藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

心新たに

2013年04月19日 | 日々のくらし
演奏を覚えていてくださる方に、思いがけず声をかけていただきました。
「また聞かせてください」と。
本当にありがたいことです。
音の記憶や楽しんでくださった思い出で、どなたかとちゃんとつながっているのです。
初心を大切に一歩一歩を大切に続けて行こうと心新たに思いました。

服部龍生&大久保宙(6弦ベース・カホン)によるライブ

2013年04月17日 | ピアノ演奏や審査や・・・
2月の六本木ライブを皮切りに始まったCDリリース記念ツアーですが、
今月末29(月祝)の川越ライブが一応ツアーの最終回。
お二人のご紹介を兼ねて、宙さんのブログより代々木と春日井でのライブの様子をご紹介します。

 ♪代々木ライブ♪  ♪春日井ライブ

大人のかっこよさ!なかなか出せる味わいではありません。
近年のパーカッションイベントの流れで、川越にも来て下さることになりました。
ぜひこの機会に、生のサウンドとダイナミックな演奏を満喫しにお出かけください!!!

合わせて、宙さんによるカホン&ジャンベのワークショップも開催します。
世界をまたにかけるパーカッショニスト直々に濃~い手ほどきを受けることができます。
初めて打楽器に触る方も思う存分楽しめます。


    2013年4月29日(祝月)
 川越市北部地域ふれあいセンターにて

 ★カホン&ジャンベワークショップ★
      午後1:30~2:30
  チケット 1,500円(楽器レンタル料含む)
       ※my楽器持参の方は1,000円になります。

★パーカッション&ベースによるライブ★
      午後2:45~3:45
     チケット 1,000円

各チケットは090-2301-4587(藤井)までご予約下さい。

丸一日

2013年04月16日 | 日々のくらし
丸一日歩き回りました。
といってもウォーキングではなくて…笑。

人づてに聞いたジョイフル本田に出かけてきました。
圏央道を使って45分、到着するなりその広さにびっくり。東京ドーム2.4個分だとか!
そんなに広いのに、細かいアクセサリーパーツやアンティーク家具に雑貨、ガーデニング用品、
普通にホームセンターにある物はもちろん生鮮品まで売っています。
大感激で歩き回り、あっという間で丸一日を過ごしてしまいました。

足は疲れてパンパンですが、心は大満足。

小学2・3年生

2013年04月15日 | ピアノレッスン
4~5歳でピアノを習い始めることが多いのですが、
中には小学校2年や3年からというお子さんもいます。
この年齢になると、理解力は幼稚園の子供とは比べ物になりません。

けれどピアノ導入の教本は、
幼稚園の子供でも分かるように懇切丁寧に進むものが大多数。
小学2年や3年の子供には進むペースが明らかに遅すぎます。

今月より始めたこの年齢の男の子と女の子。
教本を順を追って進めるだけではもったいないと、
先取りで指導の中味を膨らますレッスンを試みています。
最初の1冊が終わるころには、その次の本の内容もマスターしているように。

理解力もあり運動神経もぐんぐん発達する黄金期だからこそ、
短期間に力をつけてあげたいなと思います。

草花

2013年04月14日 | 日々のくらし

ある日突然にょきにょきと芽を出したこの植物はいったい何?と思っていたら、
あれよあれよと成長してかわいらしいスズランの花をつけました。

枯れ枝にから房を垂れていた藤のつぼみは、
次々と花を咲かせいい香りを漂わせています。
そして枯れ枝のような気のてっぺんからは、瑞々しい薄緑の葉が!

自然は毎日移り変わり、どれだけ眺めていても飽きません。

『ピアノ~調律の不思議と楽器の魅力』ご案内

2013年04月13日 | ピアノ演奏や審査や・・・
ピアノの調律にやってきた調律師さんが部屋にこもって2時間ほどの時間、
ポーン・ピーン・ガンガンガン
いったい何を考えて何をしているのかご存知ですか?
音程があっている、ズレているをどうやって判断しているのでしょう??
そのピアノに一番合うように音を整えるって、つまりいったい???

毎日ピアノに触れていても、実は調律の世界ってよく分からないのです。
調律師さんが全神経傾けるくらいのことだから、
きっとそこにはすごい世界が広がっているはずと勝手にワクワク想像を膨らませ、
直にお話を伺う講座を企画してしまいました!

先日の打ち合わせでお話し下さる調律師さんの了解も取れましたので、晴れて発表いたします♪
5月30日(木)10:30~12:30 スタインウェイサロン「さくら館」(最寄駅は大宮)にて
『ピアノ~調律の不思議と楽器の魅力』

ピアノの先生方の集まり[おとひかる]の主催ですが、
中味がとても面白そうなので、興味をお持ちの方どなたでもご参加歓迎いたします。
お申し込みは藤井までお願いいたします。
(今回はお店のご厚意で参加料無料です)

う~ん

2013年04月12日 | ピアノレッスン
練習不足を重々承知でレッスンにやってきたRくん。
レッスン中はやはり全くさえない表情でしたが、
その後のソルフェージュのグループレッスンが終わったころには上機嫌。
譜読みのカードゲームで仲間の中で最高点だったからなのか、
音程トランプのババ抜きで私が負けたからなのか…。

調音パネル

2013年04月11日 | ピアノレッスン
「調音パネル」なるものをお借りしました。
多すぎる余分な響きを吸音し、残った響きは程よく拡散してくれるというスグレものだそうです。
響きであふれかえるレッスン室の音響を少し落ち着かせるべく、
しばらくあちらこちらにおいて、快適な音を探し求めたいと思っています。