひょんなところで以前レッスンに通っていた三姉妹のお母様にお会いしました。
海外へ転勤になってしまいお別れしたのは15年ほど前。
あのころとちっとも面影が変わりません。

そしてそのそばに、幼稚園くらいの女の子と赤ちゃんをつれたお若いママ。
なんとそのママが、レッスンに来ていた双子の妹ちゃんの1人!
すっかり綺麗になって、さすがに道でであってもこちらはわかりそうもありません。
けれどその幼稚園くらいの女の子は、幼い頃のママそっくりです。
タイムマシンに乗って20年以上の時間が一瞬にして戻ったような錯覚に陥りました。笑

そして今日、訪ねて下さったのも古くからのご縁のある方。
音高・音大の7年、そして卒業してからもレッスンに通っていた生徒の妹さんとお母様。
妹さんはご結婚なさって、今は年中さんと年長さん2人のお子さんのママです。
そのお子さん2人のレッスンのご相談に見えました。

あたたかいご縁に幸せを感じます。



公開レッスン

2018年09月17日 | ピアノレッスン
レッスンを受けた皆さんもコンクール入賞歴華々しい方々ばかり。
その演奏が鮮やかにシンプルにわかりやすくより深く、
見る見るうちに変わっていきます。
より音楽の本質に近づくために。

素晴らしいレッスンを聴くことができました!
アレクサンダー・コブリン先生の公開レッスン。

植え替え

2018年09月16日 | 日々のくらし
数年間もほったらかし、
さすがにお世話してあげなくちゃと夏前から気になっていた草木を、
やっと新しい鉢に植え替え完了しました。

もう7年ぐらい毎年花を咲かせてくれているハイビスカス。
お近所さんにいただいたレウコフィルム・フルテッセンス。
これまた5年以上放っておかれたペラルゴニウム・シドイデス。

これからの気持ちのいい季節、
スクスク育ってくれるといいです。

演奏で伝えるレッスン

2018年09月14日 | ピアノレッスン
ここはこうして、こっちはこんな風に。
生徒さんの演奏を聞きながら口であれこれと伝えるレッスンが、
ピアノレッスンでは一番オーソドックスなスタイルかもしれません。

でも、時間が許すなら、
実際の演奏を目の前で見せることが一番わかりやすいように思います。
一部分であったり、曲全部であったり。

目の前での生演奏は、
体の使い方も全体の響きも音色も、
たくさんの発見と気づきがあるはずです。

小さな子供は、マネて学びます。
大人の方は、学習+鑑賞でひと時の癒しに。笑

ただ一つだけ気を付けていることは、
それが決して単なるマネになっていかないよう、
それぞれの生徒さんに合わせた個性ある演奏を作り出す方法までを、
きっちりお伝えすることです。

やった!のその先

2018年09月13日 | ピアノレッスン
毎日どのくらい練習できたかなぁと自分で確認ができるよう、
少し前から練習記録をつけ始めた小4Iちゃん。
自分では練習したよ!と思っていたのですが、
実際に時間を記録してみると初めは一日の練習が12分とか・・・笑。
そんなところから始まって数か月、
毎日の練習は30分くらいというスタイルが定着してきました。

次は時間を延ばすこと?
いえいえ、まず練習の中身をよくすることです。
なんとなくピアノの前に座っているのではなく、
何を練習したらいいのか考えて集中できるようになるのが次のステップですね。

他のお教室から移ってきて1か月半たった小1Sちゃん。
レッスンの内容も練習の仕方も前とは違うので大変だとは思うのですが、
いつもニコニコ頑張っています。
そのSちゃんも、「これ、練習してみた?」ときくと「うん!!」。
「で、出来るようになった?」お返事は「う~ん、どうかな???」

本当に弾ける!にたどり着く手前には、
やってみたけど全然できない段階。
出来たりできなかったり、出来てもたどたどしい・・・という段階。
ずいぶんすいすい弾けるようになった、という段階。
いろいろな段階があるのです。
今はどの段階なのか意識して練習できると、それだけで練習の濃さが変わってきます。

小1ではまだ幼いので、そんな客観的な判断は少し難しいかもしれません。
そこでこの部分はお母様のお力を少しお借りすることにしました。

やった!のその先が大切です。
自分の力で歩めるようになると、毎日の練習がぐんと変わってきます。

ごはん、くださぁ~い

2018年09月12日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
順調に食欲の秋に突入!
私ではなく(笑)、ネコのルイです。
朝も夜もご飯は残さずきれいに完食、
そして毎食「ごはん、くださぁ~い」と催促に来ます。

夏のころに比べて、胴回りがちょっぴりふっくらとしてきました。
冬毛が生えるのにそんなにカロリーいるのかな?


ちょっとおすましして。

秋支度

2018年09月11日 | 日々のくらし
雨とともにすとんと気温が下がりました。

朝起きてまず、あっ…これは長袖かしら。。。
パジャマも少し暖かいものを出してきて、
夏使用の布団もそろそろお仕舞に。

お茶も温かいものが急にほしくなります。
もちろんシャワーよりお風呂が気持ちいい。

季節はちゃんと進んでいますね。
そうそう秋~冬の予定も立てなくちゃ。